#Androidナビのハッシュタグ
#Androidナビ の記事
-
ナビ周り手直し
こんばんは。今日はずっと気になっていたナビ周辺の手直しをしました。まずはビフォー。先日やった、DVDとワンセグのリモコン受光部。これが、やっぱり見栄えが悪い。ということでカバーします。これは、DVDの
2024年6月26日 [ブログ] KANTOKUさん -
seicane H505N
S2000からのおさがりです。可もなく不可もなく。多少動きがもっさりしていますが、近距離作業用なので、まあいいかと。前述のBluetoothステアリングリモコンで、ステアリングリモコン化されています。
2024年6月24日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
Androidナビ アップデート
今日は久しぶりに車ネタです。Androidナビ外してきました。たまたま、YouTubeでAndroidナビのアップデートの情報を得ましたので、ダメ元でやってみました。前日にパソコンでアップデートのデー
2024年6月18日 [ブログ] KANTOKUさん -
不明 Bluetooth ステアリング リモコン (smart steering wheel controller)
ステアリングリモコン入力のあるandroidナビに、Bluetoothリモコンから信号を送り込むものです。これをステアリングに張り付けることで、ステアリングリモコン化します。発想とそのスピード感が、中
2024年6月17日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
CT200h Android/Carplay取付 純正オーディオ追加機能
海外通販で購入したCarplay/Androidautoキットです〇フーオークションとかで液晶パネル交換でやるタイプとかもあるのですが、自分は夜間走行中は液晶を閉じて走行したい(眩しい)ので純正オーデ
2024年6月16日 [整備手帳] 凛 (Deelyra)さん -
不明 Androidナビ
買った時から付いてました。現在純正ナビが壊れてるので、機能してないです…→後日、純正ナビが復活して、動くようになりました。オーディオも動くようになって、一安心。あとは、壊れないことを祈るのみ…→やっぱ
2024年6月9日 [パーツレビュー] カステラ巻き巻きさん -
アンダー1万円のandroidナビでCarPlay。
Amazonで恐ろしく安いAndroidナビを見つけました。これをあまり違和感のないように設置したいと思います。
2024年5月27日 [整備手帳] ChrisPさん -
Vantrue E3
Vantrue E3(Element3)Amazonでクーポン使って6000円引き&2,299円の偏光レンズフィルターが無料でついてきました。手頃な値段の割に高画質、スマホ連動、GPS内蔵とよくできて
2024年5月27日 [パーツレビュー] nonbiri?michaelさん -
Androidナビ本設置作業③
Androidナビ本設置作業もいよいよ大詰め。ナビ裏のカバーを制作します。いきなり完成写真ですが‥
2024年5月19日 [整備手帳] nonbiri?michaelさん -
ディスプレイオーディオ取り付け
完成の図です。9インチモニターの取り付けは、モニターが大きい為、グローブボックスの開け閉めに干渉したり、小物入れが使えなくなったりしますが、大きいことは良いことだとと満足してもらいました。9インチモニ
2024年5月12日 [整備手帳] daitotoさん -
Androidナビ 本設置作業②
Androidナビの本体部分、1DINサイズのユニットからモニター接続用のアームが生えている構造になっています。一般的な1DINのスペースに取り付けられるネジ山がありますが、ステップワゴンの場合そのま
2024年5月11日 [整備手帳] nonbiri?michaelさん -
ATOTO ATOTO S8 PRO (S8U2118PR-A)
Panasonic CN-HDS700TD (納車時)からの交換。特に故障はなかったのですが中華Androidナビも進化してる様で価格も安い😓のでバックカメラも含めて連休中にゴソゴソと交換しました。
2024年5月7日 [パーツレビュー] R.B.M_FD2さん -
PORMIDO PRA101
ATOTO S8 ULTRA PLUSが絶不調なのでPORMIDO PRA101に交換しました。ATOTOの何が絶不調かと言うと画面右下付近の凄まじいゴーストタッチが頻繁に起こること。と、モバイルデー
2024年5月5日 [パーツレビュー] 守龍(しゅうりゅう)さん -
navifly m400 + ジムニー専用取付キット
前のJB64から移設良い所・androidそのものなので操作感がgood・androidなので好きなアプリを自由にインストールできる。・ナビに組み込まれているインパネがジムニー専用なので違和感なし悪い
2024年5月5日 [パーツレビュー] hogehogeManさん -
Aotsr ヘッドユニットマルチメディアプレーヤーオートラジオ
【再レビュー】(2023/03/18)備忘録ですね。OBD driverアプリとバックカメラのダイナミックガイドライン調整が、喧嘩します。因果関係は、よくわかりませんが、せっかく調整したガイドラインが
2024年5月1日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
Androidディスプレイ出荷時へ再設定
iPhoneユーザーです。工場出荷時設定の備忘録として。動作確認したものの「carplay」の接続が鈍くてイライラ😖何気に「ZLINK5」を削除したら…carplayが使えなくなりました!
2024年4月9日 [整備手帳] しもん☆三郎佐さん -
ATOTOカーナビS8の7インチ取り付け
車両を購入したままの状態はこちら。1DINのラジオにスピーカーが付いたもので寂しい感じです。ナビとオーディオのアップグレードをします。スピーカー取り付けは別で紹介済です。また配線などは調べると沢山紹介
2024年4月8日 [整備手帳] 玉鬘さん -
PRA102・10.1インチモニター取り付ける
こやつを取り付けます。
2024年4月6日 [整備手帳] hiro-esse32さん -
大陸製 12.5インチAndroidナビ
12.5インチのAndroid13ナビNTG5 CLA用を購入しました!8Core 6G-128Gです!サクサク動くしYouTubeも見れます純正機能もそのまま使えます!ただ純正TVは音声のみになりま
2024年3月13日 [パーツレビュー] evisuちゃんさん -
買っちまった..ATOTO-CA-AEC01Aアンプ
スマートでかっこよ❤
2024年3月12日 [整備手帳] はせやんJPさん