#Alfa156のハッシュタグ
#Alfa156 の記事
-
車軸でのトルク
エンジンのトルクはカタログ見たらわかるけど、車軸での実トルクはいくらなんだろうと思って計算してみました。意外にも、Alfa156よりPuntoの方がトルクは上です。ファイナルの減速比がとてつもなく大き
2025年5月12日 [ブログ] たがCさん -
Alfa156のエンジン
僕の乗っていたAlfa156はTwinSparkだったんですが、それでもエンジンは「クオーン」や「ミューン」と表現される音を奏でながら気持ちよく回りました。決してパワフルではないんですが、回せばそれな
2025年3月26日 [ブログ] たがCさん -
新旧2ショットコレクション
トップ画像は、初めて自分で選んで購入したMarinoと2台目のAlfa156。2枚目は弟が大阪で働くことになって、置いて行ったワゴンR。初めてのターボ車で、しかもドッカン系だったため戸惑いながら乗って
2025年3月25日 [ブログ] たがCさん -
アルファロメオ
156とGiuliaでどちらがカッコ良いかと問われるとやっぱり156の方かも。同じ4ドアでも系統が違う車種なので同列比較はできないので、難しいですが、初代のGiuliaであれば156と良い勝負しそうな
2025年3月20日 [ブログ] たがCさん -
8年前の我が家
8年前の丁度今頃、Puntoがやってきました。当時の写真を振り返ると、今回とほぼ同じアングルで写真を撮っていました。車変わってもメーカー変わらず、配置も同じ、笑えます。
2025年3月9日 [ブログ] たがCさん -
Alfa156の燃費
Alfa156の燃費記録をみんカラに登録してみました。意外と悪くない。
2024年6月12日 [ブログ] たがCさん -
横浜のアルファロメオ乗り20周年イベントへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。横浜のアルファロメオ乗り20周年イベントへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年5月4日 [ブログ] italiaspeedさん -
バッテリー交換
コロナで、あまりにも乗れず、バッテリーが逝きまして、お取り寄せ。自力で交換しないと、車検にも持って行けません。
2021年11月15日 [ブログ] alfa156385さん -
ALFA 156
ACリング
2021年9月23日 [フォトギャラリー] Cuts 156さん -
ALFA 156
関西トコローレ2019
2021年9月23日 [フォトギャラリー] Cuts 156さん -
アルファロメオ(純正) GTA純正ペダル
元々のペダルカバーがゴム製でちぎれてしまっていたので交換。純正のゴム製は芸がないし、いかにも変えてますというのも好みではなかった。ファブリルのチタンペダルにヤフオクで競り負け、結果こちらの方に。外見以
2021年2月22日 [パーツレビュー] Yo-Shinさん -
MEXC-S フロントパイプ
前オーナーが装着したものです。売りに出されていた時、これとユニコルセTYPE1マフラーが装着されていたことに惹かれ、京都までこの個体を買いに行きました(笑)流石に整ったV6サウンドを奏でてくれます。フ
2021年2月21日 [パーツレビュー] Yo-Shinさん -
ユニコルセ リアマフラーTYPE2
キダスペシャルやファブリル等と共に156マフラーでは代表的なユニコルセが作るTYPE2マフラー。以前Type1を装着していたので、比較しつつレビューする。FPがMEXC-S製なので、個体によって多少の
2021年2月12日 [パーツレビュー] Yo-Shinさん -
メーカー不明 サクションパイプ
エアクリーナー、DIA150と共に装着。単体での効果はわからない。とりわけ性能面の恩恵は感じたことはないが、純正レゾネーターで5馬力は損失あり、という見解があったので、そういうことなのだろう。元々狙い
2021年2月12日 [パーツレビュー] Yo-Shinさん -
BMC DIA150
あまり知られていないCDAの廉価版違いはカバーがカーボンかプラかということ。「どうせ見えないし、カーボンでなくプラならもっと安いだろうに」と思っていたので、まさに願ったり叶ったり。CDAと1万円以上の
2021年2月10日 [パーツレビュー] Yo-Shinさん -
アルファロメオ110周年記念特別番組を配信
アメブロでブログを更新しました。アルファロメオ110周年記念特別番組を配信よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年6月24日 [ブログ] italiaspeedさん -
もうすぐ13年目~
久々のアルファさんもうすぐ乗り始めて13年初年度登録からは20年色あせ・・・キズ&クリア層のダメージ・・・トリムの破損・・・ガソリン漏れ・・・やってまいりました(・・;)トラブルの総合商社。笑ちょっと
2020年1月29日 [ブログ] ふなむしさん -
フロント等長パイプ交換
5月の某日にヤフオクで落札したフロント等長パイプが届き、主治医にサクサクっと交換してもらいました(≧▽≦)
2019年5月28日 [ブログ] Backey's「くろまめ」さん -
新旧同居
新旧愛車の引継ぎ式です。貴重な1枚。マリノは遠くに住む後輩のところにお嫁に行きます。ここまでコツコツ仕上げてきたので手放すのは惜しいですがさすがに2台持ちはできないので。
2017年11月5日 [ブログ] たがCさん -
新旧愛車の顔合わせ
2週間語にAlfa156は先輩のところにお嫁に行きます。それまでに化粧直し(ボンネットと屋根の塗り替え)をします。あらためて乗り比べるとどちらもそれぞれ「良い!」です。
2017年11月5日 [ブログ] たがCさん