#500Eのハッシュタグ
#500E の記事
-
02/07 おっさんずカーライフ研究所━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございますおっさんずカーライフ 研究所 ABARTH 500e━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!交通タイムス社のCARトップを買ってました 色々載ってますよ(´・ω・`)
2024年2月7日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ABARTH500eキャラバン「大阪」 #ABARTH
https://www.abarth.jp/cp/electric-scorpion-month/2024年1月27日(土曜日)大阪市内(グランフロント、ヨドバシ梅田)周辺のキャラバンの様子です。この
2024年1月27日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
EVで個性を出すのはそんなに難しいのか?
アバルト 695 esse esseが納車となり、早1か月が経過しました!怒涛のモディファイラッシュで、気が付けばパーツレビューもすでに46という超ハイペースw。未だかつてこのペースで弄ったクルマはあ
2024年1月25日 [ブログ] black frogさん -
アバルト500eはホンダeの二の轍を踏まずに済むのか?
現行アバルト695は本国の在庫限り終了、というお触れが昨年11月末に出まして、今年中には後継のEVモデル(500e/600e)に完全移行する予定です。さて、先行投入されている500eですが、YouTu
2024年1月15日 [ブログ] black frogさん -
MERCEDES-BENTZ 500E
Hot WheeelsMERCEDES-BENTZ 500Eその昔190Eがうちにあったこともありこれもついでにプレゼントに相乗りでGET!しました。これもお孫ちゃんのプレゼントを探していた時出てきた
2024年1月12日 [ブログ] じゃがーくんさん -
各メーカー 我が家の Cinquecentoたち
2010年代から買いまくってきたミニカーたち手放せないくせに、未開封にしておく保管方法鑑定団に値段を聞いてみたいなぁ💰もちろん例外もあります↓https://minkara.carview.co.j
2024年1月1日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
アバルト500eを試乗してきました。
先日開催された名古屋モビリティショー2023。その会場のフィアット・アバルトブースでアンケートに答え試乗希望に◯をつけたらディーラーさんからご連絡をもらいました。据え膳食わぬは男の恥と二つ返事で試乗の
2023年12月18日 [ブログ] RA248さん -
試乗記・・・ABARTH 500e 編
ブレラで何度かお世話になっているディーラーから「クリスマスフェア」なるイベントのお知らせがあり、先週土曜日に「アルファロメオ成田」へ行ってきました。我が家でもそろそろ電気モーター付のクルマを導入しよう
2023年12月17日 [ブログ] アルピニストさん -
"新ガレージ"の近況
"新ガレージ"の近況
2023年12月11日 [ブログ] 岩ちゃん (I.Y.A.G.)さん -
大阪モーターショー2023 2023/12/9
私が貰った招待券で息子とその友達が大阪モーターショーに行ってきました。少ないですが何枚か画像を貼っておきます。
2023年12月9日 [フォトギャラリー] yamaken.Pさん -
24ヶ月点検でABARTH500eを観てきました
どーもHARAYANです。私のパンダクロスは12月末で2年が経過します。ちょっと12月は忙しいので11月末の本日、24ヶ月点検に。50を過ぎたオジサンが9月に普通自動二輪の免許を取得し、翌週にレブル2
2023年11月28日 [ブログ] HARAYANさん -
2022/04/17
Upgrade "yamaguchi speaker system" from Series 1 to Series 3 for Mercedes-Benz "W124.036"
2023年11月24日 [フォトアルバム] 岩ちゃん (I.Y.A.G.)さん -
チャデモアダプター到着
納車から2ヵ月半。ようやくチャデモアダプターが届きました。ディーラーの担当者さん曰く「急速での満充電はしないで下さい」との事。iPhoneと同じで通常は満充電はせず80〜90%で抑えて、月末に1回10
2023年11月21日 [ブログ] 電気男さん -
9、10月の電費
●9月の電費・走行距離 288km・充電量 49.9kw・電費 5.77km/kw※運転時はエアコン(冷房)を効かせている状況●10月の電費・走行距離 400km・充電量 71.1kw・電費
2023年11月11日 [ブログ] 電気男さん -
ツインエア生産終了。。
最近やたらと「最後の内燃機関モデル!」なんて言葉を目にしますが、世の中は本当にEVの時代に向かっているんですね。。旧型人間の私には、EVなんてかなりSFチックな遠い未来の乗り物だと思っていましたが、案
2023年11月7日 [ブログ] y@ss-Type976さん -
フィアット(純正) バスケット
FIATピクニック2023へのお出かけのお土産です。片手だと、ハンドルの位置が幅広側で少々扱いづらいですねそれ以外は転けないし、良い品とは思いますが、お土産でなきゃ、買わないなぁロゴのチンクはEVの5
2023年11月5日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
広報~第8号 遅兎動静~
どもども、遅兎です。ご無沙汰です。約3か月ぶりぐらいのブログですが…早いもので11月。マジかって感じですね。新車の納車も今月に控えており、BRZも戻せる範囲で純正戻しをしていた今日この頃。BRZだけに
2023年11月2日 [ブログ] 遅兎@こぺんちSUVさん -
ABARTH 500e
ABARTH 500e の「デビューフェア」が開催していたので、いつものFIAT ABARTH浜松へ行ってきました。ABARTH 500eのカタログがあるかお聞きしたところ、個数限定!?でカタログがあ
2023年10月31日 [ブログ] カツ‐GTAさん -
電気蠍
ABARTHの500eが全国デビューし、最寄りのFIATにも実車があるとかインスタで見かけたので出かけてみます。同じ日、浜名湖ではFIATピクニックが開催されていましたが出かけるガッツもないので(笑イ
2023年10月31日 [ブログ] のぶりんこさん -
500e試乗記 こぼれ話(part3)
ここからは余談です試乗の待ち時間、あの娘を探していたら、いました!前車ブルチンクェ号。ナンバープレートを見たら、間違いありません!約2ヶ月弱ぶりのご対面赤ーいステアリングのセンターマークがまだ残ってま
2023年10月31日 [ブログ] Sawaday919さん