#B21Aのハッシュタグ
#B21A の記事
-
デイズルークス イメチェン②
汎用リップスポイラーレッドライン貼り付け
2025年6月14日 [フォトギャラリー] 照吉(テルキチ)さん -
ESPELIR Super DOWNSUS type2
※間違えてシルビアで投稿してしまったので再投稿足車ノーマルで乗れない病(会員番号3000番)なので車高が下がってしまいました。エスペリアの1番下がるやつなので、ダウンサスの中では1番下がるやつではない
2025年6月8日 [パーツレビュー] SILVIA_1015さん -
WORK VS KF
オシャレは足元からって言いますよね。「足車の足もオシャレに」ということでシルビアサイズは買えないけどいつかは履きたかったVS-KFです。まぁまぁボロくて汚い状態でとりあえず付いてるタイヤそのまま履きま
2025年5月27日 [パーツレビュー] SILVIA_1015さん -
B11W eKカスタム フォグランプ球交換
PHILIPSのX-treme Ultinon LED 6700Kへ。この車のフォグは省電力のH16型で19W。ヘッドライトの3分の1程度の明るさなので冗談抜きで役に立たない。LED化する選択肢しかな
2025年3月10日 [整備手帳] 紗妃さん -
デイズルークス シーケンシャルミラーウインカー取り付け
臨時収入で購入したシーケンシャルドアミラーウインカー純正戻しスイッチ付きさぁ取り付けて行きます
2025年3月3日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
デイズルークス ナビ取り替え その③
今度は交換したナビを地図のバージョンアップします
2025年2月12日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
デイズルークス ナビ取り替え その②
前に取り付けたMM318D-WのナビですがSD動画の再生機能がいまいちで私には合わないので取り替えます。
2025年2月11日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
娘のデイズルークスハイウェイスター…点検の結果
娘のデイズルークスハイウェイスター娘の近くの日産サティオ新潟から連絡が来ました。コンサルで診断してもこれといったエラーコードは拾えなかったと……でも、失火している症状はあるとのこと。プラグとかは問題無
2024年7月18日 [ブログ] Wゆうパパさん -
娘のデイズルークは入庫になりました
エンジンチエックランプ点灯からディーラーに連絡して入庫になりました。今日のピットは予約でいっぱい。明日、明後日と店舗休業日。なので代車を出してもらって暫く入院らしい。
2024年7月15日 [ブログ] Wゆうパパさん -
CAR MATE / カーメイト システムキャリア
今年の夏の家族旅行に嫁車のルークスで行く事になったんだけど、明らかに荷物が積めないという問題が発生( ̄▽ ̄;)仕方なくINNOのルーフキャリアをヘソクリと貯めておいたAmazonポイントで購入する事に
2024年7月5日 [パーツレビュー] @cp9a_teruさん -
デイズルークス 日産純正光るエンブレム取り付け その④
加工が終わったので取り付けます
2024年6月29日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
デイズルークス 日産光るエンブレム取り付け その①
日産純正サクラエンブレムが某オークションで落札したので取り付けます
2024年6月23日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
三菱自動車(純正) アルミペダル
【購入のきっかけ】後付け感の無いものを探した結果、三菱純正のアルミペダルになりました。ランエボXやギャランフォルティスRA、アウトランダー、エクリプスクロス、デリカD:5の一部グレードに採用されている
2024年5月15日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
サスペンション交換
ネットで安く譲っていただけました。タナベのNF210くんです。。。( `・∀・´)ノヨロシク
2024年5月3日 [整備手帳] いけやんさん -
DAISO すべる床キズ防止シール 2.5cm
娘のデイズルークスにも貼ってみた。フロントとリヤハッチバックだけ。スライドドアは貼るところを見つけられなかった。貼った後は運転してないので…
2024年4月30日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
日産(純正) ルームミラーカバー
【購入のきっかけ】デイズルークスの純正オプション品です。みんカラ徘徊中に他の方が装着しているのを見かけたので、真似させて頂きました。カラーバリエーションは、レモンライム・プレミアムサンシャインオレンジ
2024年4月25日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
デイズルークス納車されました。
本日娘用のデイズルークスが納車されました。早速いじるつもりで色々みてみましたが、CARMATEのリモコンエンジンスターターの設定が出来ずで…色々じぶんで試したものの駄目。オートバックス盛岡北店に持ち込
2024年4月23日 [ブログ] Wゆうパパさん -
CUSCO ラテラルロッド / 調整式ラテラルロッド
【購入のきっかけ】ダウンサスをインストールしたので、対策として。アライメント調整は後日実施予定です(フロントのダストブーツを交換予定なので)。※購入価格は送料880円を含んだ金額です。購入日:2024
2024年4月23日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
CUSCO オートレベライザーアジャストロッド
【購入のきっかけ】車高を落としたので、念の為と思い購入。※購入価格は送料770円を含めた金額です。購入日:2024/04/15取り付け日:2024/04/21
2024年4月23日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
デイズルークス B21A いろいろやりました
連休貴重な晴れの日にデイズルークスいじり。まずは14インチ鉄ちんホイールから15インチアルミへ。軽のホイール交換は楽😊あとは車両購入後、気になっていたエンジンが暖まり停止するとアイドリングが低くなり
2024年2月25日 [ブログ] momi-Gさん