#Androidナビのハッシュタグ
#Androidナビ の記事
-
ATOTO ATOTO AC-44P2 1080P USB DVRオンダッシュカメラ
ATOTOのアンドロイドナビと連動して動作するドライブレコーダー。本体にモニタが無いのでとてもシンプルで取り付けもしやすく、中々に高級感もあって良かった。ミラーの左側上ギリギリまで寄せて貼り付けする事
2023年11月23日 [パーツレビュー] MASA32@BP5さん -
車検整備とandroidナビに交換を依頼
通常の24カ月点検所謂車検整備をしてもらいました。
2023年11月21日 [整備手帳] mr.jimmyさん -
Androidナビ用のコネクタを買ってみた
Androidナビを車から取り外して家で設定をゴニョゴニョできるようにするため、付属のハーネスの簡易版を作ろうと思いコネクタを買ってみました。日本だとJSTというメーカのコネクタに相当するのだろうが、
2023年11月9日 [ブログ] だでぃさん -
Pirara 10インチAndroidナビPC-10F2(2GB+32GB)
Piraraの一昨年前のモデルからの更新です。DIY作業で取り付け。メーカーが同じの更新作業だったのでメイン配線のコネクターピンアサインが同じで配線の使い回しができて作業がかなり捗りました。今回のモデ
2023年11月4日 [パーツレビュー] サンカツFCさん -
AndroidナビにプリペイドSIMを入れてみた
以前付けていた10.25インチのAndroidナビにもSIMが挿せるようになっていたが、キャリアの違うSIMを2、3枚入れてみたがうまく認識しなかった。加えてSIMの取り出しが無茶苦茶大変で、ピンセッ
2023年10月28日 [ブログ] だでぃさん -
COHO ATENZA用Androidナビ 12.3インチ
■10月28日追記純正パーツのKE02-V6-029を取り付け。やっと、ステアリングスイッチの使用ができりようになりました!本体からUSBが3本出ているので、音楽や映像を入れたメモリーを接続。再生はも
2023年10月28日 [パーツレビュー] いく たんさん -
PODOFO androidナビ と アコード用シフトノブ
ストリーム購入後、MOPナビでした。USB接続もbluetooth接続も不可でした。それならばインパネRCA端子からAUX接続しようということでcarplay・AndroidAuto対応のディスプレイ
2023年10月27日 [パーツレビュー] なむる@おおいたさん -
ATOTO S8 Pro
ナビの更新を考えていたところ…コストコで10インチのAndroidナビが売られていたので、思わず購入。・エンジンをかけると自動でBluetooth接続。・Apple Car Play及びAndroid
2023年10月24日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
ATOTO S8 Premium
スーパーキャリイに取り付けた経験ありますが、今回は納車前にアマゾンプライムデーで購入しディーラーで無料で取り付けてもらいました。アラウンドビューカメラ、ステアリングスイッチも使えます。ラジオはWi-F
2023年10月22日 [パーツレビュー] Sexy_ROOXさん -
Androidナビ 14.4インチ
エクスプローラーを買うきっかけになったAndroidナビ(テスラスタイルナビ)届いたので開封の儀👍現時点最新OSでAndroid11画面は14,4インチうん、デカい😳あとは気合で取り付けるのみ!
2023年10月7日 [整備手帳] むぎこむぎさん -
Androidナビ取り付け
MMCSのナビ取り外して取り付け!
2023年10月2日 [整備手帳] D-LICAさん -
謎の中華製 Android オーディオナビ
Amazonよりもお世話になっているAliExpressで購入したandroidナビオーディオです。一応取り付けはスムーズに進み、設置も全て完了していざエンジンを掛けると…パーキングブレーキの信号が拾
2023年9月27日 [パーツレビュー] ChrisPさん -
ATOTO A6
最初からついてきましたちょっと癖がある操作感ですが慣れたら大丈夫と言うかR35にAndroidナビ組んだばかりで、Androidナビばかりの家になってしまいました爆
2023年9月24日 [パーツレビュー] veilさん -
GPSアンテナ変換ケーブル
こちら泥ナビアンテナ使用おおん?
2023年9月19日 [整備手帳] おーたかさん -
2023/9/5 Androidナビ取付
まずはAndroidナビ裏側です。ビックリするぐらいシンプルです笑
2023年9月18日 [整備手帳] veilさん -
Owtosin Car Multimedia Store Androidナビ 8GB + 128GB
インターナビ(メーカー純正ナビ)からの交換です。オーディオパネルとのセットです。エアコン送風口のフィン・パネルのクリップは純正から移植します。隙間なく付いているので、クオリティは高いです。付属とは別の
2023年9月16日 [パーツレビュー] HEIHOHさん -
Androidナビ取付 ①部品調達編
オーディオをAndroidナビに交換しましょう!今回は部品調達編です。990Sのセグオーディオは外しても全く惜しくありません。遠慮なく好きなものに交換しちゃいましょう。※検索エンジンから来た方へNDロ
2023年9月15日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
中華 バックカメラ
100万画素の中華製バックカメラです。リアナンバーに挟み込むタイプのステー付きのカメラを買いました。値段も値段だし、画質は可もなく不可もなくと言う感じですが。テスラナビでやっとバックカメラ映像が出るよ
2023年9月14日 [パーツレビュー] veilさん -
自作 androidナビ 12.3インチタッチパネル BMW専用
純正カーナビより、モニターが大きく見易い。※ タッチパネルなので便利。※iPhoneミラーリングは超便利。※肝心のタッチパネル感度も、スムーズな感じで良い。ただ、もう少し安いと嬉しいw※ 純正バックカ
2023年7月9日 [パーツレビュー] メカニックさん -
Junsun Androidナビ用フィルム 10.1インチ
Androidナビ専用のガラスフィルムを買いました。買ってから1週間くらいで届きました。今まで2000円くらいのタブレット用フリーカットフィルムを使ってましたが左上の穴が無いので、そこに穴開けて使って
2023年6月1日 [パーツレビュー] masuku27さん