#ActiveHybrid7L;F04のハッシュタグ
#ActiveHybrid7L;F04 の記事
-
メーカー・ブランド不明 BMWオールカーボンエンブレム藍銀82mm
ホイールキャップのエンブレムに合わせ。。前後のエンブレムを交換しました。もちろん社外品ですが。。藍色は、実際に見るといい色ですね。(^^ゞサイズフロント・リア用共に82mm
2017年9月1日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
火曜日終業時のつぶやき。。。
※写真はたま~に現実です。。。※世間一般では来週がお盆休みということで、その影響か?若干余裕のある予定業務をサッサと片づけ、今日の夜ごはんの妄想に耽っていたかずふくphaseⅢです。。(^^ゞ先日食し
2017年8月8日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
StanceNation Japan 2017 Nagasaki HTBへの参加記録①
2017年7月31日長崎県佐世保市にあるハウステンボス ロッテルダム特設駐車場で行われた、『StanceNation Japan 2017 Nagasaki HTB』への参加記録を備忘録としてまとめま
2017年8月8日 [フォトギャラリー] かずふくphaseⅢさん -
brembo Gran Turismo KIT
リアにもGTキットを装着です。これで、『止まってナンボ』の車両となりました。制動に関しては、少し安心です。。(●^o^●)リアシステム構成キャリパー:4ピストン(Pキャリパー) モノブロックローター:
2017年8月4日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
brembo Gran Turismo KIT
『クルマは止まってナンボ!』というのが私のモットーですが。。前車X5:E53の強烈なストッピングパワーを、忘れられない身体になっているため。。やっぱり今回のF04にも、導入しました~(●^o^●)Fr
2017年8月3日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
メーカー・ブランド不明 Mルック ダブルバー フロントキドニーグリル
ノーマルグリルは、シングルバーであり少しのっぺり感が否めないため。。Mルックのダブルバー仕様のグリルに変更してみました。少し引き締まったかな。。といつもの自己満です。。(^^ゞ
2017年8月2日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
StanceNationJapan2017 Nagasakiに向けての準備その⑤
※写真はたま~に現実です。。。※昨晩は20時に帰宅し、急いで夕飯を食べた後すぐに22時からのテニススクールに行き、かなりヘロヘロ状態となりながら0時に帰宅したかずふくphaseⅢです。。(-_-;)夜
2017年7月27日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
StanceNationJapan2017 Nagasakiに向けての準備その④
※写真はたま~に現実です。。。※歳の影響か、24時間勤務の後は身体の疲労感が増強するため、いつも21時には就寝しているかずふくphaseⅢです。。(^^ゞ昨晩も、その時間になると・・・寝室に吸い込まれ
2017年7月24日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
Bremboキャリパーのガラスコーティング施行
あの制動力が忘れられないため。。今回の車両にも某国オリジナル制動機器一式を前後に投入することになり。。2017年2月末にオーダー発注しました(●^o^●)しかし機器一式がショップに到着したのは。。6月
2017年7月13日 [整備手帳] かずふくphaseⅢさん -
StanceNationJapan2017 Nagasakiに向けての準備その③
※写真はたま~に現実です。。。※ようやく予定および予定外業務も終了し、一息つけいているかずふくphaseⅢです。。。(^。^)y-.。o○今日もようやく終わりましたね。。安堵なんだか、最近歳を重ねた影
2017年7月12日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
完全拘束行為中。。。
※写真はたま~に現実です。。。※昨晩の夜勤業務が終了しましたが朝から職場で通常通りの予定業務をこなしつつ、睡魔に襲われそうになってきたため眠気覚ましを兼ねて更新中のかずふくphaseⅢです。。。(-_
2017年7月11日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
濡れ濡れ。。。ビショビショ・・・
※写真はたまに現実です。。。※今朝方3時に職場からの突然のラブコールに起こされ、職場に向かった後からそのまま通常業務中のかずふくphaseⅢです。。。(-_-;)今の時間となり、かなりの睡魔が。。。ヽ
2017年6月28日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
ヘッドライトアイラインLED化後トラブル。。涙
加工後取り付けまでは、完璧でしたが・・・この梅雨の時期に発覚したトラブルです。。。涙左ヘッドライト内に水滴出現です。。_| ̄|○lll殻割り後には、ユニット内からの気泡漏れがないことは確認できているた
2017年6月28日 [フォトアルバム] かずふくphaseⅢさん -
StanceNationJapan2017 Nagasakiに向けての準備その②
※写真はたまに現実です。。。※午前中の膨大な予定業務を迅速かつ確実に処理し、ようやく昼休みで終わったあとの余韻に浸っているかずふくphaseⅢです。。。安堵いや~久々に一気に仕事捌きまくりました。。笑
2017年6月27日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
L-KOBO 純正ヘッドライトスモールアイラインLED加工
どうしても。。スモール部分の電球色が、気になっていました。。LED化するための、アフターパーツがどこを探しても見当たらず・・・汗しかし、LED化で綺麗な白色発光している車両をネットで見つけ出しましたが
2017年6月27日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
StanceNationJapan2017 Nagasakiに向けての準備その①
※写真はたまに現実です。。。※実は、今日も外勤先で24時間勤務を行っているかずふくphaseⅢです。。。(-_-;)昨日は予定よりも早めに直帰できました~が・・・ホントのところは。。今日の仕事に備えて
2017年6月24日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
木曜日ようやく昼休みのつぶやき。。。
※写真はいつもイメージです。。。※今日も梅雨の合間の晴れに恵まれ。。順調??に予定業務も過大となり・・・それだけで終わらず予定外の業務にも雪崩のように舞い込んだ結果。。今の時間でようやく昼休み中のかず
2017年6月22日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
水曜日昼休みのつぶやき。。。
※写真はいつもイメージです。。。※予報では今週ずーっと雨予報でしたが、梅雨合間の晴れ間が閉鎖的な気分を改善させてくれているような気持ちになっているかずふくphaseⅢです。。(^^ゞこんにちは~♫久々
2017年6月21日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
ストレス解消。。。謎
※写真はたまに現実です。。。※午後から外は雷雨に見舞われているようで。。。室内での仕事では先ほどまで降雨していることさえも気付かなかったかずふくphaseⅢです。。。汗結構な雨量となっていますね・・・
2017年6月20日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
月曜日夜勤中のつぶやき
※写真はいつもイメージです。。。※こんばんは~一昨日の26時間勤務での疲労感も完全に癒えぬまま、本日も外勤先で粛々と夜勤業務に励むかずふくphaseⅢです。。。(-_-;)この歳になると。。短時間では
2017年6月19日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん