#Androidナビのハッシュタグ
#Androidナビ の記事
-
フロントカメラ取り付けた
鼻先確認したくなる場面が多くなりフロントカメラを導入、左右確認目的なので純正のように左右2カメラも考えたけど180度マルチビューカメラが簡単そう!ということでPARKVISIONのマルチビューカメラに
2023年1月9日 [整備手帳] sanshoさん -
Android配線の研究
アンプレスにして音出るか実験します
2023年1月9日 [整備手帳] えすてー太さん -
Androidナビ① 土台&設置
元々あったセンターコンソールの固定用の穴が利用出来そうだったので板を設置してボルトで固定し土台にしました。
2023年1月5日 [整備手帳] Jamqpさん -
Androidナビ① 箱作り
XTRONSの泥ナビは3台目なのですが使い勝手が良いので今はワイドを使ってます。ベンチシートの窪みに部分に丁度ハマるので移設する為に箱を作っていこうと思います。
2023年1月5日 [整備手帳] Jamqpさん -
マイナカード申請からのキャリア変更!
お得ポイントがもらえる時期か末期になってきたので、マイナカードを申請してみた。いつも行くスーパーで、出張店舗?みたいのが数日居座ってるみたいだから、晩飯の買い出しついでに登録してきちゃおう!登録までは
2022年12月19日 [ブログ] oriongs300さん -
格安Androidナビ ATOTO A6G2A7PF
パナソニックのgorillaナビも古めかしくなってきて、聴くメディアがSpotifyがメインになったので格安Androidナビを物色。メールながらメーカーサポートが充実してると評判のATOTOをポチり
2022年12月18日 [整備手帳] しもん☆三郎佐さん -
Android Autoその後
こんばんは。AndroidAutoを始めて1ヶ月。どう感じたか。"もう、これでいいんじゃね?"今の環境は、通勤時間15分、長距離は走らない。同乗者は妻だけ。始めは動画も見てましたが、運転中に見てしまう
2022年12月13日 [ブログ] KANTOKUさん -
Androidナビ、ステアリング交換
パナソニックNAVIの地図が更新できないので、Androidナビに交換しました。ついでに、ステアリングも木目調に交換しました。
2022年12月10日 [フォトアルバム] ma~くんさん -
XTRONS TAI712L 中華andoridナビに交換
ダメダメeonon 2190Kから交換です。eononはもう二度と買わん。
2022年12月10日 [整備手帳] サクラ アキさん -
Androidナビをアップデート
最近、夜に車に乗ると、50%以上の確率でAndroidナビの画面の右1/3がブラックアウトする症状が出ています。オートライトをオフにして、Androidナビの電源を切った状態でエンジンをかけ、その後A
2022年12月10日 [ブログ] だでぃさん -
中華 ユニバーサルリモコン
amazonで1,300円弱。類似品は色々あるけれど、自分が買ったのはブランド名が「GODEAL」となっている製品で、商品名だと「車のステアリングホイールボタン リモコンライトカーナイゲーションDVD
2022年12月9日 [パーツレビュー] サクラ アキさん -
EONON GA2190K
2022/12/7 再レビュー☆4→1変更ダメだね。また画面にノイズ走ったり消えたり、色がおかしくなったりするようになったよ。eononがダメなのか、こういうフローティングディスプレイ全般、可能性が高
2022年12月7日 [パーツレビュー] サクラ アキさん -
EONON GA2190K
【再レビュー】(2022/12/07)☆4→1変更ダメだね。また画面にノイズ走ったり消えたり、色がおかしくなったりするようになったよ。eononがダメなのか、こういうフローティングディスプレイ全般、可
2022年12月7日 [パーツレビュー] サクラ アキさん -
IYING 13.3インチAndroidナビ
日本のAmazon等では見つからない最強スペック13.3インチFHD液晶8コア8ギガメモリ128GB電動で縦画面にもなります
2022年12月7日 [パーツレビュー] xINDEXさん -
andoroid auto
こんばんは。今日は休みでしたが、連日の激務でぐったりしてました。そんな中、先日注文していたものが届きました。Android auto アダプター。非常にシンプル。技適とれてます。ワイヤレスなら、スマホ
2022年11月29日 [ブログ] KANTOKUさん -
OSSURET アコード7用Androidナビ
散々投稿しているAndroidナビぶち壊れやがったんで新調。再起動無限ループとかクソみたいな不具合でした。販売元のメーカーとアリエクスプレスでクソめんどくさい英語でのメッセージやり取りしまくって、故障
2022年11月28日 [パーツレビュー] masuku27さん -
テスラナビについて
ご要望があったので解説しますまずは内張剥がしでピラーを上から剥がしていきます最後は手前に引っ張ると抜けますサイドカメラの配線は優しく抜かないと切れますこの時赤丸の部分折れやすいので注意
2022年11月27日 [整備手帳] コマさん2さん -
EONON GA2193J
マルチディスプレイをAndroidナビにDIY換装しました。少し古さを感じる部分がアップデートされていい感じです。
2022年11月26日 [パーツレビュー] kumanokurumaさん -
どうやら解決の方向…?
アリエクで購入したAndroid12の12.3インチモニターですが、解決の糸口が見えたようです🙌上手く動かないモニターを前にして「紛争の開始」か❓🤔と考えましたが、今回は大陸の方を相手にググる先生
2022年11月26日 [ブログ] えむてくさん -
日本戦!!
今日はこれからワールドカップ観戦と言うことで、早めの投稿です。今日は初めてここに行きました。函館に出来たプロショップホダカです。今までのホームセンターに無いメーカーが多かったですね。クニペックスのプラ
2022年11月23日 [ブログ] KANTOKUさん