#BASIC-Kのハッシュタグ
#BASIC-K の記事
-
TEIN BASIC-K
彼女のワゴンRから移植した車高調です🥺減衰調整も付いてないネジ式脚ですが足車ですし、落とすだけなのでこれぐらいで十分ですwリヤショックのブッシュがTEINのこの手の車高調の持病なのか、痩せて引っこ抜
2025年7月4日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん -
L700V TEIN足を入れる
純正足バネカットしすぎてバンプラバー頼りの実質ノーサスなので車高調を買いました。TEINのBASIC-Kです。
2024年12月27日 [整備手帳] ぽこのこさん -
TEIN BASIC-K
MH21S ワゴンR用 の流用になります。リヤのショックのみ、ローファースポーツになっています。"期間限定所有車"なので、(次オーナー譲渡時にはノーマルへ戻す)テキトーな中古を買って、また売却するかと
2022年4月16日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
TEIN BASIC-K
数少ないアイ用車高調キットの1つ減衰力、バネレート共にかなり低め。ツルシの状態では全開まで下げてもタイヤとフェンダーとの間に隙間があります
走行性能はノーマルより良い
と言いたいところですが前後の
2021年4月4日 [パーツレビュー] はなのりさん -
TEIN BASIC-K
TEINのダウンサスからの交換。リヤ全下げ、フロントはリヤに合わせて調整。噂通りリヤはあまり下がらないですね。乗り心地は硬さも程よく、ダウンサス時よりもロールが減りカーブが曲がり安くなりました。
2017年1月8日 [パーツレビュー] ポコ.さん -
TEIN BASIC-K
走行距離の少ない中古を購入。基準車高(=推奨車高?)の-30mmになる様にセットして装着しましたが、ちょっと車高が落ちたかな程度。まだ余裕で指が三本入ります(笑)乗り心地は純正比ちょっと固いかなって感
2014年12月6日 [パーツレビュー] KA24さん -
TEIN BASIC-K
ローダウンスプリングからステップUpしたい・乗り心地の良いショックアブソーバーが欲しいという人向きの車高調です。(・∀・)ノ
自分はダウンサスからの交換になります。取り付けはいつものガレージでお願い
2013年11月21日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
TEIN BASIC-K取り付け
オークションにて購入したBASIC-Kの到着です。(*^□^*)程度もよく綺麗でした。
もちろん取り付けはいつものガレージでお願いしました。
2013年11月21日 [整備手帳] エイジマンさん -
テイン BASIC K
乗り心地は程よく、お気に入りです。中古車購入時に取り付けてありました。
2012年5月11日 [パーツレビュー] ((((◎o°)あっし(°o◎))))さん -
TEIN Basic-K
昨日、取付完了。程よくローダウン出来て、乗り味&乗り心地を犠牲にしたくないってユーザーには良い商品だと思います。乗り心地は、ノーマル+αの硬さってとこ。突き上げもなく不快指数0%(オイラ的に)。乗り味
2012年5月11日 [パーツレビュー] @マルさん -
TEIN BASIC-K
装着して1年になります。が、前着けてたRS☆Rのダウンサスより遥かに乗り心地いいですよ!!ダウンサスは、高速でも振動が激しかったんですが、BASIC-Kは少しロールはしますが、品やかな足です。ダウン量
2012年5月11日 [パーツレビュー] ☆かず★さん -
TEIN BASIC-K
ネジ式車高調整機構・セットスプリングF= φ70 3.0k 250mmR= 専用スプリング 2.7k・推奨車高調整範囲F= - 40~-20 mmR= - 40~-20 mm・可能
2012年5月11日 [パーツレビュー] nishiyanさん -
TEIN BASIC-K
取り付けて2週間ほど乗ってみて、個人的な感想です。純正比較ですが、やはり純正と比べると跳ねます。ロールは結構します。もっと下げれば違うのかな?我慢して今回は下げないで行こうと思ってたのですが、負けまし
2012年5月11日 [パーツレビュー] ねーおさん -
TEIN BASIC-K
2.5k 2.0kなので乗り心地はノーマル並み。L900用しか設定がないので流用です。そのせいでリヤの下がりが物足りません。HASが邪魔で取りたいけど取ったらバネ暴れそうです。リヤだけダウンサス使うし
2012年5月11日 [パーツレビュー] もちけろさん -
TEIN BASIC-K
走行距離も40,000km近くになり、純正の足もヘタってきたので交換。嫁車なので純正交換でも良かったのですが、せっかくなので車高調に(笑乗り心地も良くて、走りも安定したので満足ですo(^o^)o※画像
2012年5月11日 [パーツレビュー] ナン吉さん -
緑のやつ
バネレート重視(今とほとんど変わらない)でTEIN BASIC-Kにしてみました。ベッタベタにする気はないのでこれで十分。
2012年2月28日 [ブログ] 兄ぃやんさん -
異音の原因
冬になって曲がったり、段差の度にフロアを打つような異音が出ていました。「マフラーが当たっているのか」なと思ってチェックしてもらったんですが、クリアランス充分、触っている様子もありませんでした。原因がわ
2011年5月4日 [ブログ] がみゅさん -
付いた――――(^O^)/
本日、念願の車高調が装着されました(^^)今回装着したのはTEINのBASIC-K。え!? ストリートベイシスじゃないの?と思った人もいるでしょう(;^_^モニターキャンペーンに落選し、半額キャン
2011年3月5日 [ブログ] ポコ.さん -
ニヤニヤ(^m^)
つ、ついに買っちゃいました
車高調~
年末ジャンボも夢破れ、先日のTEINのモニターキャンペーンにもハズレ、それなのに何かと出費が多く車高調貯金も貯まらず仕舞い。やっぱり春までに車高調デビューは無
2011年2月14日 [ブログ] ポコ.さん -
足交換
ジーノの車高調交換しました。RS☆Rがへたったのでテインにしました。乗り心地はこっちのほうがいいですが、リヤがあまり下がりません。ロックシート取っ払ってつけました。
2010年4月26日 [ブログ] もちけろさん