#AndroidAutoのハッシュタグ
#AndroidAuto の記事
-
ottocast cube3.0
carplayをケーブルレスで使用したく、本製品を購入しました。ケーブルがなくなっただけでなくて、モニターと一体的なデザインに見えるのも気に入っています。起動の時間は昔と比べてだいぶ早くなったかな😊
10時間前 [パーツレビュー] ヨシフミ(もぃもぃ改)さん -
PIONEER / carrozzeria DMH-SF600
PioneerのDMH-SF600をGJ前期に装着しました。装着可能車種になっていない上に、あまりレビューも無いのでここでレビューしようと思います。DMH-SF600は2025年5月発売のミドルレンジ
昨日 [パーツレビュー] なんでEricsson2さん -
サイバーナビ引退その1
2013年インストールの愛用カーナビ、サイバーナビ。Avic-vh0009 hud。hudはヘッズアップディスプレイ。が、2024年で地図の更新終了。インダッシュで、1DINx2、変態ヘッズアップディ
2025年10月13日 [整備手帳] Katohさん -
❌️ハズレ商品 車載Youtube対応 Carlinkit T-BOX PLUS 8GB+128GB
私のメインスマホはiphoneなのですがCarPlay接続は動画系アプリが制限されているので通話と音楽再生くらいしか実質的には使えません。昔のCarPlayは脱獄で全部解除出来たのですが、ここ何年かの
2025年10月9日 [整備手帳] ぬこおじさんさん -
Ottocast Mini Cube 3.0取り付け
Ottocast Mini Cube 3.0をUSBポートに差すだけ・・・物理作業はこれだけです。
2025年10月9日 [整備手帳] おむすびまんさん -
Ottocast Ottocast Mini Cube 3.0
Android Autoを使うときに、スマホをケーブルで接続しないといけないので、結構面倒でした。それをBluetoothで飛ばして接続できるという代物です。この手のものは比較的大きなものでしたが、こ
2025年10月9日 [パーツレビュー] おむすびまんさん -
ZIORRLIN Android Auto ワイヤレス アダプター
※エンジン再始動後に不具合が出るようになったため買い替えました。買い替え後の無線ユニットはこちらです↓https://minkara.carview.co.jp/userid/3632782/car/
2025年10月9日 [パーツレビュー] しらはたさん -
中華製android auto無線化ユニットを取り替えました。
XVのパナソニックナビのandroid autoを無線化するのに使っていた無線ユニットですが、以下の症状が出るようになったので買い替えました。●エンジンを再始動すると不安定な状態で起動する●不安定にな
2025年10月9日 [整備手帳] しらはたさん -
VCARLINKPLAY ワイヤレスCarPlay&Android Auto アダプター
うまく繋がらず返品したのに懲りずにヤフオクでまた買ってしまいました、はたして!一旦はすんなり繋がりました^^;その後以前のアダプターと同じ症状になったのですが、ディスプレイオーディオ側のWi-FiをO
2025年10月8日 [パーツレビュー] ・マ・さん -
【不具合報告】OTTOCAST MINI
昨日キーパー洗車後はいつものSCに車を停め買い物して2時間後にエンジンを始動するといつまで経ってもAndroid autoが立ち上がりませーん😭(この間スマホは車内に置いたままでした)
2025年10月6日 [整備手帳] prodiverさん -
【RUヴェゼルでは装着注意!?】Ottocast 超ミニCube3.0
今回は発売されたばかりのこの商品を取り付けていきます!「お前にはもうワイヤレスで繋ぐ手段あるじゃないか!」そうなんです!HUD-2023がある以上、自分個人としては不要ですが…友人を乗せたときに、ナビ
2025年10月5日 [整備手帳] 虎杖浜の4690さん -
ZTUZAUTO V40 CarPlay/Android auto化キット
ボルボV40のCarPlay化キットです。(Android autoも可能)今回はタッチパネル無しのキットを選択。Android auto/CarPlayのワイヤレス対応です。インストール方法はフロン
2025年10月1日 [パーツレビュー] じゅんSANさん -
HEYINCAR+ ワイヤレス Android Auto アダプター
Android Autoが使ってみたい!それだけで購入した商品。有線で繋がらなかったのがこの商品は一発😱ワイヤレスでAndroid Autoしたい方にはもってこいかも?
2025年9月29日 [パーツレビュー] KOMARU703さん -
Yahoo!カーナビ 推しドラ ホロライブ AZKi 兎田ぺこら 参戦!
私はホロライブ箱推し。ホロメン同士のてぇてぇやプロレスを見てると私の心がホクホクしてくるのです。今回既存のAZKiに加えて、新たに兎田ぺこらが実装!普段はGoogleマップで済ましていたが、このコたち
2025年9月29日 [整備手帳] 虎杖浜の4690さん -
HEYINCAR ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター
Androidautoを利用するため、有線にてディスプレイオーディオとスマホを接続していましたが、毎回繋ぐのが面倒なのと車内にスマホを置き忘れる事が多かったので、ワイヤレス化出来るキットを購入しました
2025年9月27日 [パーツレビュー] Blackshipさん -
Carlinkit CarPlayAiBox TBoxAmbient
車載ディスプレイをAppleCarPlayの通信プロトコルを使いAndroidを動かす。。。簡単に言えばクルマのディスプレイがAndroidタブレットのように使えるガジェットです。もちろん配線工事など
2025年9月26日 [パーツレビュー] 白虎.さん -
JESIMAIK Carplay AIBOX
https://amzn.to/4nPivFH定価5万の商品メルカリで使用数回の物が25000円で出品されててポイント使用して20000円でゲットラッキー👌XVではパナソニックナビにオプションの外部
2025年9月24日 [整備手帳] saku-foresterslさん -
OTTOCAST OTTOCAST MINI
※9/15追記エンジンOFF後に数分でエンジンONした際、amazon musicの再生が不安定になります。30分以上の間隔がある時は問題ないのですが😰で、星3つに変更いたします。—————————
2025年9月15日 [パーツレビュー] prodiverさん -
ようやくAndroidAutoがLINEに対応
メインスマホはずーっとAndroidを使っていますが、やっとAndroidAutoにLINEが対応となりました。機能はかなり限定されており、運転中のメッセージ通知と音声読み上げ、クイック返信のみで「音
2025年9月14日 [ブログ] 白虎.さん -
ランクル70をナビ・オーディオ・ドラレコ取付とセキュリティ二重化でコンプリ―ト♪
トヨタ・ランドクルーザー70系の事例紹介です。ランドクルーザーは言わずとしれたトヨタのクロスカントリー部門の王様です。発売開始は1951年のBJ/FJ型で、2代目20系、3代目40系とモデルチェンジを
2025年9月14日 [整備手帳] soundproさん