#4800Kのハッシュタグ
#4800K の記事
-
PHILIPS X-tremeVision plus
【再レビュー】(2025/06/28)2021/6/13に車検事前で光量不足54hcdと言われ交換して90hcd以上の測定値でしたが4年後の車検事前で左63hcd 右54hcdで光量不足の判定。(合格
2025年7月4日 [パーツレビュー] norakuroさん -
145120 コーナリングランプ交換
ビフォー真っ暗な道を運転する事が多く不意にヘッドライトと違う色合いのコーナリングランプが点灯すると他車がいるかと焦る事が…
2024年12月10日 [整備手帳] ウルフィー GTIさん -
PIAA SUPER LONG LIFE BULB 4500
先日、アップ◯レージを覗いた際、在庫処分でワゴンセールされていたものをついつい購入。税込550円也!?一応、国産です。これ迄付けていた、ホームセンターで購入した4800kのモノ(これも1,000円ちょ
2024年10月26日 [パーツレビュー] つよぽさん -
PHILIPS X-tremeVisionPlus HID 4800K D4S
はじめに購入から取り付けは1月でしたが、車検対応品と謳っていますですの念のため車検を受けてからの投稿しました本題に入りますヴォクシーを納車してノーマルヘッドライトが暗く感じてから早4年半…今更ですがバ
2024年4月28日 [パーツレビュー] katsu★゚ken.。さん -
コーナリングランプ交換
先日、golf7のコーナリングランプ切れの警告が出たので、バルブを交換しました。以前は、小糸製作所製の普通のH7バルブでしたが、今回はオートバックスで見つけたPIAA製のH7バルブ(4800k)を取り
2023年2月4日 [ブログ] ENVIROさん -
ライト交換
勢いで夫がポチって届いたライト。セットしようとしたところ「入らないかも」と夫談。外した旧ライトは左側の青いもの。えー、全然形違うよ〜😭
2023年1月24日 [整備手帳] Linkoさん -
PHILIPS X-tremeVisionPlus 4800K 3200lm 42402XV2X2
迷走してます。先日6000Kに交換したばかりなのに、どうしても見づらくて耐えられませんでした。2500lmでは足りなかったのか?仕方ないので、買い替えることにしました。今度は4800K3200lmです
2022年1月13日 [パーツレビュー] HAMANASUさん -
PHILIPS X-tremeVision plus
車検前点検で54hcd HIDの光量不足と言われました。前回までは何も言われませんでしたが今回は色々言われてます。純正はバルブが¥40,260-で工賃¥20,900-とか。。6万超えてるやん!!ってこ
2021年6月20日 [パーツレビュー] norakuroさん -
PHILIPS HID xenon bulb D2R 4800K 85V 35W X-tremeVision XV2
年数が経過したので、リフレッシュの意味で交換。照射範囲が広くちょっと心配な位明るいです。実用的なケルビン数も良い感じ。タイヤと同じくドイツ製。I’ve changed old xenon bulb t
2020年6月27日 [パーツレビュー] タケぽんさん -
OPP LIGHT HB3 LED ヘッドライト ファンレス 4800K 8000Lm
値段が安いLEDはたいてい色温度が高すぎる傾向があるのですが、たまたま高効率ハロゲン同等の色温度で安いものがあったのでポチりました。すれ違い用前照灯の4300k HIDに比べて、色が青っぽいのが不満で
2019年8月3日 [パーツレビュー] theWeaverさん -
PIAA アストラルホワイト 4800K
今の時代に逆行しちゃいますが、keiワークスにはハロゲン球しか入れない予定で購入☆もっとケルビン数の高いものも検討したんですが、青過ぎると暗くなってしまうのでこちらを購入しました。
2018年4月29日 [パーツレビュー] 氷月さん -
ヘッドライトバルブ交換
前回HIDからハロゲン球に交換してから、約1年半。助手席側が切れました(-_-#) ピクッいや、球切れですよw激安799円`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2018年1月13日 [整備手帳] しろくろ@さん -
PIAA ASTRAL WHITE T20シングル
バックランプ用に購入4800Kでやんす。昼間も、青いお目々で後続車を悩殺するのが目的です。実際の明るさは、夜のリアビューカメラの画像の通り十分かと思います。純正との比較写真は、その他の写真を参考にね。
2017年9月19日 [パーツレビュー] カラムゥさん -
IPF SUPER J BEAM SPEC H version2 H7
バルブが切れたので、久々社外品を買いました。H7は種類も在庫も少なく、悩みました。昔は必ず社外品に交換していましたが・・・。IPF SUPER J BEAM SPEC H version2 H7
2017年3月11日 [パーツレビュー] kk05さん -
IPF SUPER J BEAM Xe 4800K H7
「フィラメントから見直しをはかり、4800Kながら明るさ感115Wクラスを実現しました、キセノンガスを配合し、青みを抑えた見やすい白色光のバルブです。」は、メーカーのうたい文句ですが、実際につけて走っ
2016年11月5日 [パーツレビュー] lupin_kidsさん -
PIAAヘッドライト
装着前:標準球です。
2016年9月28日 [整備手帳] Jin_Regalさん -
我慢できずに・・・・
昨日の仕事中、なぜか突然カレーが食べたくなりました。うちの奥様のカレーは凄く美味しくて特に大好物。なんだかカレーのことを考え始めたら我慢ができなくなり、この日休みだった奥様にお願いのショートメールを送
2016年3月26日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
PIAA ASTRAL WHITE 4800k T16
【総評】会社の上司からLEDのバック球をいただいたんですが、T20だったのでRS後期にはつかないのでなんかもやもやしてLEDで買いたかったけど高いので新商品のこの球にしてみたんですが…昼間は純正より暗
2015年6月24日 [パーツレビュー] エージ@ホンダ党さん -
IPF SUPER J BEAM Xe 4800K H1
ロービームをハイケルビン(10000K)にしたので、同時にハイビームもハイケルビンタイプに交換しました。とは言え…ロービームはHIDハイビームはハロゲンなので、ハロゲンではかなり青目の4800Kにした
2014年7月10日 [パーツレビュー] なーごろや先生さん -
FET CATZ zinger white
前車からかれこれ5年ほど使ったヤツが、片方切れたので交換。前のもCATZだったので、今回も♪
2013年8月9日 [パーツレビュー] サタク☆さん