#ABCペダルのハッシュタグ
#ABCペダル の記事
-
LAILE / Beatrush ペダルセット アバルト 595
今回発見したBeatrush ドライバーフットレストを取付するにあたりABCペダルも同社に合わせましたー。Beatrush ドライバーフットレスト アバルト 595 [312141] 右ハンドル、MT
2025年4月13日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ABCペダル交換
純正のペダルにあまり違和感は無かったのですが、久しぶりにネットを徘徊すると良い感じのペダル周りの部品を発見。
2025年4月13日 [整備手帳] P-MINDさん -
sparco ABCペダル
当時物のアロイペダルあまりに小さいABCペダルが貧相だったので、納車待ちの間に調達しておいたものです。シルバーが良かったですが、十分にカッコよいですね♪
2025年2月9日 [パーツレビュー] yamaken.Pさん -
sparco ABCペダル取付作業
納車前から調達しておいたsparco製ペダルを取りけることに☆
2025年1月18日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
DCGNO アルミペダルカバー
マイビートくん購入時から装着されていた、アルミ製のペダルカバーであります。ワタクシ、このペダルについては全く無頓着で、先日、友人から尋ねられ、ようやく『あ、後付けのペダルカバーが付いていたんだ・・・』
2024年12月2日 [パーツレビュー] リックちんさん -
自作 自作ABCペダルカバー
https://youtu.be/F1tDZQCjI54?si=11wrEfbhKQkwEMu0当時の製作動画です
2024年8月31日 [パーツレビュー] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん -
ABCペダル交換!
左ハンドル純正のペダルはカッコイイのですがゴムで嵌め込みの為ペダルタッチがムニュッとしてイマイチです。
2024年4月15日 [整備手帳] tada3さん -
ABCペダル交換
滑り止めのゴムが摩耗してツルツルなのと、デザインも好みじゃないので交換します!!
2024年3月14日 [整備手帳] イトヤンさん -
ABCペダル
前回安価なスモークと一緒に購入した安価なABCペダル。一応固定はされてますが、色々と靴に引っかかる部分もあり.......1番の理由はこんな言葉を人生で言うとは思いませんでしたが「踏み心地が安っぽい!
2023年3月23日 [整備手帳] GHK-tさん -
CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ MT B&C シルバー / RP85
やはりペダル.......RP81 RP85 とまとめて購入。とにかく運転しやすければ、問題ないので売れている物を物色。適合はもちろんしてませんが、まあなんとかなるでしょうw
2023年3月20日 [パーツレビュー] GHK-tさん -
アバルト(純正) ABCアルミペダル
純正ABCペダル。コレは主に右ハンドル車に装着されてると思います。左ハンドル用のペダルはカッコイイけどペダルタッチや耐久性などあまり良くないのでいつか交換します。安っぽさが気になるので他に良い感じのペ
2023年2月14日 [パーツレビュー] tada3さん -
? ABCペダル
性懲りもなくCN 国の通販サイトで購入。10日ほどで台湾から届きました。補助ミラーのついでに買ったのてすが、ミラーはまだ届きません。『日産エクストレイル、ルノー Kadjar用』ということでしたが、そ
2021年12月17日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
エアコン吹き出し口(加飾
みんカラに載っていた物前から施工したいなと思いながらつなぎ目の有るやつは、イヤだよなぁ~塗装しようかなぁ~と思っていたら
2021年5月18日 [整備手帳] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん -
sparco ABCペダル
スパルコのABCペダルを装着してます。これで3代目です。青、赤と使用していたのですが、足の当たるところが当然、ハゲてくるので、3代目で素地のペダルに落ち着きました。赤、青、素地とトリコロールも考えたの
2021年4月21日 [パーツレビュー] blues3298さん -
コペンABCペダル自作(進行中
材料が余ってるから作りましょうかまず適当なサイズを決めて幅60mm高さ80mmにしました図面参照下さいアクセルペダルは、ヒール&トウ仕様で💦デザインを凝ります(笑い
2021年3月8日 [整備手帳] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん -
ABARTH純正 ABCペダル&フットレスト
以前付けていたフットレスト(ビス止め)が外れたので純正品に取り替えです。カーペットを捲ると取り付けの為の穴が空いてあったのでカーペットに穴をあけて後はポン付けです。今まで不揃いに並んであったペダルも綺
2020年11月29日 [パーツレビュー] MASSIMO@595さん -
ABTもどき(中国製) ABCペダル
前のオーナーが残していった物を装着。中国製だけど、サイズ的にはいい。しかも誰もやってなさそうので笑但し、アクセルはCOX製のほうがいいかも。クラッチとブレーキペダルは右にシフトしています。なぜならヒー
2020年4月26日 [パーツレビュー] oliofiatcolorさん -
日産純正 R34用 ABCペダルに交換
完成写真
2019年3月9日 [整備手帳] harry330さん -
NOVITEC ABCペダル&フットレスト
アルファを買ったとき最初から付いていました♪雨の日少しすべるので(特にクラッチ!)住宅の階段等に使用する「すべり止めテープ」を加工し貼っています。
2018年12月26日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
DC5R用 アクセル・ブレーキペダル ABペダル取付
EP3を購入直後に用意していたDC5RのABCペダル気分が向いたら取り付けようと考えていたら5年の歳月が流れていましたwwwここ最近毎週EP3の作業を何かしらしていたので、この流れに乗らないといつ取り
2018年9月4日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん