#Androidナビのハッシュタグ
#Androidナビ の記事
-
中華ナビ交換しました笑
交換前に室内にて動作確認、正常に電源も入り問題なし。この後Wi-Fi設定を行い、最低限必要なアマプラやネトフリをインストール。
昨日 [整備手帳] わさびにこふさん -
PORMIDO PRA109
バックもデカデカと見えます👀
昨日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
PORMIDO PRA106
初めてのAndroidナビ!画面が大きくてとても見やすい✨️イコライザーも付いてて音楽好きにはもってこい!!YouTubeもNetflixも使えて使い勝手抜群👍さぁ貴方も付けてみよう😆✨️
昨日 [パーツレビュー] ジジ@zc33sさん -
TorqueアプリでMFD化
AndroidナビにTorque Proをインストールしました。MFD(Multi Function Display)は、いい歳したオッサンでもこみあげてくる何かがあります。ミライースはアプリが対応で
昨日 [整備手帳] oshoさん -
11.8インチAndroidナビ取り付け
EONON製 11.8インチディスプレイオーディオ(UX6SKJ-PRO-MAX)を取り付けました。純正ナビNMZK-W70Dからの交換です。
昨日 [整備手帳] oshoさん -
Veepeak OBDCheck VP11
BluetoothでスマホにOBD2情報を送れるアダプタです。ダイハツ車でしたが問題無く通信できました。コンパクトで良いです。
昨日 [パーツレビュー] oshoさん -
エーモン オーディオ・ナビゲーション取付キット(ミライース用)D-2546
AODEA(オーディア)オーディオ・ナビゲーション取付キット ダイハツ・ミライース用 D-2546です。Androidナビの取り付けに使用しました。取付金具のバリが多くて危険です。やすり掛けしました。
2025年8月10日 [パーツレビュー] oshoさん -
EONON UX6SKJ-PRO-MAX
11.8インチディスプレイオーディオです。2DINタイプです。【良いところ】・画面がでかい、明るい。・Androidで色々アプリをインストールできる。・個人的にはGoogleMapが最強。・データ通信
2025年8月10日 [パーツレビュー] oshoさん -
PORMIDO PRA109
先日、取り付けてもらいましたが、縦画面に出来ずに再取付をして頂きました。大画面でテレビが見れます。
2025年8月9日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
PORMIDO PRA107 取り付け
PORMIDO PRA107 購入しましたエアコンもガスチャージして完全復活したので早速Androidナビを取り付けしました画面デカくてヤバい(^^)
2025年8月7日 [整備手帳] しのりんパパさん -
ATOTO S8を取り付ける
2025.7.20 sun.パレットさんに新たなAndroidナビを取り付けました。ATOTOのS8、S8G2A74SDです。フリマアプリでジャンク品で売られていました。「ドラレコを取り付けた途端に動
2025年7月31日 [整備手帳] たかやんさんさん -
【アンドロイドナビ取付】Android screen Center System【R56MINI】
14年を迎えた赤MINI。納車と同時に取付たポータブルナビのタッチスクリーンがいかれたのを機に、最新鋭を投入です。いわゆるAndroidナビ!というやつ。MINI用に用意された製品の為そのフット感は違
2025年7月26日 [整備手帳] horikoshiさん -
PORMIDO PRA109
まだ色々設定をしてませんが、ヤフーカーナビはインストールして使ってます
2025年7月25日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
EONON ディスプレイオーディオ 10インチ
アクアで導入したAndroidナビが便利やったんで、フレアたんでも導入。7インチに収める必要なんてないのででっかい10インチを採用。フローティングになるんで画面が飛び出しますけど、エアコン吹き出し口に
2025年7月22日 [パーツレビュー] @hagiさん -
ATOTO A6 PF Androidオーディオ一体型ナビ 2DIN(7インチ)
これ一つで、オーディオ・ナビ・電話・YouTube等々車内で何でもこなしてくれる代物😎🤟Playストアでダウンロードすれば、様々なアプリを車内で楽しめます😁👍が、しかし……毎日、使用してました
2025年7月21日 [パーツレビュー] ひで308さん -
今度こそAndroidナビ換装 12.3インチ
前回の投稿で14.9インチのAndroidナビの装着に挑戦しましたが、問題が多発したため、返品となりました。今回は定番の12.3インチのものを買い直しましたが、Androidのバージョンは14で、スペ
2025年7月21日 [整備手帳] あつきち2000さん -
ナビ交換取付依頼
PORMIDO PRA109 13.3インチナビへ交換出来上がりは夕方です
2025年7月19日 [整備手帳] Honda Racingさん -
JESIMAIK UHD lite
最近の定番AIBOXの最新版です。SoCが新しくなり、ベンチマークは過去最速で、引っかかりなくサクサク動きます。それと、ボタン一つでAndroidAuto接続に切り替え出来るので、ワイヤレスCarPl
2025年7月19日 [パーツレビュー] -Akira-さん -
PORMIDO PRA109
【YouTube動画有】13.3インチのAndroidナビをAmazonセールで購入しました画面が横・縦の切り替えが出来るのが購入の決め手です今度の土曜日に取り付け予定ですYouTube紹介動画htt
2025年7月14日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
Ownice K6 (9Inch 2DIN) 2GB RAM 32GB ROM
自由なオーディオ環境と、車載コンピューター環境が欲しくてAndroidナビ(通称:中華ナビ)を購入。【良い点】・車載用に機能制限されたAndroid Autoとは違なり、通常版AndroidのUIをオ
2025年7月12日 [パーツレビュー] CustomZさん