#Apricaのハッシュタグ
#Aprica の記事
-
チャイルドシートカバーお洗濯
アップリカのチャイルドシートカバー 外して手洗いです。分かりにくい説明で恐縮です。子育てされてる方の参考になれば嬉しいです。 食べこぼしなどで結構汚れていました。
2025年4月29日 [整備手帳] タケチさん -
Aprica フォームフィット ISOFIX セーフティープラス
3ドアのザ・ビートルでも子育てはできます!(2回目)新生児期から使ってたフラディアでは窮屈になってきたので4歳半で載せ替えフラディア比で座面高さが低くなったので少し乗せやすくなりましたダイソーで買った
2025年3月17日 [パーツレビュー] めんそーれ@さん -
Aprica リライド
2025/01/13 取付娘の成長に伴い、コンビのベビーシートから乗り換えしました。本当はレカロのシートを買って息子と揃えたかったのですが、終売となっていましたので諦めました。ブリッドとトムスも考えま
2025年2月26日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
チャイルドシート取付(ISOFIX、トップテザー)
娘が2歳半になり、使っていたCOMBIのJJ-600のサイズが合わなくなってきました。購入にあたって検討すると、レカロがチャイルドシートから撤退したため選択肢が限られてアップリカにしました。R129の
2025年2月9日 [整備手帳] おかっち@GHさん -
Aprica クルリラ ビッテ エックス プラス
必要に駆られて購入しました。取り付けも簡単で良いと思います。
2025年1月3日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
Aprica ディアターンプラス
小さい子供が居る、またはこれから生まれるというFK7乗りの方にぜひ参考になれば。apricaディアターンプラスを21年に購入。23年現在2歳の息子が使っています。シビックはルーフが低いので、チャイルド
2023年9月18日 [パーツレビュー] yama8rockさん -
Aprica スムーヴプレシャス
Apricaさんから発売されている、3輪バギータイプのベビーカーです!■Aprica公式 商品説明https://www.aprica.jp/products/babycar/detail/3whee
2022年9月11日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
Aprica クッション ジュニア
子供が身長100cmを超え、体重も17kg近くに成長し、これまで使用してきたチャイルドシートが段々と窮屈になってきたため、ジュニアシートに交換しました。元々はフリードの車内スペースを考慮し、コンパクト
2022年3月22日 [パーツレビュー] あすなろ@ver.檜さん -
Aprica フラディア グロウ ISOFIX セーフティープラス プレミアム
出産の前祝いとしておじぃから頂きました。ISOFIX取付・R129適合・平らなベット型ならこれしかない!おじぃニコニコの一括払いありがとうございました🤣
2021年10月9日 [パーツレビュー] めしざわさん -
Aprica ディアターン
私ごとではありますが、3月に子供が産まれたためチャイルドシートを導入しました。導入と言っても姉のとこのお古ですが!笑6年くらい前のチャイルドシートですが、全然問題なく使えています。
2021年6月13日 [パーツレビュー] なお@SJ5さん -
Aprica Air groove AD
神経質な車好きなら、車に載せる物の重さは極力抑えたいもの。燃費とかも気になりますしね。少しでも色々軽くして軽快なドライビングを楽しみたい。特に子育て世代はベビーカーとかも載せなくてはならず、何かと重量
2021年5月31日 [パーツレビュー] DJ86さん -
Aprica フォームフィット ISOFIX 360°セーフティー
娘が大きくなってきたのとチャイルドシートが二個あった方がなにかと便利なので購入チャイルドジュニアシートと言うらしく1歳半から最後まで使えます。バケット感がパパには羨ましい
2020年10月28日 [パーツレビュー] ナマしぼりさん -
Aprica ディアターン
先代ノートからの移植品86はリアが軽いのでバランスウェイトです。86にもチャイルドシートを付けることになるとは意外にも子供の乗せ下ろしは難しくありませんドアを全開に出来ればですが
2020年10月24日 [パーツレビュー] ナマしぼりさん -
Aprica マシュマロジュニアエアーサーモ AB
息子が3歳になったので、ジュニアシートに変更しました。今までのチャイルドシートと違って、ベルトで固定せずに置いて座るだけなので、脱着の手間も無くて楽なのが魅力です。メッシュ生地で通気口もあって、通気性
2019年7月23日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
Aprica エアグルーヴ
チャイルドシートがカミさんの車に2台付いているのですが色々不便があり、 R1にも上の子供用に購入。リアスペース的に不安はありましたが、問題なく装着できました。強いて言うなら片側のドリンクホルダーが装着
2019年6月9日 [パーツレビュー] プレアです☆彡さん -
Aprica フラディア ラクート
《総評》初めてのチャイルドシートを4RUNNERに乗せて病院に行った日のことが思い出されます。娘ももうすぐ3歳、このチャイルドシートと共に色々な所に行きました。思い出が沢山詰まってます(*´∀`*)《
2018年3月23日 [パーツレビュー] スカムコさん -
Aprica ディアターン
某デパートのSaleで10,000円で買いました。新生児から使えて片手で回転式できる!オムツ替えとかがめっちゃ楽!
2018年1月21日 [パーツレビュー] mevius5(≧∀≦)さん -
Aprica ディアターンプラス
E12改の納車と同時期に第一子が生まれたので購入。最初はRECAROが欲しかったのですが、新生児から使えるモデルは高いので安定のApricaにしました。見た目がスポーティで性能も申し分ないです。流石A
2017年6月8日 [パーツレビュー] ヅキさん -
Aprica ディアターンプラス
babyが今月産まれる予定なのでチャイルドシート取付ました♪色んなシートパターンができるのと年齢・体格に合わせて座らせられます♪めっちゃ高いヤツらしい(^^;
2017年5月7日 [パーツレビュー] ロン@HOX-OCさん -
Aprica フラディア ブリーズ
奥さんのワゴンRと仕事で頻繁に使うEVERY用に2台購入しました(*^_^*)※購入価格は1台分です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 世紀末滑走隊さん