#535iのハッシュタグ
#535i の記事
-
f11 リセスドグリップ交換 右後席end
左のように外れるはず(交換予定パーツでのイメージ)。そこで、交換する黒いパーツの三角定規のようなカットがされているところに狙いを定めます。
2025年6月23日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 右後席①
リア・サイド・ウィンドゥ・ローラー・ブラインドの右後席の純正部品番号。2年以上前の左後席と同じく、しろくま号の場合、これを先に外します。
2025年6月22日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 助手席end
肘置きを裏側から見た図。スイッチのツメを引っかけるようにして、載せていますが、左右あるため、意外に苦戦。
2025年6月17日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 助手席③
グリップをスイッチからも分離したところ。スイッチ自体はまだカプラーと繋がった状態しかし、汚い…
2025年6月17日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 助手席②
助手席の純正スピーカー9169693ツィーターと結線されています
2025年6月16日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 助手席①
雨上がり運転席の記憶が新しいうちに、助手席へ取り掛かります♪
2025年6月15日 [整備手帳] パパアウディさん -
FRESH AIR INTAKE GRILLE CENTRE DASHBOARD TRIM 交換③
取り外した元のパーツからは、ハザードスイッチを流用します。そのため、前面部の分離を試みます。でも、固い…
2025年6月8日 [整備手帳] パパアウディさん -
ATF交換とアライメント調整(・ω・)
【ATF交換】特にオートマが滑ってるとか変速ショックとかはありませんでしたが、予防整備として80000kmを前にATF交換してもらいました(・ω・)預かり整備だったので実際のオイルの劣化具合は直接確認
2024年12月22日 [ブログ] ZIMA.Hさん -
BLITZ グリルインサートトリム
BMWのグリルの内側に「鼻毛」みたいな鉄のバーがあるのが、前から気になってた。今回の北海道旅行で、小鹿さんと接触したときに左側のグリルが紛失部品が届くまで中が見えるのが気になって仕方ないので購入なんと
2022年11月8日 [パーツレビュー] しげA6Z4さん -
BMW(純正) N54純正タッペットカバー
タペットカバーの割れはなく、ガスケット交換でも良いかもしれません。しかし、経年劣化でそのうち割れますし、熱で樹脂が変形してるのは間違いない為カバーごと交換が安心です😊二度手間するのは面倒ですので、こ
2022年9月26日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
BMW(純正) 高圧燃料ポンプ High Pressure Fuel Pomp
OEM品があれば良かったのですが、どうやら存在しておらず。中華製の格安ポンプなどもありますが、やはり純正品に限ります。リビルト品等もあるみたいですが、新品購入です。2022.08月現在では国内入手部品
2022年8月22日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
保管中
平成元年 BMW 535i ACシュニッツァー11万キロマフラーいい音してます!車検2023.4まで
2021年6月25日 [ブログ] ryu-1さん -
洗車終了☺️
やっと洗車終了しました!手で水垢とりしたのでたいへん疲れました❗4日かかりました😅ホイールのピアスボルトどうすれば綺麗になるんだろ???
2021年4月27日 [ブログ] もと河内さん -
ちょっと洗車❗
去年の11月の車庫が出来るまで青空駐車だったので水垢がこびりついて冬は車庫で放ったらかしだったのでこの様な状態左フェンダーと左フロントドアだけ水垢落とししました明日も少しやろうと思います!左リアドア、
2021年4月23日 [ブログ] もと河内さん -
トラブルその後
先日コイル交換のときに断線させてしまったかも?しれないトラブルですが、スピニングさんに問い合わせたところ、ラジオ等のノイズ防止コンデンサーの配線ではないかとの回答をいただきました。赤矢印がノイズ防止コ
2021年4月6日 [ブログ] じぇたろうさん -
RADIUM オイルキャッチタンク(BMW N54エンジン用)
このエンジンは直噴エンジンかつブローバイが多めなN54エンジン。インテークバルブ側はカーボンだらけで、インマニ、スロットル、チャージパイプ、インタークーラーはブローバイまみれ。色々とキャッチタンクを物
2021年4月5日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
OPPLIGHT D1S LED ヘッドライト 6000K
「次に買う車は純正LEDヘッドライト」って何年も言ってるのにまたHIDの車を買ってしまった…D4とかD2にくらべたらD1は十分に明るいのですが、純正バルブの黄色さが気に入らず、かといってまともな品質の
2021年3月22日 [パーツレビュー] はんたんさん -
PHILIPS ヘッドライトLED H11 6000K 2400lm
とりあえず納車まで時間もなかったので「とりあえず有名所のものなら大丈夫だろう」ということでAmazonで出てきたものをサクッと購入しました。で、点灯させたのですが、以前E91につけていたFcl.製のL
2021年3月20日 [パーツレビュー] はんたんさん -
クルマを購入しました
F11型5シリーズツーリング535iMスポーツを購入しました!この度家族が増えまして1シリーズでは少々手狭と感じ乗り換えることになりました。1シリーズでの満足点であったハンドリング、不満点であった出力
2021年3月20日 [ブログ] majoさん -
FTP N54/55B30A用ローテンプサーモスタッド
油温上昇勾配を抑えるために購入。買った後に気付きましたが、サーモカバーのセットも売ってたのですね。。失敗しましたwカバーとガスケット単体で売ってるのかな。街乗りでも油温が110度を超え、少しイケイケす
2021年3月7日 [パーツレビュー] ケンチャンさん