#AGS作動油のハッシュタグ
#AGS作動油 の記事
-
AGSオイル交換
ネット購入したのが届いたので交換
2025年7月10日 [整備手帳] KOMUGI WORKSさん -
AGSオイル交換
AGSオイルを交換しました。一年ごとの交換を自身の基準としてますので、走行距離は2000kmにも満たしませんが、劣化具合はご覧の通りで、綺麗な赤い色していたものが、どす黒くなっています。 今回換えたの
2025年7月1日 [整備手帳] キハ88さん -
AGSフルードの交換手順
皆様、こんばんは。今回の投稿は、約1年ぶりにアルトワークスのAGSフルードの交換を行っていきます。HA36S型のアルトターボRS/アルトワークスには、マニュアルミッション機構を自動的にコンピューター制
2025年4月1日 [整備手帳] 秋葉哲也さん -
AGSフルード(作動油)の部品番号
皆様、こんばんは。今回はAGSフルード(作動油)の部品番号について投稿します。アマゾンのレビューでAGSフルード(作動油)の部品番号への記載がありまして、実際に自分でも調べてみたのですが、どうやらAG
2025年4月1日 [整備手帳] 秋葉哲也さん -
AGS作動油の交換
自分のアルトターボRSは、AGS(オートギアシフト)というトランスミッション機構であり、これはクラッチとギヤチェンジの操作を自動的に油圧装置が行います。AGS作動油は、油圧装置で使われているオイルです
2025年4月1日 [整備手帳] 秋葉哲也さん -
ガレージゼロ(Garage Zero) シリンジ 100ml 耐油チューブ50cm付
AGSフルードの交換用に購入。
2025年2月7日 [パーツレビュー] 秋葉哲也さん -
AGS作動油交換
AGSユニットのオイルとして新車からの走行距離3.3万kmで交換。タンクの黒いゴムキャップを手で外し、次はよく覚えていないが、たしか中の黒い部品をペンチか何かで引っこ抜いてオイルをスポイトで抜き取って
2024年12月18日 [整備手帳] cafeaulemonteaさん -
DIY-LINE AGSmooth
AGS乗り王道メンテナンスやりました確かに変速の音などがスムーズになりました。
2024年9月29日 [パーツレビュー] かいさん。さん -
agsmooth agsオイル交換
151300kmagsmoothに交換しました。写真は交換済みのものです
2024年5月5日 [整備手帳] ポンタロウ910さん -
AGS作動油交換
左:新油右:8.6万km使用ミッション本体のオイルはこれまで3回ほど交換しているが、AGS作動油はなんやかんやでここまで使ってしまった。新油と見比べると汚れ(劣化による変色?)は一目瞭然。さすがに使い
2023年7月31日 [整備手帳] kami_kamiさん -
AGSアクチュエーターオイル交換
本来整備工場で定期交換をお願いするべき作業ですが、スズキさんが廃車まで無交換を推奨しており、推奨オイルも公表しておらず、アクチュエーター一式交換20万円コースしかディーラーもしくは一般的な整備工場では
2023年7月10日 [整備手帳] 二郎インスパイア系さん -
PETRONAS TUTELA CS SPEED
アルファロメオのセレスピード用アクチュエーターオイルです。スズキさんは同様の仕組みであるAGSに関して推奨オイルを公開しておらず、交換したいならアクチュエーターごとアッセンブリー交換となるらしく、ディ
2023年7月10日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
99000-22F10-010
ヒトム さん の書き込みで 純正のAGSアクチュエーターオイル の品番(タイトル)が有ったので パーツリストを当たってみましたhttp://www.suzuki-sds.jp/msds/Product
2023年4月22日 [ブログ] xing_yahさん -
AGSフルード(作動油)交換
トランスミッションは重要指定部品です。なるべく整備士にやってもらうようにしてください。ご注意くださいませ
2022年10月18日 [整備手帳] Kohey3さん -
PETRONAS Tutela CS SPEED 75W
プラシーボかもですが変速がスムーズになった様な感じがする様なしない様な、、、だけどとりあえず抜いたフルードがあまりに黒ずんでいたのでおそらく劣化は激しいかと。その点精神衛生的には非常に満足しております
2022年10月5日 [パーツレビュー] Kohey3さん -
作動油交換
ちょっといいペースで走ってるとクラッチのつなぎの音が少し間伸びして聞こえるので前回交換から約1年⁉️位早速交換‼️昔グランドスラムで交換したバカ高いKCテクニカのこれを使います!アソコのオイルですww
2022年10月2日 [ブログ] くまのお父さんさん -
AGS作動油交換
少しサボってたAGS作動油の交換、しないとするではシフトチェンジが間延びしてギクシャクしてきます‼️良い子は交換しませんwましてやDラーも1部のお店位しか交換できる事も知らないはずw抜いた作動油が不健
2021年11月29日 [ブログ] くまのお父さんさん -
AGSミッションオイルとAGS作動油交換
T-CarsさんにてAGSミッションオイルとAGS作動油を交換して頂きました。両方とも去年の6月に約35000キロにて交換後10000キロほど走行45700キロで交換T-Cars(現NEO stand
2021年3月1日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
春の工場見学
春の工場見学NeostandardさんにてAGSミッションオイル・作動油の交換とクラッチリセットをお願いしてきました。
2020年11月18日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん