#AWS210のハッシュタグ
#AWS210 の記事
-
GOODYEAR ICE NAVI 7 215/50R17 91Q
今年の1月に買ったばかりのシビック用スタッドレスですが8ヶ月でシビック売却につきクラウンへそのまま転用です🎶外径が若干小さくなるけど問題無しでしょう以前からのクラウン用スタッドレスが古く溝も減ってた
2025年11月15日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
Weds MUDVANCE07
デリカ→アウトバック→シビック→クラウンこれだけ使いまわせたら星5個でしょう(笑)サイズは17インチ7J +40クラウンなのにオフロードスタイルのホイールしかも冬だけ16→17インチ🤣
2025年11月15日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
17インチ化
嫁クラの冬準備🛞の話です(笑)デリカ→アウトバック→シビックと使ってきたウェッズのオフロードスタイルのホイールですが何とも言えない雰囲気に…🤣昨年末シビック用に用意した冬タイヤがほぼ新品やしクラウ
2025年11月15日 [ブログ] 武さんさん -
トヨタ ドアリフレクター 81580-V1040
GRカローラで味をしめたので妻のクラウンも装着税込176円とディーラーで買うのが1番安いです🎶
2025年11月7日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
空気圧
今日は嫁クラでお出かけクラウンはやはり極上ですなってか極上過ぎるGRカローラばかり乗ってたからってのを差し引いても極上過ぎる低ノイズand乗り心地その割にハンドル切り始めが妙にグニャるなぁ帰宅してから
2025年10月5日 [ブログ] 武さんさん -
丸子電子 ハイウェイホーン ULM-Ⅱ
いわゆるベンツホーンことハイウェイホーン ULM-Ⅱピカピカメッキではなく重厚なブラックボデーの方長らくガレージの肥やしになってましたがクラウン純正ホーンをGRカローラに移設したくて嫌がる妻を説き伏せ
2025年9月16日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
ガラス・ボデークリーナーと記載されていますが、ホイールクリーニング用として購入しました。洗車後の汚れ・水滴跡等に直接orマイクロファイバークロスにスプレーして汚れを落とし、別の汚れていないマイクロファ
2025年9月2日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん
-
プロケア10
プロケア10のハガキがきていたのでいつものディーラーで受けて来ました。ついでに前回のオイル交換から2000キロ超えてたのでオイルとエレメントも交換してもらいました。値段は参考までに交換距離146491
2025年8月23日 [整備手帳] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん
-
革茶屋 スマートキーケース(ホンダ)
シビックRS用に買ったものですが乗り換えるのでクラウンに転用(笑)当然ホンダ用なので微妙に歪んでますけど大丈夫革だし馴染むでしょう🤣
2025年8月22日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
トヨタ純正 HVバッテリーフィルター
トヨタ純正 AWS210クラウンハイブリッドバッテリー冷却ダクトフィルター後付けロイヤルもアスリートも同品番らしい。2025.07 (現在価格)ディーラー購入部品番号G92DH-30050 ¥136
2025年8月22日 [パーツレビュー] 丸 ちさん
-
広島旅行
高速乗るなりスズメ撥ねた💦バックミラー確認したら昇龍拳喰らった春麗の如く回転しながら粉々になってました(笑)車は無傷🎶快晴ドーム宮島2泊3日約950km広島旅行家族4人荷物満載で相変わらずクラウン
2025年8月18日 [ブログ] 武さんさん -
GOODYEAR Efficient Grip Comfort 215/60R16 95H
175290km時に交換ポイント駆使しまくって4本3.6万円なら激安かな持ってみたらTOYOに比べめちゃ軽くサイドウォールもフニャフニャで燃費と乗り心地は期待できそう🎶確かに乗り心地はTOYOより良
2025年7月23日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
タイヤ交換
友人のガレージへピットイン
2025年7月20日 [整備手帳] 武さんさん
-
毎年何かしらタイヤ買ってます(笑)
嫁クラ号こと我が家の210クラウンいつも元気に快調なのですが…タイヤがチビておる…夏の旅行も近いので困りました豪雨の高速は嫌になりそうな減り具合私しか乗らないのなら良いんだけれどこの車は妻の車でして彼
2025年7月16日 [ブログ] 武さんさん -
補器バッテリー交換
HV補器バッテリーの交換充電しながら6年保たせた補器バッテリーがお逝きになったので、前回取り寄せたネットショップからリピート購入。HV専用補器バッテリーは、一度上がると充電しても元には戻らず直ぐに上が
2025年5月22日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん
-
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55B24L/HV
【再レビュー】(2025/05/22)HV専用補器バッテリーの選択肢は限られるが、実績等を鑑みて6年振りの交換もカオスにしました。これだけHV車が増えても価格が下がっていないので、極普通のバッテリーよ
2025年5月22日 [パーツレビュー] ichibanboshifinkさん
-
ラジエターグリルブラケット交換?
何故か?無い!バッテリー交換の写真を撮った時に何時もと違うのに気付きました。トヨタに翌朝連絡して部品を取り寄せ、本日トヨタで取り付けて貰いました。この事件に関しては、私は一銭も払ってません😂因みに品
2025年5月22日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん
-
スマートキー電池交換
備忘録前回の記録が無いので、今回ボタン電池の品番も分かる様にピンぼけ写真を貼り付けておきます。Panasonic CR2032 3V
2025年5月21日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん
-
トヨタ(純正) ハイブリッドバッテリー
二年程前にリビルトハイブリッドバッテリーに交換済みです。前のオーナーさんが、自分が買う数週間前位に交換してくれてました(爆)品番 G9510 30070
2025年5月17日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん
-
トヨタ(純正) 本革ステアリング ※ステアリングヒーター装着車両用
KINTO Factory アップグレードセレクションにて注文したヒーター内蔵の本革ステアリング納期3ヶ月とホームページにはありましたがオーダーしてから3週間程で施工でしたステアリング本体と工賃&保障
2025年4月28日 [パーツレビュー] 武さんさん

