• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@凸凹1号の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

パーツレビュー

2022年3月14日

MAX MP Poweramp  

評価:
5
Max MP Poweramp
こちらは車内でOTTOCASTやAI BOXを利用している事が前提となります。


【ポイント】
車載スピーカーを変えたりアンプを変えたりDSPを追加したりデッドニング施行をしたりと、車内の音響に数万円~数十万円かけられているユーザー様もいらっしゃいますが、私は500円程度のAndroidアプリを使って、自分好みの音質に調整して十分に満足しています。

車両のアレやコレやをバラしての取り付けや加工が一切無しというところがスマートで非常に良き。

メモリースティックに音楽ファイルを入れてUSB接続口に挿しての音楽再生とは全く違う音の変化が体感出来ます。

また、"YouTube Music"や"Spotify"などを利用して音楽を聴く場合でしたら、「Poweramp Equalizer(買い切り500円程度)」というAndroidアプリでイコライジングが可能です。(※VLCにも有効です)

※画像はOTTOCASTにインストールして使用してる状態のものです。スマートフォンでも同様のイメージです。

⚠️注意⚠️
通常の"AndroidAuto"や"CarPlay"として接続した場合は、イコライザー機能は使用出来ません。スマホのアプリ側で音質調整すれば、それが反映します。


新型アウトランダーPHEVのBOSEプレミアムサウンドシステム(無しモデルでも同様)で、もっと細かな音質調整をしたかったので、普段から”Android”のスマホで使っている「Poweramp」という音楽プレイヤーのアプリをOTTOCAST側にもインストールして、普段使いの音楽プレイヤーとして、中のイコライザー機能等で自分好みに音質調整を行いました。

Google playで「Poweramp」と検索してインストールすれば簡単に使えます。
("Poweramp"はAndroidのみ)

■Poweramp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja&gl=US

基本的に無料のトライアル版ですが、私は有料版(+500円程度:買い切り)でFullバージョンにアップグレードしています。

■Poweramp Full Version Unlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock&hl=ja&gl=US

Androidスマホのユーザーさんでしたら、スマートフォンでも音楽プレイヤーとして使えますので便利だと思います。
  • イコライザー・トーン・リミットなどの調整画面
  • イコライザーのプリセットもあります
  • バランス・Stereo X(3D音響)・テンポ・モノラルの調整画面
  • ダンプ・フィルター・フェード・プリディレイ・プリディレイミックス・サイズ・リバーブの調整画面
購入価格500 円
入手ルートその他 ※Google play(アプリ)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DCT-WR200D

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

PB / テレビキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:106件

altporte auto / E2Plug

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:81件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-R

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Kashimura / KD-199 Miracastレシーバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:63件

PIONEER / carrozzeria / UD-K301 トゥイーター取付キット

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

Carlinkit TBOX UHD 6225 JP

評価: ★★★★★

AdPower Solutions Inc. AdPower Sonic

評価: ★★★★

Data System ビルトインTVキット MTV428B‑D(TSW018 ...

評価: ★★★★★

星光産業 ナンバーフレーム2

評価: ★★★★★

Hocasen シートサイドクッション

評価: ★★★

HASEPRO リアゲートスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月17日 22:33
凄いです‼よく探せましたね。
これはみんな喜ぶ事間違いないです。
私はiphone ですのでこのアプリは使用できませんが、
iphone 用の良いアプリを探してみたいと思います。
コメントへの返答
2022年3月21日 17:37
コメントありがとうございます!
普段からスマホで使用している音楽プレイヤーのアプリでしたので、Android Autoに対応しているなら使えるのでは?と思い、Android Autoで音楽プレイヤーを立ち上げてイコライザーを調整してみたら、個人的に満足いく音質になりました!
2022年3月17日 23:36
頑張って探してみますね‼
貴重な情報有難うございます。
コメントへの返答
2022年3月21日 17:37
iphoneでも良い音楽プレイヤーが見つかるとイイですね!
2024年3月19日 23:49
突然お邪魔します。元々の目的はOTTOCASTでSDカードの音楽を再生する際に今のフォルダが終わったら次のフォルダっていう続けて再生できる機能の付いたアプリを探していてコレにたどり着いたのですが、インストールして弄ってみると設定が色々できてビックリ。現在のカーオーディオではなかなか見られないスペアナ表示が出来たりと至れり尽くせりですね。
コメントへの返答
2024年3月20日 14:06
コメントありがとうございます!
私は元々コチラのアプリをスマホで使用しており機能的にも気に入ってましたのでOTTOCASTでも使い慣れてるアプリを使いました。
アプリ内の音質調整機能と純正カーオーディオのイコライザーを組み合わせれば、より好みの音質に仕上げられますし便利ですよね♪
また何よりも低コストで済むのも魅力ですね♪

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の"海外 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation