• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつきち2000の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

今度こそAndroidナビ換装 12.3インチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の投稿で14.9インチのAndroidナビの装着に挑戦しましたが、問題が多発したため、返品となりました。今回は定番の12.3インチのものを買い直しましたが、Androidのバージョンは14で、スペックは8コア、メモリ8G、ストレージ128G、モニターは2400✖︎900QLEDとスペックの良いものを選びました。アリエクのセールで45,000円くらいでした。スペックをケチれば3万円台からあります。
2
装着は前回とほぼ同じで、よくあるタイプのものです。今回の製品はAUXに繋がなくても音が出るタイプで、マイクも内蔵なので、別付マイクとその配線もありません。
3
この前の14.9インチのモデルでは、SIMは認識しているが、通信できませんでした。今回はドコモのahamoのSIMも問題なく使え、4G通信ができます。
4
ラジオのチューナーとアンテナが付属だったのも、購入の要因だったのですが、周波数が87.5Hz〜103.9Hzとかなり微妙です。日本用の設定はなく70後半〜80台前半の周波数は聞けませんね😅アプリを入れ替えたり、何か良い方法があれば良いんですが…
5
初期設定はほとんどされていない状態で届きました。工場設定からパスワードで入り、一つずつ設定していきましたが、初めての方は戸惑うと思います。
画面設定、右ハンドル設定、画面にあるようなパーキングブレーキ設定など。パーキングブレーキ設定は走行中に動画が見れないってやつです。
ただこのショップは購入前からやり取りをしていたせいか、チャットでかなり親切に教えてくれます。珍しく取説も入っていましたし。
6
総括するとまずまず良かったかなぁという感じで、お値段相応ですね。中華製に100%を求めるのは難しいです。疑問点や気になる点は、購入前にショップに質問してから買った方が良いです。それでも後から問題は出てきますが、妥協できる範囲内なら中華製だと割り切るしかないです。
7
パネルを外すついでにエンジンスタートボタンも交換しようと思って購入したのですが、微妙に左に曲がっています😅
ショップには連絡だけして、今後の対応に期待します。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Android14 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアークリーナ洗浄

難易度:

アンドロイドモニター

難易度:

リアフェンダー内のデッドニング

難易度:

アンドロイドナビ

難易度:

緊急!ポンコツマシン応急処置の巻

難易度:

E60(B)クーラント交換&ATFオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーゼルは手間がかかる http://cvw.jp/b/3202943/47798294/
何シテル?   06/23 09:23
あつきち2000です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 デジタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:12:10
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 03:28:23
TEAM おれんぢ with emuさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 22:13:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 523d前期に乗っています。 よろしくお願い致します!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation