#ATLASBXのハッシュタグ
#ATLASBX の記事
-
Atlas Battery ATLASBX EFB&AGM(アイドリングストップ車用)
バッテリーマネジメントの警告も出ず、いきなり始動不可。ブースター接続で始動後に漸く警告表示。こんなの警告の意味ない💢取り急ぎAmazonで替えを探したところ、(安くて)翌日配送が可能なのはこのATL
2025年7月6日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
Atlas Battery MF75D23L
今まで使ってきたパナソニックCaos(100D23L)は高価なため比較的安価なATLAS BX(75D23L)にしました。エンジンの始動性も良いです。
2025年6月6日 [パーツレビュー] カープ坊や車掌さん -
Atlas Battery NF95D26L
ATLAS PREMIUM NF95D26Lに交換しました。私のプラドは充電制御車ではないと思っていたらエンジン方式にCBAの記載があり充電制御車でした。なのでPREMIUMを購入で正しかった(^^;
2024年12月27日 [パーツレビュー] ファイマンさん -
バッテリー交換
バッテリー交換しました。新しいバッテリーはATLAS PREMIUM NF95D26L。今回はコスパ重視でネット購入&DIY。
2024年12月25日 [整備手帳] ファイマンさん -
バッテリー交換
バッテリー交換
2024年7月4日 [愛車ログ] msnatuさん -
Atlas Battery MF90D23L
日曜日にパルス充電したエスティマのバッテリー、昨日から元通りの状態に💦おーい4日しか経ってないぞーまぁー翌日から怪しかったんですが🤣やっぱ寿命ですね連休中に長距離を走る予定なので、財布に優しい「A
2024年5月3日 [パーツレビュー] FOUR-Mさん -
ATLAS BXバッテリーの状態変化
交換前の最終は内部抵抗内部抵抗が6.44CCACCA552.3でしたどちらも少し改善傾向ではありますとりあえず充電しております
2024年4月27日 [ブログ] blackfieldさん -
忘備録バッテリー点検
ボルボのバッテリー、内部抵抗が上がってきているのでまめに調べます昨年8月に購入内部抵抗は4.93でしたそれが昨年12月には5.07今年の3月には6.3サルフェージョン除去のモードもしてるのですがあまり
2024年3月30日 [ブログ] blackfieldさん -
Atlas Battery MF90D23L
2021年4月に8200円で購入して、バッテリー上がったり、液漏れしたり、端子が痩せて接触不良起こすから、鉄板噛ませたり、安いなりにトラブルの多いバッテリーでした。これらのトラブルは、購入して1年以内
2023年11月14日 [パーツレビュー] キックス03さん -
ATLASBX MF57720
AM10時に地元に着いたのに配達されないので、自分で西濃運輸支社に取りに行きました時間かかりすぎだよ純正より少しだけCCA低めです早速バッテリーチェック内部抵抗はこんなものでしょうかCCA、当たり前で
2023年8月29日 [ブログ] blackfieldさん -
3回目のバッテリー交換
2023年2月19日(日)85150キロムーヴのバッテリー交換。前回交換から4年と1ヵ月、21709キロ走行。年末の寒い日に一度、始動時電圧低下の警告灯が点いたり、同じく年末の車検前点検見積の際にバッ
2023年2月19日 [整備手帳] G I Oさん -
バッテリー交換
3年使用したATLAS BXバッテリー交換記録です。普通に問題なく使用できました。韓国製なので安心して使用できました。今回も同じバッテリーチョイスです。
2022年12月16日 [整備手帳] MarkTさん -
バッテリー交換
1週間程前から、エコアイドルが点滅し始めたとの事で、5年使用のバッテリーを交換してしまいます。インジケータは黒ですがCCAは思った程低く無い様な?
2022年11月13日 [整備手帳] sunday_mecaさん -
バッテリー交換
診断機で内部抵抗の増加、CCAが300程度とバッテリーの劣化が見られたので、冬を前に予防整備です。今回もATLASを使います。前回交換は2017年ですので、5年使用しました。純正装着品は3年持たなかっ
2022年11月10日 [整備手帳] sunday_mecaさん -
バッテリー交換
AmazonにてATLASバッテリーを購入
2022年6月12日 [整備手帳] ジュンボーさん -
Atlas Battery NF65B24L
車検でバッテリー弱ってますと指摘現在、CAOSを使用していますが6年経過しており先日も電圧低下からかエンジンのかかりが悪くセルの回りも弱々しくそろそろ替え時と判断某ネットショッピングにて実質7000円
2022年4月26日 [パーツレビュー] 暇なときにさん -
バッテリー交換
エンジン停止のバッテリー利用で「バッテリー上り」発生。GSの無償診断で10段階中4評価、GSor地元ホムセンでは1万円超え。う~ん
2021年6月28日 [整備手帳] 北すてさん -
Atlas Battery ATLASBX アイドリングストップ車用 Q-85
【再レビュー】(2021/06/27)購入、取り付けてから3年経ちますがこまめに充電メンテナンスを行なっているので特に不都合はありません、すぐにアイストップ🍨します。そろそろオプティマバッテリー作っ
2021年6月27日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
ATLAS N-55
ATLASは過去車で3基目ですアイストキャンセラーを装着してるので普通のバッテリーでも大丈夫かもですが純正の新神戸製のN-55はアイストさせないせいかマル5年不具合無しなので長持ちさせる為アイスト車
2020年10月3日 [パーツレビュー] クロベイ♪さん -
バッテリー交換 ATLASBX ECO EMF90D23L
バッテリー交換ATLAS ECO EMF90D23L3年or6万キロ補償約4年1ヶ月、26123km使用2019年12月27日製造品。
2020年3月28日 [愛車ログ] G I Oさん