#Androidナビのハッシュタグ
#Androidナビ の記事
-
激安AndroidナビでNetflixを見たい...その1
2月に購入した激安Androidナビ「IYING 10インチディスプレイオーディオ」でNetflixを見るために、いろいろ調査しました。結論から伝えると、4コアバージョンのナビはNetflixに対応し
2024年7月13日 [整備手帳] りとるで~もんさん -
WITSON androidナビ
WITSONのandroidナビで、DTV(RAM 4G/ROM 64G)というモデル。AliExpressで購入しました。これ以外に、アンテナブースターが必要です。
2024年7月12日 [整備手帳] ライナス1221さん -
KENWOOD CA9K3→EONON_GA2187J+11.6インチフリップダウン(L0154)
D純正ナビ(KENWOOD CA9K3)からAndroidナビ(EONON_GA2187J)+同社フリップダウンモニタ(L0154)へ付替えました。備忘として、純正カーナビ配線の写真を掲載。パネルの脱
2024年7月10日 [整備手帳] Boarderさん -
F系NBTのMINIのAndoroidナビのアップデート
Androidナビアップデート自分のブログに書いた記事ですが、みんカラで書き直すのも面倒臭い。しかし情報は秘匿するのではなく共有すべき。というわけで自分のブログ記事に飛ばす。アフィとかもうやってないの
2024年7月9日 [ブログ] 博雅の葉双さん -
ATOTO ステアリングリモコン変換コード
ATOTOのステアリングスイッチを10個まで使用出来る変換コードです
2024年7月9日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
長く時間がかかりました
レガシィにAndroidナビつけましたトラブルありまくりでしたが、形になりましたようやく動画の編集、アップもできたので、お時間あれば覗いてください😎レガシィにAndroidナビつけちゃいましたhtt
2024年7月5日 [ブログ] mijinko(トミー)さん -
ATOTO S8
ATOTO S8 MS 9インチ 設定やナビアプリなど。SIMカード無し、テザリングで運用しています。MacroDroidというアプリでテザリングONを自動化することでストレス無く使えてます。GPSの
2024年7月4日 [パーツレビュー] buttiiさん -
seicane H505N-JH
Androidナビ/ディスプレイオーディオをアップグレードしました。旧H505N-O 新H505N-JHOS android10 => android12CPU 8core => 8core
2024年7月3日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
ナビ周り手直し
こんばんは。今日はずっと気になっていたナビ周辺の手直しをしました。まずはビフォー。先日やった、DVDとワンセグのリモコン受光部。これが、やっぱり見栄えが悪い。ということでカバーします。これは、DVDの
2024年6月26日 [ブログ] KANTOKUさん -
seicane H505N
S2000からのおさがりです。可もなく不可もなく。多少動きがもっさりしていますが、近距離作業用なので、まあいいかと。前述のBluetoothステアリングリモコンで、ステアリングリモコン化されています。
2024年6月24日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
Androidナビ アップデート
今日は久しぶりに車ネタです。Androidナビ外してきました。たまたま、YouTubeでAndroidナビのアップデートの情報を得ましたので、ダメ元でやってみました。前日にパソコンでアップデートのデー
2024年6月18日 [ブログ] KANTOKUさん -
不明 Bluetooth ステアリング リモコン (smart steering wheel controller)
ステアリングリモコン入力のあるandroidナビに、Bluetoothリモコンから信号を送り込むものです。これをステアリングに張り付けることで、ステアリングリモコン化します。発想とそのスピード感が、中
2024年6月17日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
CT200h Android/Carplay取付 純正オーディオ追加機能
海外通販で購入したCarplay/Androidautoキットです〇フーオークションとかで液晶パネル交換でやるタイプとかもあるのですが、自分は夜間走行中は液晶を閉じて走行したい(眩しい)ので純正オーデ
2024年6月16日 [整備手帳] 凛 (Deelyra)さん -
不明 Androidナビ
買った時から付いてました。現在純正ナビが壊れてるので、機能してないです…→後日、純正ナビが復活して、動くようになりました。オーディオも動くようになって、一安心。あとは、壊れないことを祈るのみ…→やっぱ
2024年6月9日 [パーツレビュー] カステラ巻き巻きさん -
アンダー1万円のandroidナビでCarPlay。
Amazonで恐ろしく安いAndroidナビを見つけました。これをあまり違和感のないように設置したいと思います。
2024年5月27日 [整備手帳] ChrisPさん -
Vantrue E3
Vantrue E3(Element3)Amazonでクーポン使って6000円引き&2,299円の偏光レンズフィルターが無料でついてきました。手頃な値段の割に高画質、スマホ連動、GPS内蔵とよくできて
2024年5月27日 [パーツレビュー] nonbiri?michaelさん -
Androidナビ本設置作業③
Androidナビ本設置作業もいよいよ大詰め。ナビ裏のカバーを制作します。いきなり完成写真ですが‥
2024年5月19日 [整備手帳] nonbiri?michaelさん -
ディスプレイオーディオ取り付け
完成の図です。9インチモニターの取り付けは、モニターが大きい為、グローブボックスの開け閉めに干渉したり、小物入れが使えなくなったりしますが、大きいことは良いことだとと満足してもらいました。9インチモニ
2024年5月12日 [整備手帳] daitotoさん -
Androidナビ 本設置作業②
Androidナビの本体部分、1DINサイズのユニットからモニター接続用のアームが生えている構造になっています。一般的な1DINのスペースに取り付けられるネジ山がありますが、ステップワゴンの場合そのま
2024年5月11日 [整備手帳] nonbiri?michaelさん -
ATOTO ATOTO S8 PRO (S8U2118PR-A)
Panasonic CN-HDS700TD (納車時)からの交換。特に故障はなかったのですが中華Androidナビも進化してる様で価格も安い😓のでバックカメラも含めて連休中にゴソゴソと交換しました。
2024年5月7日 [パーツレビュー] R.B.M_FD2さん