#4点式ハーネスのハッシュタグ
#4点式ハーネス の記事
-
HPI レーシングハーネス4点式
3インチ幅の4点ベルト導入。3インチ幅で探すと結構高額になるんですね。ヤフーでそこそこの値頃の物をポチリ。アイボルト同梱されているならその説明をショッピングページに記載しておいて欲しかったなぁ。別でア
2018年1月2日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
アウディRS3/シートベルトをシュロス4点式に交換
シートをバケットに替えましたので、ハーネスも同時に交換しました。シュロスの「Profi Ⅱasm」です。本当は6点式を付けたかったんですが、ボディに穴を開けないと付けられず、今回は4点式としました。
2017年11月5日 [整備手帳] パパシュー PapaShuさん -
SCHROTH Profi Ⅱ asm
SCHROTH Profi2-asm with FlexiBelt・装着し易く外し易い・調整し易い・3インチで痛くなりにくい。・asmで万が一でも安心・hansに対応している・ドイツ車 には ドイツ製
2017年7月16日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
n-oneオーナーズカップ見てきました。
こんにちは。n-oneオーナーズカップ、とりあえず材料そろったので、、、いきなり出場つーのもアレなのでまずはレースを視察することに。行ってまいりましたRd.6富士スピードウェイ。大雨でした(+_+)み
2017年5月14日 [ブログ] naka+shinさん -
sabelt 4点式ハーネス
20数年前に同僚がイタリア在住時に着けていたsabelt4点式ハーネスをもらっちゃいました♪既存のシートレールボルトに共締め。本当はアイボルトをボディに打った方が良いのでしょう、、、(・・;)まぁそこ
2017年2月27日 [パーツレビュー] dai♪さん -
フルバケ装着!
今年入って、やっとこさフルバケを導入!綺麗な綺麗な赤いやつ赤が好きなんね・・・前日に4点式ハーネス入れて、翌日にフルバケが入った流れ合わせてクイックリリースもくっ付けたセキュリティ考えて跳ね上げ式じゃ
2017年2月23日 [ブログ] ちなりさん -
Sabelt トップフォーミュラ B 4点式ハーネス
シートとあわせてホールド&安全性をアップ。片足しか使えないのでブレーキング時上手く体重を支える事が出来きず、今まで3点シートベルトだけの時はお尻がずれてポジションが変わってしまい、時々アクセルベタ踏み
2016年10月10日 [パーツレビュー] ★なすび★さん -
4点式ハーネス取付 (腰部のみ)
現在、フルバケ(BRIDE EXAS)を常用しており、ホールド性の高さには十分満足しているのですが、サイドサポートが高いため純正3点式シートベルトの腰部が浮いた状態になり、お腹に接しているだけで全然押
2016年8月15日 [整備手帳] のらいぬ@658ccさん -
4点式ハーネス取り付け その②
リアシート側の固定金具設置は完了し、いよいよフロント側。この3週間、下記の3点を重視し腰回りの固定ステーはいろいろ考え悩みました。・シートレールを最後方までさげられる事・後部座席の乗り降りで靴が引っ掛
2016年6月29日 [整備手帳] くろいいろさん -
TAKATA MPH-340R
【総評】34GT-Rでサーキット走行を始めてからずっと使用してます。すでに旧モデルとなっていますが、まだまだ新品同様、TAKATAグリーンが鮮やかに輝いてます♪
2016年3月4日 [パーツレビュー] SHARAKUさん -
4点式ハーネス取付場所〜
さーて、そろそろタイトルの物の取り付けしよっかなと考えてます。で、腰右、後ろ左右はとる所はここかな腰右、運転席シートベルト付け根後ろ左、シートベルトバックル後ろ右、リアシート右シートベルト付け根で腰左
2016年1月25日 [ブログ] ☆てっつん☆さん -
SFR見てきた〜
こんちはーコンベックス岡山でこの三連休トヨタ、ダイハツ大商談会やってたんで、行ってきました。目的はSFRこれにつきますね。いやー魅力アリアリの大きさですね!タイヤはSタイヤでした。あと、キャストスポー
2016年1月10日 [ブログ] ☆てっつん☆さん -
Sabelt SILVER SERIES サルーンA 433U
以前はフォーミュラーBを使ってたんですけど、ベルトの調整がしにくかったのでアジャスターの調整がしやすいサルーンAに交換。色は同じ青で幅は3インチ。このアジャスターのおかげで使い勝手がかなり上がりました
2014年8月9日 [パーツレビュー] ミョンボさん -
フルバケ+4点式ハーネス。
無事、TAKATA4点式ハーネスを装着しました!これで身体への負担もより少なくなるはず^^タイムも縮むかな^^ビリオンエアダクトとともに、次回のサーキット走行が楽しみです!!リアはこうなってます。日常
2014年7月20日 [ブログ] しびぐらさん -
WILLANS 4×4
シュロスサベルトが、行方不明の為・・・・青WILLANSを装着
2013年8月24日 [パーツレビュー] ゆうき@Z50J改さん -
洗った
天候も、それほど変わらず。4点式も装着した。酢イフトXGを洗車し・・・↑ワックスかけた↑Fフェンダーも↑ルーフとGTウイング↑ハッチバックも午前中いっぱい掛かった。(^^;あ、ホイールは最後に洗った。
2013年8月24日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
お店巡り
今日の午前中はPRSのレカロ祭りに行ってきました。お店に着くと、無料たこ焼き屋台の前に奇跡の血量さんが居ました。なので、奇跡の血量さんと一緒にお昼まで過ごしていました。もう買うのは決定なので一応狙って
2013年6月2日 [ブログ] ジェダイさん -
TAKATA MPH-341 4シーター用4点式競技用フルハーネス
ちょっとハデなので普段は外します(汗
2013年4月14日 [パーツレビュー] 誠@LoveEvoさん -
sparco RACER 取り付け
ショップにて取り付け。コンソール側はL型ステー。ドア側はアイボルトで締めてもらいました。取り付け時の総走行距離66,950km
2013年1月27日 [整備手帳] 恒さんさん -
sparco 04714JMAZ RACER
ショップのセールにて購入。まだ試しに装着してみただけですが、さすがにしっかり固定されますね☆サーキット走行が楽しみです♪
2013年1月27日 [パーツレビュー] 恒さんさん