• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べびすたーの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年7月29日

アンドロイドナビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
既存のナビは少し小さめなので、諸先輩方がアンドロイドナビに交換しているので、自分もやってみました。
2
アリエクでアンドロイドナビ注文
8G128Gを購入
3
テープでぐるぐる巻き、箱も凹んでるのはデフォルト
4
中はしっかりと緩衝材入ってる
5
中身はこれだけ
6
パネルを外して、付いてるカプラーも外します。
パネルはグローブボックス開けて引っ張ると簡単に外れます。
7
2ヶ所T20のビスを外す
8
オーディオ、エアコン操作パネルも2ヶ所、T20
9
本体もT20が4ヶ所
10
裏のカプラーを外して
11
緑のケーブルを外して、付属のケーブルを割り込ませていきます。
12
後ろのスペースが狭いので戻すのに少し手間がかかります。
13
あとは外した手順の逆で戻して完了。
取り付け自体は30分程度で終わりましたが、その後の設定が時間かかります。
今は音楽再生中にバックに入れてモニターが変わると音楽再生が止まってしまったりしてますが、気長に設定をしていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ケミカル

難易度:

データ専用プリペイドSIM設定

難易度:

205,900km 左フロントコントロールアーム交換

難易度:

ブレーキフルード交換(87,195km)

難易度:

純正画面でCarPlay化

難易度:

エンジンオイル交換(87,195km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

べびすたーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
夏場の空冷は股が焼ける
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ディーゼルって経済的
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation