#B16Aのハッシュタグ
#B16A の記事
-
まだまだ知らないことだらけ。だからEGは面白い❗
先日引き取ってきたEG8Vtiのエアクリーナーボックス。何だかEG9SiRと違う…。
2018年7月28日 [整備手帳] ネーポンさん -
【ビート】【プチオフ】TA3さんとプチオフ
TA3さんのガレージ近辺に出張することは、ちょくちょくあって、一度お邪魔しようと思っていた。昨夜、ようやく実現。■Honda Beat TA3号→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真
2018年6月24日 [ブログ] mistbahnさん -
感謝!2018VTECOFFLINEMEETING!
※この記事は2018 VTECOFFLINEMEETING! について書いています。皆様おはようございます。先日行われた2018VTECOFFLINEMEETING!別名 VTEC依存症友の会ww無事
2018年5月26日 [ブログ] ネーポンさん -
エキマニ、ヘッド間のメタルガスケットについて
エキマニ、ヘッド間のメタルガスケットについてです。B16AヘッドにEK9,DC2R用エキマニは付くのでガスケットも付くだろうという予想の元。調べると、EG6+前期DC2Rと後期DC2R+EK9で型番が
2018年4月26日 [ブログ] しびはげさん -
2018VTECOFFLINEMEETING!
皆様お久しぶりです。ネーポンです。お待たせしました‼️2018 VTECOFFLINEMEETING!開催します。開催日5月19日 土曜日5月14日 締切場所ツインリンクもてぎ今年のテーマはSiR v
2018年4月5日 [ブログ] ネーポンさん -
H29年のEKシビックでのお出掛け その11 最後の旅
仙台からの高速走行で概ねイメージどおりの燃費が出たので、ちょっと燃費が良くなる下道を多めに走る経路で行ける近場に行くことにしました。3日連続の東北道ですが、小坂ICから下道に抜け、やって来たのは道の駅
2018年1月13日 [ブログ] miracle_civicさん -
エンジンオイル交換 405405km実施
いつものウルトラゴールドです✨やっぱりコレがB16aとの相性が良いです。
2017年12月23日 [整備手帳] ネーポンさん -
ホンダ(純正) EG CIVIC バンパースティフナー
衝突安全性能の為のpartsです。主に欧州、北米向けです。取り敢えず入手してみました。
2017年12月2日 [パーツレビュー] ネーポンさん -
B16A→B18C
EG6のエンジンをB16A→B18Cへ載せかえました。
2017年9月28日 [整備手帳] J's traceさん -
ホンダVTECエンジンミニクーパー製作 後半戦
クラシックミニにホンダのVTECエンジンをぶち込んだるプロジェクト。前回のまとめから約1年。とりあえず予備検査まで通ったので、公開します!前半戦はこちらから→http://minkara.carvie
2017年9月17日 [まとめ] "クーニー"さん -
JCW killer 4.5 No.30
某日”予備検査を通す段になった。足回りの寸法と、海外の実績を集めてくれ”とのことで足回りを計測
2017年9月17日 [フォトギャラリー] "クーニー"さん -
JCW killer 4.5 No.22
ベルトが付きました!現場のほう、一人でいろいろと試行錯誤しながら頑張ってくださってるみたいです!ベルトの長さ図るときには通りがかりの人に手伝ってもらったりしながらやってるみたいです笑
2017年9月16日 [フォトギャラリー] "クーニー"さん -
JCW killer 4.5 No.26
まぁ前回は悩みだらけになってしまったが明るい面も見てみよう。下を向いてても仕方がない。上を向いていきましょう!
2017年9月16日 [フォトギャラリー] "クーニー"さん -
本当は怖い冷却水無交換(゜ロ゜;ノ)ノ
暑い季節になりましたね。この季節、水温管理に気を配られている方も多いのではないでしょうか。私の愛車EGCIVICは小さなラジエーターですので以前は大型ラジエーターや2層等の副室型ラジエーターに交換しよ
2017年6月12日 [整備手帳] ネーポンさん -
ギヤ比考察⑩
日光でのテスト結果から,15インチに光明が見えたので,このギヤ比を維持したまま,レブリミットを引き上げてみた場合を検討してみます.日光サーキットを基準とした場合,今まで走った中でギヤ比が一番合ってると
2017年5月27日 [ブログ] OX3832さん -
can you celebrate?
皆様如何お過ごしでしょうか?こんばんは、ネーポンです。私は先月28日から連休を頂き今朝栃木に帰って来ました。神戸でホンダリアンに参加し四国香川県へお遍路に行って来ました。道中順調に距離を伸ばし、分かり
2017年5月5日 [ブログ] ネーポンさん -
11回目の車検に向けて整備(*・∀・*)ノ 車検備忘録398867km実施
今年も24ヶ月点検の時期になりました。以前某メーカーのブレーキローターに交換しましたがジャダーが酷い為純正ブレーキローターに交換します。今回使用したのはフリードハイブリッド用左右ローターです。交換後は
2017年4月22日 [整備手帳] ネーポンさん -
CUSCO 超軽量クロモリフライホイール
【総評】B16A用の軽量フライホイール.重量は4.16kg.【満足している点】攻めた商品は3kg台のものもありますが,この製品はアイドリングが不安定になったり,エンストしたりする事もなく,サーキットと
2017年4月10日 [パーツレビュー] OX3832さん -
ワイパーラバー交換 397756km実施
春先にワイパーラバー交換です❗信頼のNWB製です。ホンダ純正もNWB製なんですよ。グラファイトワイパーに交換です。リヤワイパーも同時交換。すっきりしました。アコードも同時交換しました(*´∀`)
2017年3月19日 [整備手帳] ネーポンさん -
powerd by HONDA
アメイジングな出来事に会うと、何かと話したくなるのが人間の心理らしい。昨年、両刃剣さんと「シンゴジラ」を見たときも、終わったあとで食事しつつ、あのシーンはああとかどうとか、とりとめもなく話が続いたこと
2017年2月27日 [ブログ] 並盛りジョニーさん