#9インチのハッシュタグ
#9インチ の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ912Ⅲ
展示品を定価の約半額で購入。最新楽ナビと同等額ですが、地図更新が4年あるのでこちらにしました。念願のサイバーナビです。9インチは大きいし、めっちゃキレイです。
2025年7月6日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
ナビ画面保護フィルム
いきなり貼り終えた写真ですが、PETフィルムなので割ってしまう心配は無いので、気合いで何度か修正しながら貼ります。気泡はヘラとかで追い出せるし小さな気泡は自然に消えるので、埃を噛まないように&粘着面に
2025年6月22日 [整備手帳] ファイマンさん -
ダイハツ(純正) 9インチディスプレイオーディオ
ナビが必要な場合はスマホリンク(Google Map)して使えます🤣(※USBで繋ぐだけ🤭ディスプレイオーディオの画面タッチでナビの操作可能!😍)通勤用なので通常のナビは不要🤭初めてのディスプ
2025年5月31日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
KENWOOD MDV-M911HDL
初めてのケンウッド彩速ナビです。今迄パイオニアのナビを使用していましたが、反応が遅く感じたのと、たまには異なるメーカーのナビを使用してみたくなりケンウッドの彩速ナビを選択しました。まだ操作に慣れていな
2025年5月25日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ912
やっぱり入れたい9インチナビと思いつつ、早3年。アップガレージで約2年落ち(3年?)のAVIC-RQ912をゲット。これまで使っていたストラーダとは違って、通信で取得するスマートループなどだいぶ画面と
2025年5月7日 [パーツレビュー] しょーとも_X130さん -
EKシビック 前期 純正ナビ 外し方と配線図
EKシビック前期モデルの純正カーナビのパネルの外し方を解説しておきたいと思います。私はこれまでに、「純正ナビのコンデンサ液漏れ対策」https://minkara.carview.co.jp/user
2025年5月7日 [整備手帳] マサ21さん -
不明 中華 不明 中華 Android14 4GB 64GB
中華Androidデッキという選択肢:★DEデミオ用9インチオーディオパネル+Androidデッキ+マツダ用カプラなんてパッケージがある★それだと本当にネジ回し一本だけで取り付けられる★デッキそのもの
2025年4月30日 [パーツレビュー] BINOZOさん -
スズキ(純正) スマートフォン連携ナビゲーション
スズキ純正オプションのスマホ連携ナビです。サイズは9インチ。360°モニターにも対応。メーカーはパイオニアです。嫁さんがどこまで連動させるか分かりませんが、とりあえずスズキコネクトまでが限界のようなの
2025年4月27日 [パーツレビュー] algorithmさん -
シェアスタイル フリード GT ナビ保護フィルム
ディスプレイの保護フィルムは納車後すぐに貼るのがおすすめ!・9Hの高硬度強化ガラスで画面をしっかり保護・透過率約91%以上でくすみの少ないクリアな画面・指紋を予防する撥水・疎油加工・静電気自然吸着/気
2025年4月17日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
最近は、、、
最近投稿を忘れている自分が居る、歳のせいかな?色々と弄りはしているのだが写真すら撮っていないヘッドライトを純正のインナーブラックから自作の『更なるインナーブラック』へ換装fcl55wから新たなfcl5
2025年3月24日 [ブログ] Kaze9さん -
日産純正 MM321D-L
320シリーズからボタンイルミが白色でオレンジから白や青に打ち替えてる今の車内に合う。5シリーズと違いHDMI端子が無いので外部入力は純正ドラレコの入力部に変換コネクターを使い本体の設定を変更して使用
2025年3月20日 [パーツレビュー] airSEREさん -
カロッツエリア 楽ナビ取り付け
純正ナビが高額なため、DIYで取り付けしました
2025年3月20日 [整備手帳] クラッシュブラスターさん -
2年前の記録その6
パネルのパテ整形
2025年3月12日 [整備手帳] airSEREさん -
トヨタ(純正) NSZT-Y68T
第一印象は、9インチのモニターがデカッって感じです。画面もきれいな気がします。純正ナビなのでシンプルで使いやすいです。
2025年3月4日 [パーツレビュー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
GAFAT ディスプレイオーディオ 9インチ 保護フィルム
ダイハツ ムーヴ キャンバス タント タフト 9インチ 2022年~ Daihatsu 純正ナビと買いてありました。値段も手頃で評判も良かったのでポチりました。スマホのガラスカバーと同じで、日本語の説
2025年2月23日 [パーツレビュー] さーふぃんぐさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999
2015年モデルの今となっては古いカーナビですが「特別な存在」だと思ってます。それは、1DIN+1DIN形式の最後のサイバーナビだからです。これ以降の国産のインダッシュ・カーナビは全て2DINタイプと
2025年2月12日 [パーツレビュー] マサ21さん -
ストラーダナビ比較してみた
パナソニック ストラーダナビの9インチから10インチの実物比較をしてみた。上段9インチ、下段10インチ外寸はほぼ同サイズ。薄くて、軽量になっている。画面も液晶パネルから有機ELパネルに進化。今回購入し
2025年2月8日 [ブログ] mimiパパさん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700
【再レビュー】(2025/01/06)定期的にiPhoneをアップグレードしてましたが今回のアップグレードでアップルカープレイ使用時でのアルバムジャケット表示が少し大きくなりましたただそれだけですw
2025年1月6日 [パーツレビュー] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
あと3週間なので大人買い
納車日程がほぼほぼ決まったのでイッキに注文しました〇 追加購入品・バックランプ LEDバルブ・フォグランプ LEDバルブ・純正アルミホイール・スタッドレスタイヤ VRX3〇 本日発注品・お高いスピーカ
2025年1月4日 [ブログ] らんた坊さん -
WOWAUTO 9インチ オンダッシュ モニター
後部座席に居る相方と、子供用にモニター追加。やっと、妄想が実行できる。1台目税込、送料込。2016.04.27 落札2016.04.29 到着2016.05.04 取付
2024年12月21日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん