#A110GTのハッシュタグ
#A110GT の記事
-
アルピーヌA110試乗レビュー
思うところあって、昨日アルピーヌA110Sの試乗に行ってきました。思うところ、というのは現在A110R70というもっともスパルタンなモデルに、ブルーブランルージュという3色展開の限定車の抽選を行ってい
2025年7月25日 [ブログ] black frogさん -
久しく書いて無いので
未だエアコンの不具合は舞い降りてきてませんが、いつの日かわが身にもと心備えて乗ってます。
2025年6月23日 [ブログ] JET00さん -
リアタイヤ交換
リアタイヤのみ交換しました。A110納車以来、初のタイヤ交換になります。
2025年3月28日 [整備手帳] 福田屋さん -
筑波2000ファミリー走行
1ヶ月振りの筑波2000若干ながらベストタイムを更新。しかし危ない瞬間もあり、反省点も。やはり、安全第一でスポーツ走行を楽しみたいと思っています。三本はちょっときつかった!
2023年11月25日 [ブログ] 茨じいさん -
JET4800S JETガレージ
JETガレージのJET4800S設置しました。注文したのが2月で、半年待ちでやっとの施工です。施工途中骨組み完了完成形
2023年8月26日 [ブログ] 茨じいさん -
初回点検
初回点検、無事終了。オイル交換及びフィルター交換してもらいました。
2023年6月10日 [整備手帳] 茨じいさん -
筑波2000走って来ました。
アルピーヌA110GTで筑波2000走って来ました。スマートでは、一度走った事ありますが、アルピーヌでは初となります。昨日天気予報で午後には雨があがる予報だったので、ファミリー走行最終枠を昨日予約しま
2023年6月9日 [ブログ] 茨じいさん -
タイヤ交換
納車10日目にパンクして純正ミシュラン在庫切れのため一時的に装着していたADNANのFLEVAをミシュランパイロット4に交換。
2023年6月2日 [整備手帳] 茨じいさん -
ALPINE GRAND PRIX
タイヤパンクの際、純正タイヤがすぐに入手出来なくて、一時的に購入したタイヤが余ったので、スペアタイヤ用として購入。国産の安いホイールを探したが、サイズ的に合いそうなのですが、適合確認出来ないと断られて
2023年5月27日 [パーツレビュー] 茨じいさん -
ハブボルト交換
サーキット走行後の増し締めで破損してしまったハブボルトを交換。1本抜けた状態でディラーまで走行したので、念の為全ボルト交換。
2023年5月27日 [整備手帳] 茨じいさん -
ルノーメガーヌRS
メガーヌ試乗して見ました!道後温泉♨️までドライブしましたがアルピーヌとはまた違う走りで楽しめました。
2023年4月16日 [ブログ] maーさん -
片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットーステップアップーその1
片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットーステップアップー(4/11)に前日のビギナーズ編に引き続き参加して来ました。2日連続という事で、サーキットから20分位の米原ゴルフ場のホテルに宿泊
2023年4月12日 [ブログ] 茨じいさん -
片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットービギナーレッスンーその5
片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットービギナーレッスンー(4/10)にアルピーヌA110で参加して来ました。茂原ツインサーキットは、同じドライビングレッスンに参加して、5回目でA110
2023年4月12日 [ブログ] 茨じいさん -
片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットービギナーレッスンーその4
片岡龍也ドライビングレッスンin茂原ツインサーキットービギナーレッスンーにアルピーヌA110で参加して来ました。茂原ツインサーキットは、同じドライビングレッスンに参加して、4回目で初のA110でのサー
2023年4月2日 [ブログ] 茨じいさん -
慣らし完了
3,000Km、慣らし完了しました。初回点検及びオイル交換してもらいました。スポーツモード解禁です。ディラーからの帰り道スポーツモードを試して見ましたが、一般道では燃費が悪くなるだけで、使うことは無い
2023年3月29日 [ブログ] 茨じいさん -
桜とコラボ
満開の桜とアルピーヌ
2023年3月27日 [フォトアルバム] 茨じいさん -
タイヤ交換
サイドウォールがパンクしたため、タイヤ交換する羽目に、純正タイヤに交換すべくディラーに入庫しましたが、メーカーに在庫がなく4月上旬まで入庫しないとの事。仕方なく、同じサイズで在庫のあるものを探すが、サ
2023年3月24日 [整備手帳] 茨じいさん -
10日目にしてレッカーにお世話になりました
納車10日目にして早くもレッカーのお世話になりました。ハンドリングに違和感を感じて、パンクかと停止して見るとやはりパンクでした。パンクなんて何年振りだろう?アルピーヌに連絡するも最寄りのサービス拠点に
2023年3月20日 [ブログ] 茨じいさん -
定番アイテム
各種定番アイテムを調達しました。まずは、キーカバーみんからでの投稿が多く、納車前に調達しました。良い感じです。次にトランクボックスのLED化です。次にメッシュポケットです。収納が少ないのでシート後ろの
2023年3月14日 [ブログ] 茨じいさん -
稲フォルニアまでドライブ
意外と近くにあるフォトスポットに行ってきました。帰りに牛久大仏と記念撮影!
2023年3月14日 [ブログ] 茨じいさん