#A539のハッシュタグ
#A539 の記事
-
タイヤ組み換え!
NEO standardさんのてタイヤ組み換え🛞リム掃除🧼などしっかりして貰えるのでスローパンクの心配も減るので安心!
2025年7月13日 [整備手帳] カプな~さん -
YOKOHAMA A539 175/60R13
ヨコハマ A539175/60R13クラシカルなタイヤパターンのA539をチョイス自分のスタイルにマッチして好み
2025年6月9日 [パーツレビュー] kota175さん -
指定(適正)空気圧は?
空気圧を200kPaから一気に270kPaにあげてみました。カプチーノの指定空気圧は160kPaといくらなんでもという低さですよね。皆さんはどうされていますか?①カプチーノ指定の160②タイヤの推奨空
2025年5月14日 [整備手帳] tipicaさん -
タイヤホイール交換(純正エンケイ+ブリジストンPlayz→BBS RG+ヨコハマA539)
タイヤホイールを30年ずっと履いて来た純正エンケイ(前期)+ブリジストンPlayzの組み合わせからヤフオクで落としたBBS RG+ヨコハマA539に交換した。タイヤはどちらも175 60 14Rと同じ
2025年4月20日 [整備手帳] tipicaさん -
YOKOHAMA A539 165/60R12
ダンロップB b490からの履き替えです。街乗り用のタイヤの選択肢が、どんどん無くなってますね。今回もBb490にしようと思って、カタログ見たらラインナップから無くなってました。通販で買って持込で交換
2025年4月12日 [パーツレビュー] Xperia_Cielさん -
YOKOHAMA A539 175/60R13
発売からすでに3セット目。いつもの近所のタイヤガーデンで交換してもらいました。価格は交換工賃、廃タイヤ代込み。サイズ:175/60R13 77H製造:24年46週TREADWEAR:300TEMPER
2025年3月1日 [パーツレビュー] よし丸さん -
タイヤ交換
ブリヂストン V-grid 1991年製からタイヤ交換。すごく保存状態がよく、バリ山ヒビなしだったカッチカチの35年前のタイヤ。使ってくうちにめちゃめちゃヒビと剥がれが発生。硬すぎてツルッツル滑るので
2024年11月5日 [整備手帳] ぜくろんさん -
タイヤ交換
タイヤの選択肢が無くなって久しいです。そんな中、YOKOHAMAは旧車に合うサイズを出し続けていてくれて、このA539もその一つ、久々の12インチの新作です。
2024年6月2日 [整備手帳] 近まこさん -
YOKOHAMA A539
タイヤの選択肢が少なくなって久しいです。新しいタイヤが出てもサイズ展開が無いとかザラで、今ある商品でもいつ廃番になるか分かりません。それでも無しでは済まされないので、一体何年前のパターンだっちゅうタイ
2024年6月2日 [パーツレビュー] 近まこさん -
YOKOHAMA A539 175/60R14
【再レビュー】(2023/06/18)本日みん友さんへ里子に出した為最終レビューになります。2021年3月から2022年7月まで1年半、約3000km程使用して、昨年のビッグマイナーチェンジ以降冷暗所
2023年6月18日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
YOKOHAMA A539 175/60R14
追記:230310ほぼ一年(10,000kmくらい)乗ってみての感想は、変わらず乗り心地が良いな!が大きいです。また、意外と燃費が良いです。純正050で17〜18km/Lくらいで、A539で18〜19
2023年3月10日 [パーツレビュー] ゴーシュ【水セロ乗り】さん -
YOKOHAMA A539 175/60R13
交換前もA539でしたので、リピート交換です。サイズがレアなので選択肢が殆ど無く、このタイヤが選べる限りは今後もコレになると思います。欲を言えば、溝が多いときにハンドリングがシャープになって欲しいのと
2023年2月19日 [パーツレビュー] よし丸さん -
タイヤ交換。
ウーノのタイヤを交換しました。サイズ的に選択の余地が殆ど無いので、おなじくヨコハマA539のおかわりです。つい先日、この4月から値上がりの報もありましたしね。交換前のやつは2019年7月から約1700
2023年2月18日 [ブログ] よし丸さん -
YOKOHAMA A539 175/60R13
ウーノのタイヤサイズ、175/60R13はもはやクルマと同じく絶滅危惧種。フツーのラジアルはいま履いているファルケンのジークスZE912と、ヨコハマのADVANネオバのみ。あとはSタイヤのADVAN
2023年2月18日 [パーツレビュー] よし丸さん -
タイヤ交換
ヨコハマのA539※トレッドウェア300以前はヨコハマAD07※トレッドウェア200内訳は仕事で2年6万キロ+サーキット貸し切り4回走ってスリップサイン。
2022年1月29日 [整備手帳] チャマ(・∀・)さん -
A539手組み!!(83,100km)
カプチくんに履かせていたダンロップの、DIREZZA ZⅡ STAR SPEC!溝はたっぷりあるのですが…https://garagenov.livedoor.blog/archives/199641
2021年9月25日 [整備手帳] GarageNOVさん -
YOKOHAMA A539 175/60R14
普段の街乗り用タイヤです!前回に引き続きお代わりです!175/60R14はあまり種類がないのですが、その中では価格もお手頃で程々にグリップもするのとトレッドパターンも特徴的なのも良いです♪
2021年7月13日 [パーツレビュー] カプな~さん -
初詣⁉️
そういえば今年まだ初詣に行ってませんでした💦夏タイヤに履き替えて✨(ヨコハマA539 新品\(//∇//)\)お化粧なおして☺️(染めQスプレー)さて初詣に出かけましょう \(//∇//)\ゲドー(
2021年4月10日 [ブログ] bumioさん -
不明 15インチ 6.5j +30
15インチってことで譲って貰ったホイールラベルも刻印もないので何処のホイールか分かりません😅アルミ腐食が酷いので使うなら手入れが必要😱💦
2020年12月13日 [パーツレビュー] kou☆hさん -
YOKOHAMA A539 175/60R14
パターンが特徴的なクラシックスポーツタイヤだそうです。14インチのタイヤって軽用がメインでセレクトが難しいですね。
2020年10月15日 [パーツレビュー] masa_930さん