#550のハッシュタグ
#550 の記事
-
愛車を激写①
1
2017年3月28日 [フォトギャラリー] よっこん☆さん -
愛車を激写②
1
2017年3月28日 [フォトギャラリー] よっこん☆さん -
αにて桜練
家から徒歩30秒の公園にて。散歩中のおじいさんの視線が痛い・・
2017年3月28日 [フォトギャラリー] よっこん☆さん -
洗車+α遊び
ホイールの水はじきテスト。コーティングが効いてるね!
2017年3月28日 [フォトギャラリー] よっこん☆さん -
αにて夕景
帰り道、立ち寄ったコンビニの駐車場から見えるこんな景色。これって良く考えたら贅沢なのかもなぁ・・
2017年3月28日 [フォトギャラリー] よっこん☆さん -
5/20カフェアドレナリン①
エルエルさん
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ひろけいさん -
5/20カフェアドレナリン②
さもん@CLさん
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ひろけいさん -
フェラーリ348COJ 奥琵琶湖ツーリング②
まだまだ続くメタセコイヤでの縦列駐車
2017年3月23日 [フォトギャラリー] コロ衛門さん -
S81Pハイゼットトラック
お店で見かけた車。550ccのダイハツハイゼットトラックです。丸目のシールドビーム装着。のちに660ccにマイチェンされ、角目のシールドビームになりました。
2017年2月17日 [フォトギャラリー] カブ色(リーガルグリーン)さん -
これは・・
白の550でTubiのオーバル2本だし・・。以前ブランチでお会いしたオーナーさんのマラネロかも・・・。
2016年6月3日 [ブログ] Diablo MLAさん -
ポルシェ(純正) 550スパイダーエディション専用ココアブラウンソフトトップ
ボクスターの限定車である550スパイダーエディション専用のココアブラウン色のソフトトップです。世界で1,953台、日本で61台限定。中古で手に入れました。もう10年以上たっているはずなので、色はちょっ
2016年5月18日 [パーツレビュー] サカモさん -
やはり。
名変後の車検証コピーが送られてきました。やはり海外に旅立った様です。
2016年5月18日 [ブログ] Diablo MLAさん -
嫁ぎ先。
販売店に売却しましたが、店頭には並ばず、オークションで売られた様です。業者経由で海外かもしれないです。
2016年5月15日 [ブログ] Diablo MLAさん -
最後の洗車
コーティング車用の手洗い洗車3,240円。
2016年5月3日 [整備手帳] Diablo MLAさん -
お別れ。
機関の信頼性とコスパのバランスが非常に優れ、日常的な乗り易さまで配慮された、F入門車としては、申し分ないクルマでした。
2016年4月19日 [ブログ] Diablo MLAさん -
ミッションマウント交換
コーンズの無料点検で、ミッションマウント老朽化を指摘されたので、英国調達の純正新品と交換しました。段差を乗り越える時にリア側から聞こえたキコキコ音が消えました。
2016年4月17日 [整備手帳] Diablo MLAさん -
ブレーキホース交換
コーンズの無料点検でフロント右のホースからのフルード滲み指摘されたので、フロント左右を英国調達の純正新品と交換しました。
2016年4月17日 [整備手帳] Diablo MLAさん -
退院。
部品調達が時間掛かってた割には、早めに作業あげてもらったので、申し込みしていれば、ブランチに間に合わせられましたね。ミッションマウント、交換を先延ばしにして今回やりましたが、エンジンマウントと同時に変
2016年4月9日 [ブログ] Diablo MLAさん -
2気筒サンバーのエンジン音には癒されるなぁw
え~動画ネタでもありますが、思わず癒されてしまう音でしたので提示をしておきます。いや~懐かしいですなぁw私が免許を取った時にうちにあったサンバーがこの型でした。免許取得時に乗りましたよ。この2気筒サン
2016年4月5日 [ブログ] じょい@さん -
212528と212529
遅れていたアメリカからの212529ですが、イリノイ州を3/22に出荷され、3/31に着弾しました。アメリカからの部品は関税と輸入消費税取られますね。同じ価格なら、部品調達は英国の方が良いですね。見た
2016年4月1日 [ブログ] Diablo MLAさん