#4点式シートベルトのハッシュタグ
#4点式シートベルト の記事
-
NITEIZE ロックフック
4点シートベルト用のロックフック!4点シートベルトを取り付ける時、皆様はどうしてますか。私は横着なので、腰部分はシートレールのボルトに共締め。肩部分はリアシートのチャイルドシート用の棒(?)に付けちゃ
2024年12月1日 [パーツレビュー] 北の田舎育ちさん
-
CUSCO レーシングハーネス 4-Point
デミオから引き継ぎ。実は6点用のベルトも持ってますが取り付けていません。文句なしです。
2024年11月28日 [パーツレビュー] 捻さん
-
TANIDA / JURAN シートベルトフック
細かい部品もアップしておきます。JURANの商品でレーシングハーネスの固定に使う物です。ちゃんとした所をちゃんとした形で走るのであればしっかりと固定しなきゃいけないとは思いますが…なんてったって雰囲気
2024年11月14日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん
-
HPI レーシングハーネス4点式
TRDのデモカーがコンセプトという事はサーキットも走るよね?といういつもの過大解釈で使いもしない4点式ハーネスを取り付けました。あくまで雰囲気なので肩ベルトはISOFIXのフックに連結したお手軽仕様で
2024年11月14日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん
-
悩んでます。
未だBRIDEのバケットシートが買えずにいるボンビーな私ですが、4点式シートベルトをやっとこ新品で購入しました。買ったはいいのですが、肩ベルト用のアンカーボルトの位置で悩んでいます。後席から進行方向に
2024年11月13日 [ブログ] ずきちゃんさん -
WILLANS CLUB 4 4x4 3inch
SR MEETING終えてから家路に向かう途中にいつもお世話になっているショップで車検の打ち合わせを行った際、スタッフが4点式ベルトなしでスポーツ走行してたことに驚いて着けるべきだと指摘され、翌月にオ
2024年11月11日 [パーツレビュー] しりんじさん
-
eKtor eKtor 4点式シートベルト
eKtorの4点式です。フランスでかなりお買い得な価格で出ていたので、装着はいずれ先ですがゲットしておきました。中古で汚れていましたが、つけ置き洗いやプラスチックパーツを磨いたりしたら、傷以外は新品同
2024年11月9日 [パーツレビュー] MORIZO@Simca1200Sさん
-
サベルト クラブマン70 取り付け
以前はクラブマン75という4点式をつけていましたが、一新しました。サベルトさんのクラブマン70という4点式シートベルトになります。FIA公認ではないので、ガチで走る場合は使えません。
2024年11月4日 [整備手帳] ace22600さん
-
Sabelt 4点ハーネス
サーキット走行まで約2週間、フリマで購入した4点ハーネスをやっと取り付けてみました。肩ベルトはISO-FIX、腰ベルトはELSのハーネスアンカーで取り付けました。http://minkara.carv
2024年11月4日 [パーツレビュー] Ei595さん
-
SCHROTH Snap In Brackets
シュロスのシートベルトブラケットです。オートバックスでもL字フックとよく一緒に置いてあるのを見掛けます。そこそこ無い事も。。。今回はAmazonで購入しました。安上がりなルートで買うといいです。よく4
2024年10月22日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん
-
GRヤリス純正シートと4点式シートベルト
※問い合わせしたところシートレール後部側で使用した際の担保は無いそうです。GRヤリスの純正シートレールでは普通のL字フックは形状的に厳しいものがあるようでCUSCOシートレールプラスやらを使わないと4
2024年10月14日 [整備手帳] ざんてつけんさん
-
セブンのベルト[ペチペチ ビンタ]対策の最適解を発見!
セブンで走行中ほとんどの人が経験する、シートベルトの余りで頬をペチペチとビンタされ続ける問題。私は長年安全ピンで止めてましたが、これだと調整する時はいちいちピンを抜く必要がある。(^-^;)乗り込むた
2024年10月3日 [ブログ] Sekiaiさん -
シートベルト[ペチペチ ビンタ]対策
セブンで走行中ほとんどの人が経験する、シートベルトの余りで頬をペチペチとビンタされ続ける問題。見れば分かると思うけど、最適解はタイラップで止めること。(^-^;)呆れるほど簡単だけど、この方法を発見す
2024年9月28日 [整備手帳] Sekiaiさん
-
サベルト4点ハーネス メンテナンス
スリハンFujiイベントのフリマで購入したサベルトの4点ハーネスですが、かなり年季入っていそう(1996年製?)だったのでメンテナンスをしてみました。
2024年9月25日 [整備手帳] Ei595さん
-
ハーネス
FUJIの走行会に向けて取付!
2024年9月25日 [ブログ] るろ~Rさん -
HPI レーシングハーネス4点式
【再レビュー】(2024/09/16)今までの安価なKTSハーネスとは違い、ハーネスの調整が非常にスムーズかつしっかりとホールドできます。出走前に装着で手間取ることを考えると、高価でもいいものを使用し
2024年9月16日 [パーツレビュー] 二ビクさん
-
アイボルト取付の後始末
一昨日バラしたクロスメンバーですが、何やら緩んでいるような音が走行時にしたので、確認することにしました(@-@;で、締め忘れがありました.....(x_x;一人作業時には指差し確認が要りますね(T_T
2024年9月1日 [整備手帳] mahboszさん
-
WILLANS SUPER SPORTS 4x3 SALOON
初めて所有した車両に装着して以来、丁度30年使用し続けて来たモノなので、究極の「今更」レビューになりますが、免許取得後初めて購入したGTパーツで有り、又、30周年記念と言う事で、お付き合いください。フ
2024年8月29日 [パーツレビュー] @dryさん
-
CUSCO レーシングハーネス 4点式
今回はCUSCOさんのレーシングハーネス 4点式になります。内装色に合わせてレッドを選択しました。競技会や走行会等参加する事は無いですが、バケットシートを入れたので購入する事にしました。完全にオシャレ
2024年7月26日 [パーツレビュー] さとーんさん
-
Sabelt 4点式シートベルト
先輩からのお下がり✌️サーキット走行の為導入。
2024年7月4日 [パーツレビュー] Kotaemonさん

