#5Jのハッシュタグ
#5J の記事
-
WORK エクイップ03
Work EQUIP03💦乗り心地改善もあり、タイヤは165/55R15ヨコハマブルーアースGT に!50→55への変更ですが、少し突き上げが解消されました。足回りの交換予定は今のところ考えていない
2025年3月31日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん -
【忘備録…☺】ハヤシレーシングの14インチ5J +42
時間がある時の「ホイールの沼の探検」、あるあるだと思います☺たまたまUPガレージで中古のハヤシレーシングの「14インチ 5J +42」が売っていて、前オーナーの(多分36の)アルトワークスで履いていた
2025年3月21日 [ブログ] 初めてのアルトさん -
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE
RAYZ CE28N 8SPOKE14インチ 5.0J +45純正と同じサイズですが、軽くて良いホイールです。デザインも気に入っています。
2025年1月3日 [パーツレビュー] PPracingさん -
入るには入ったが
プレオのタイヤ入れて見ました。はみださずいい感じに見えますがナットギリギリ (^◇^;)内側のこの部分がこちらもギリギリ。僅かに当たって無い感じはするけど。ちなみにノーマルな右はこんな感じ。何とか使い
2023年11月23日 [ブログ] そらまめRさん -
センターキャップ取り付け
キーパーショップでホイールコーティング施工のため、センターキャップ取り付け、なにかグリスが付いてるのでヌルヌルします。ついでに盗まれたとき用にシリアルナンバーの様な番号の写真を撮っておきます。
2023年9月17日 [整備手帳] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
ホイール変更♪
ノーマルホイールを純正から社外に変更♪5jに変更しただけでなんか迫力アップ(笑)無駄にやる気満々な雰囲気、、、参考までにサイズは以下の通り165/55/R15/5jオフセット4515インチ
2023年7月31日 [ブログ] bluebeetさん -
WORK エモーション11R
某中古ショップにて5万にて購入!傷もなく綺麗だったので即決!15インチ5J
2023年4月22日 [パーツレビュー] kocha0053さん -
RAYS TWO BROTHERS RACING TB-01
見た目 旧車風15inch 5J +45 PCD100
2022年8月20日 [パーツレビュー] tatsuya 5514さん -
165/65/14のアルト君
165/65/14のアルト君です このタイヤECOPIA NH100 C は太さはちょうどいいのですがサイドウォールのデザインがハイト系の軽自動車用なのでスポーティーとは言い難いので遠めだととてもかっ
2020年12月31日 [フォトアルバム] 猫軍団13013さん -
BADX S-HOLD STOLZ
ガンメタ色。グレーのボディに馴染みつつ目を引く印象はとてもすばらしい。6本スポークかつちょっと深リムなのか素敵。個人的にはすごく良いホイールだと感じる。惜しくも廃盤になってしまった。
2020年7月5日 [パーツレビュー] Suruga019さん -
RAYS VOLK RACING TE37
BBS.RSの次も王道ホイールTE37黒ボディにブロンズなので相性抜群でかっこいいです。RSと気分で交換しながら履いていきます。
2020年6月22日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
プラウザー (コーセイ)ガナール16インチ 撮り納め
16インチ、嫌いじゃないんです。欲しい(16インチ)ホイールもあるのですが、値段が高いので。。。
2019年11月14日 [フォトギャラリー] staff21さん -
KOSEI ガナール
16インチ、5J、オフセット45。デザインは悪くなかったし、洗いやすかったが、運転が疲れる?&飽きちゃったので、後日売却予定。。。2019/11/13、以前の働いていた会社の従業員に売却。装置期間20
2019年11月14日 [パーツレビュー] staff21さん -
ENKEI PerformanceLine PF01
ENKEI PF01サイズ:16inch 5J +45重量:5.6kg/本見た目良し、性能良し(*´∀`)
2018年10月8日 [パーツレビュー] 赤心さん -
HOKUTO Racing Ryubi
サイズは14in×5JJ+47です。6本スポークのホワイトで、ゆうこと無しです!😊✨
2018年8月21日 [パーツレビュー] nknkuk@AWJさん -
ホイール交換
ワーク エモーションT7R 紅(15インチ5J)×4ヤフオクで落札。62,800円
2018年8月5日 [整備手帳] 闇一郎さん -
社外?アルミホイール 5J-15 in45
脱純正って事で、前車両の形見で6.5Jに30の14inと15in があるのですが、迷ドライバー(^_^;)なのでツライチや引っ張りは止めて5Jに。引き取り前提で検索し落札。ダメタイヤ付きだったんでお値
2017年6月17日 [パーツレビュー] kz3さん -
ENKEI PerformanceLine PF01
【総評】サイズは15inch・5Jです。タイヤ交換のついでに、見た目は良いけど重い16inchを止める事にしました。今回の新アルミ選定の条件、先ずは軽い事。見た目は二の次で、充分な強度・剛性を持つこと
2017年4月4日 [パーツレビュー] クマのムーさんさん -
mini light 5J アルミホイール
定番ですよねコレも。本当はCRの5Jが欲しかったのにもう生産していないんだとか...
2017年3月27日 [パーツレビュー] 主翼班さん -
VW用ホイール流用の巻
今回入手したのはUP!専用スポーツテクニックMONO10 VISION Eu2。オクに14×5J+25と出品されていましたが、14×5Jに+25なんて設定は無く、+35のUP!用だろうと目星を付けて入
2017年3月27日 [整備手帳] ゴリゾーさん