#AT-AQ473のハッシュタグ
#AT-AQ473 の記事
-
KENWOOD KFC-XS174S
フロントドアのスピーカーを交換しました。併せて内張のメッシュカット、制振材と吸音・断熱材の施工を行いました。それほど高いスピーカーでは無いですが、ツィーターがよく鳴り、綺麗な高音がでます。タイトな低音
2024年6月15日 [パーツレビュー] 有栖川シュワルツェネッガーさん -
KENWOOD KFC-RS174
リアドアのスピーカーを交換しました。フロントドアのスピーカー交換、ドアの制振・吸音・遮熱の施工は、別途行う予定です。安価なスピーカーですが、元のスピーカーと比べると、かなり良くなります。興味の薄い家族
2024年6月15日 [パーツレビュー] 有栖川シュワルツェネッガーさん -
audio-technica AT7473 AquieT サウンドチューニングキット
インナーバッフル交換と同時に施行、ドア内側外周なので単体では効果があまり分からない(AT-AQ350、AT-AQ430と合わせて施行すると効果アリ)
2024年5月5日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん -
audio-technica AT-AQ473 サウンドチューニングキット
防音材と吸音材のセットまぁ必要だから担当がチョイス任せてるので文句はありません(笑)取付後なので画像は一部しかありません2023年 7月 9日 購入施工https://www.audio-techni
2024年2月3日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
カーオーディオ、ビジュアル AT-AQ473
AT-AQ473スピーカー取付に使用しました。セットになっていて良い商品です。
2023年12月23日 [パーツレビュー] alloroさん -
audio-technica サウンドチューニングキット AT-AQ473
《総評》クリップダンパーとサウンドプルーフィングウェーブ(スピーカー用)が欲しかったので購入。しかし、クリップダンパーは18個しかないのでデリカのフロントドアには足りません。手持ちで補いました。(多分
2021年11月5日 [パーツレビュー] スカムコさん -
【リヤドア・デッドニング(3)】サウンドチューニングキット取り付け
スピーカーの前に付ける『遮音クッション』をリヤドアに施工。セット商品なので、その他のパーツも施工。【助言】右利きの場合は、左ドアからの施工をおすすめします。左ドアの方が施工しやすいからです。左の経験を
2020年8月30日 [整備手帳] かつみぃさん -
audio-technica/オーディオテクニカ AT-AQ473 / Aquie-T(アクワイエ) サウンドチューニングキット
不要な音を吸収し、音漏れやビビりを抑制する製品■吸音材①アブソーブウェーブ(スピーカー裏)■防音材②クリップダンパー③サウンドプルーフィングウェーブ(スピーカー用)④サウンドプルーフィングウェーブ(イ
2020年8月30日 [パーツレビュー] かつみぃさん