#AC2のハッシュタグ
#AC2 の記事
-
クルコン付けました🤗
サンバーに取り付けしたかった後付けクルコン。でもワイヤー式?のアクセルのサンバーには取り付け不可😭😭仕事車はACC付きでほぼ自動運転できるからラク〜🤗🤗あの便利さを味わってしまうと・・・。
2025年8月3日 [整備手帳] umekyuさん -
スロコン
2025-3-8 Pivotスロコン装着車速センサーケーブルを探すのに苦労しましたALPINE純正ナビの後方にある事はWeb上で情報がありましたが…盗難防止特殊ネジ😱ニッパーでつかめぬ様にテーパーま
2025年3月17日 [ブログ] ninja zx4rrさん -
PIVOT AC2のオートクルーズ取り付け
仕事明けの今日は余りにも天気が良いので朝から洗車し、終わった13時頃昼食を軽く済ませ、午後は暇になったので前々から遣らなきゃと思ってたオートクルーズの取り付けを。ダッシュボードカバーを剥がし、毎度お馴
2024年5月29日 [整備手帳] Tarさん -
PIVOT 3-drive AC2(AC2)
各種ハーネスとセットで導入。追従型ではないけどやっぱり高速でクルコンは便利です。
2023年11月16日 [パーツレビュー] かめ@さん -
Pivot 3-DRIVE AC2 の取付(クルーズコントロール&スロコン)
どこに本体を付けて、どのように小型レバースイッチを付けようか悩みました。本体は簡単に、ハンドル右下のスイッチ上部(カップホルダー下側)のアンダーカバーに貼付けようとも思ったけど、本体モニターにオートク
2023年5月2日 [整備手帳] yattakeさん -
PIVOT 3-drive AC2(AC2)
高速道路を走らなくても、住んでいる所が田んぼだらけの田舎道なので信号が少なくて50km/hの定速走行の機会が多いからN-BOXではよくACCを使っています。後付けでクルーズ・コントロールがあったので取
2023年2月23日 [パーツレビュー] yattakeさん -
PIVOT 3-drive AC2(AC2)
オートクルーズがなかったので、ヤフーショッピングの特売で、ハーネスセット品を買って取り付けました。前回のETC 同様、穴開けして埋め込み設置です。車速信号線はナビ裏のピンクの線をハサミで切って、車体側
2022年12月3日 [パーツレビュー] omuraさん -
永久保存版
SWISSVAXの中でも最高級 クリスタル ロックを施工した AC Schnitzer AC2抜群の深みある輝きでとても良い感じに仕上がっていました。
2022年2月16日 [ブログ] Garage k-manさん -
Winmax ARMA CIRCUIT AC2
タイヤをRE-71RSに変えたらパッドが負け気味になってしまったので効きを強くしてみる事に。FSWを走ってみましたが、ちょっと効きすぎかな。という感じ。だったのですが何とベスト更新!最短制動は正義。こ
2021年12月27日 [パーツレビュー] 農道スターさん -
Winmax ARMA CIRCUIT AC2
走り始めに向けて Newブレーキパッド導入。Winmax AC2 !去年まではEndlessのMX72Plusを使用。コントロール性が良くて使い易いとの評判を耳にしたので購入しました。とりあえず当たり
2020年3月16日 [パーツレビュー] nema.さん -
Winmax ARMA CIRCUIT AC2
winmaxのAC1とAC3はパーツレビューにあげていましたが、実は一番使っていたのはAC2でした。HPにはAC1が効きが弱くてAC3が効きが強くAC2はその中間と表記していますが、体感的にはどれも同
2020年2月23日 [パーツレビュー] P°さん -
ギターの練習用アンプ
長いブログになってしまってます。ギターを再開して練習環境としては全然良くない。・まず、集合住宅(鉄筋コンクリ)。木造アパートよりは音が聞こえづらいですが。・そして、ごちゃごちゃと機器を接続。・部屋のス
2019年8月8日 [ブログ] くに@K6Aさん -
やっぱりエフェクターを
ギターねたですが、ミニミニVOXアンプ1本で行こうかと思ったのですが、歪み系のエフェクターを繋いじゃいました。まあ音色調整も兼ねてですが。
2018年9月20日 [ブログ] くに@K6Aさん -
FC3S ドリンクホルダー取り付け
最近の車は使えるドリンク置場が設置されていますよねぇ。FCのはこんなのです。グローブボックス開けると、その蓋の上に置くようになっています。全く使えないドリンク置場です。走行中は使えないし…
2016年10月16日 [整備手帳] hiro-sukeさん -
けふ
いろはにほへと ちりぬるをわかよたれそ つねならむうゐのおくやま けふこえてあさきゆめみし ゑひもせす※いろは唄と本文は関係ありません。現在、リビングには普通にTVだけ置いていますが、久々にオーディオ
2015年7月1日 [ブログ] のぶりんこさん -
20150701_KEF
AC2
2015年7月1日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
(祝)リニューアルオープン
いつもお世話になっている北陸スバル福井今市店が「福井ハーモニーホール前店」と改称して本日リニューアルオープン!あのお洒落なDMの話も兼ねて、遊びに行ってきました。建物の外壁が塗り替えられてキレイになっ
2013年10月5日 [フォトギャラリー] NEW AGEさん