#500mlのハッシュタグ
#500ml の記事
-
SERIA ドリンクホルダー
サンバーのドリンクホルダーって四角いけど、500mlのパックが入らないんですよね。みんカラで買ってる方にならい、自分もセリアで購入。
2018年9月16日 [パーツレビュー] まっくす@サンブルさん -
KYK / 古河薬品工業 解氷スプレートリガー 500ml
【総評】冬場の定番。「日帰り温泉」ウインドウ凍結解氷スプレー。車載用に価格が上昇する前にポチッと。【満足している点】送料無料。定番。【不満な点】2017/11/17 到着。2017/12/21 こ
2017年12月21日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
CCI スマートミスト
ボトルが空になったので購入です。本品500mlで、私の使用しているボトルが280mlなので大変重宝してます!私はドア1面に4吹きですが、ボディカラーが黒なので適度にツヤがでて気に入りました!(車両購入
2017年12月10日 [パーツレビュー] >ナツ<さん -
贅沢かな?
昨日にご紹介した、まだまだ現役のAF30のスタンドアップタクト君!このスタンドアップタクト君!先日から、アクセルをガバッと開けるとオイルランプが点灯していたので、これからも末長く現役でいて欲しいので、
2017年4月17日 [ブログ] エクシンガーさん -
SERIA 車内用 紙パックホルダー
久々に、意外と使える100円ショップシリーズです(笑今回はセリアで売られている100円グッズで、500mlサイズの牛乳パックのホルダーです。エアコンのフィンに付けるタイプのホルダーではなく、センターコ
2017年3月27日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
ブレーキフルード交換
ブレーキフルードを交換しました。今回はDOT4にグレードアップするのでカストロールのブレーキフルードをチョイス。まぁ、そこそこのお値段ですwちなみに500mlで足りました。
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
GAYLORD フォーミュラ G-510(500ml)
以前使っていたKUREの保護つや出し剤を使い終わったので、どうせならと購入ディズニーランドやホワイトハウスなどでも使われている多目的洗剤なのでどこにでも使えるらしいです。まだ使用していないので何とも言
2016年8月23日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
創新 ノックスドール 300 カラーレス 500ml
【総評】下廻りの防錆処理用に「ノックスドール 300 カラーレス 半透明 500ml」をポチッと。持ち込み施工は、ご近所の整備工場さんです(笑)2015/11/24 ツアラーLパケ引取り時にDさんで施
2015年12月10日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
オープンカークラブ「O.P.E.N.」のイベント「安曇野夏合宿2014 」に参加してきました♪
まーねこです。9月6日(土)~7日(日)の2日間、オープンカークラブO.P.E.N.の「安曇野夏合宿2014」に行ってきました♪いきなり焼肉の写真でスミマセン(笑)この日は、朝9:00に諏訪ICそばの
2014年9月10日 [ブログ] まーねこさん -
さすが! 西ケミ 水性タイヤコーティング剤
オーダーしてあるパーツの到着が遅れているため、今週は弄りを休憩中。最近弄りばかりだったのでここぞとばかりに奥様マイレージのポイントを溜めるべくお天気もいいのでお台場の「VenusFort」へ。とその前
2014年9月4日 [ブログ] A3-PROJECTさん -
▼飲料の実験室
今日は夜勤明け。雨降りの中元気に自転車で帰ってきましたが……やっぱりブレーキが効かないので毎度ガクブルモードで走ってきます(^^;さて……雨降りでネタがないときは飲料に限ります。というわけで、帰りにコ
2014年6月28日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
ワコーズ SP-R
2009年11月21日21317kmレーシングブレーキオイルです車検の時に交換してなかったので3年そのままですね(恥)これでまたしっかりブレーキがかかると思います
2013年6月2日 [パーツレビュー] エクセリオン@GC8さん -
アレにコレを入れて、そうしてみたら、どうなるかやってみた(ぇ?
もうすぐ梅雨入り…なんですか?(笑天気予報でもやってますね~。梅雨に入ってもいいんですが、休みの日だけは晴れてくれwwどうも、まほらばです。今日はタイトルからわかるように(?)、ちょっとしたことを試し
2013年5月29日 [ブログ] まほらば@飛行少年さん -
CAR MATE / カーメイト CZ338 トレー 純正カップホルダー用 L ブラック
GEフィットにはドリンクホルダーが沢山あるのに、500mlの紙パックが置けない&センターコンソールの小物入れが小さすぎて実用性が低いということで、導入しました。これで紙パック置けるしデジカメとかスマホ
2013年5月4日 [パーツレビュー] 一誠會さん -
カーメイト NZ264 純正ドリンクホルダープラス ブラック
嫁さんが良く飲む500mlの紙パックを純正ドリンクホルダーに置けるように、プラダンとかで何か自作しようかと考えていたところ、どなたのページか失念しましたがこれの存在を知り、即購入して来ました。純正ドリ
2013年5月4日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
ギアーズ オイルキャッチタンク 500ml
パーツレビューし忘れていました(爆)wwwwwサンバーと言うか『EN-07』エンジン特有でブローバイガス(不燃焼ガス)がエアクリ経由で再び、燃焼室へと戻る仕組みになっております(^-^)/なので、エア
2012年11月17日 [パーツレビュー] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん -
US純正 カップホルダー
R50の後期モデル(MU)はホルダーに500mlのペットボトル入りますが、前期モデルは斜めにしかペットボトル入りません。違うタイプのドリンクホルダーも発売されましたが、インダッシュTVに干渉し取り付け
2012年8月25日 [パーツレビュー] よろメカさん -
BP Brake Super DOT4 500ml
DOT4で、良い物を!と指名してこちらの商品がお勧めとの事で入れました。単価1本 2130円 (購入価格は2本分です)品番:FMVSS116/DOT4
2012年8月13日 [パーツレビュー] プレレザさん -
不明 ペットボトルホルダー
ペットボトルの口の部分に取り付けて車載のフックに掛けられます。これがあるとかなり便利です。基本的には500MLのペットボトルに使ってます。
2012年7月23日 [パーツレビュー] NEKONO7さん -
まる搾りブドウ
そういえば・・・前回見たのもこの自販機だったっけ・・・「まる搾りブドウ 500ml」なんて。手書きで書いたやつw
2012年6月26日 [ブログ] ぺそ太郎さん