#BCRacingのハッシュタグ
#BCRacing の記事
-
どうするか悩む
リア全下げでフロントを仮調整で5mm尻さがり。フロントインナー干渉もあり、一旦馴染むまでリア5mmフロント10mmあげて様子見。あげた状態でダウンサス時の10mmダウンか…
2025年8月15日 [ブログ] THUG LIFEさん -
BC Racing BR COILOVER KIT RA-TYPE
10ヶ月落ち走行700kmの車両購入時からH&Rのダウンサスが付いていましたがその後5年40,000km超えたので以前から気になっていた車高調をヤフオクで冷やかし程度に入札したら落札してしまいましたの
2025年7月27日 [パーツレビュー] 橙眼鏡さん -
BC RACINGコイルオーバーキットRM-MAタイプ「トヨタ86、スバルBRZ用」
車が軽量化するにつれ、純正サスペンションでは対応できなくなりました。車の軽量化に対応するためにサスペンションを調整する必要がありました。このため、コイルオーバーキットを購入しました。
2025年2月5日 [整備手帳] ダミル・ラさん -
BC Racing BR COILOVER KIT RA-TYPE
先月ですが、H&RダウンサスからBCRACING車高調に変えました。ダウンサスでは、高速域の時のリアが跳ねた時の不安定感、また不直進安定性とバネ上が動きフワフワした乗り心地がどうしても気に食わなく、導
2024年12月13日 [パーツレビュー] なおくん@RSさん -
BC Racing BR COILOVER KIT RA-TYPE
BC RACING 車高調 EXTREME ROWです。ホームページ等では販売されてないそうで、ショーカー用で作られた商品で通常品より2cmさらに下がるそうです。画像で約7cm下がっていますが、まだ下
2024年11月13日 [パーツレビュー] @yuu.さん -
BC Racing BR COILOVER KIT RA-TYPE
本日、届きました。一応ホームページには載っていない特別仕様だそうです。取り付けレビューは次回に。
2024年11月10日 [パーツレビュー] @yuu.さん -
BC Racing HM COILOVER KIT
人生初の2way車高調。ダンパーのシャフトも太くて耐久性はありそうです。また別タンなので乗り心地も良き。ピロアッパーなので、暫くするとアッパー辺りから異音がしてくるかも知れませんが、今の所は大丈夫。そ
2024年4月8日 [パーツレビュー] Note/Sailaさん -
BC Racing 車高調施工
BC Racing 車高調入れました。もう少し硬めの方が好みですが街乗りは快適で、ノーマルよりむしろ乗り心地良くなった様な気がします。
2024年4月6日 [整備手帳] とよんこびりーさん -
BC RACING BR COILOVER KIT RN-TYPE
ショップお勧めのBC RACING BR シリーズのRNタイプ をチョイスし半年を迎えました。なんと言っても高速走行での安定性が素晴らしい❗街乗りはソフト側に設定してもチョッと硬めで突き上げは有ります
2024年2月25日 [整備手帳] Bali Runさん -
ラッセルギリセーフ😅
本日の積雪ギリギリでした😃💦前日のみぞれ混じりの雪は朝に凍りつき、車道の真ん中は高くなり、何度も擦りヒヤヒヤでした🤣
2024年1月15日 [ブログ] Bali Runさん -
BC Racing BR COILOVER KIT RS-TYPE
乗り心地、ハンドリングに不満があったため車高調に交換。KWと迷っていましたが、硬いとのレビューを拝見し、こちらの車高調にしました。スマート453の物ですがポン付でした。乗り心地はめちゃくちゃいいです。
2023年5月7日 [パーツレビュー] ひがちゃん@TWINGOさん -
BC Racing RM COILOVER KIT MH-TYPE
BC Racing RM MH です。倒立式で減衰調整30段だと思いました。UNPARALLELLEDさんで購入&取付けです。取付け後に「コクピット青梅」さんでアライメント調整後、UNPARALLEL
2022年12月14日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
リアフェンダー加工
リアタイヤ255を入れるため、UNPARALLELLEDさんでフェンダー加工して頂きました。フルバンプでも当たりません。※フェンダー加工する場合、停車時は基準になりません。(加工し過ぎずフルバンプ時に
2022年11月10日 [整備手帳] はちのこ@初心者さん -
BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE
前オーナーさんの時から装着されていたみたいなので、詳細不明です。乗り心地はいい感じです。車高もまだまだ下げられますが、オトナカスタムとしては我慢です(^^;;
2022年6月20日 [パーツレビュー] TaKaやんさん -
BC Racing 他 ピロアッパーマウント+倒立式ショック
BC Racing ピロアッパーマウントヤフオク、中古でポチった。日産ジューク用、流用天国日産。Z12キューブにも◎程度非常に良く、キャンバー調整式、アッパーシートはベアリング内蔵。スタッドボルトが長
2020年11月25日 [パーツレビュー] た く や んさん -
BC RACING CUSTOM COILOVERS
前型に比べバネレートが下がって、その分乗り心地はソフトになったな様に思えます。減衰力調整は、F24 R20に設定し直しました。
2020年11月24日 [パーツレビュー] Morimoto.808さん -
BC RACING LICENSE FRAME
取りえず欲しかったので、本国のBC RACINGに送って貰いました😁👌
2020年9月8日 [パーツレビュー] Morimoto.808さん -
BC Racing BR COILOVER KIT RA-TYPE
足回りはBCレーシング車高調❗️前後3センチダウン、減衰はマイナスから10番目でセッティングしてもらいます🤞こちらもおって、レビューします😊
2020年6月25日 [パーツレビュー] Hayawoさん -
サスペンション交換..BMW i8 BC RACING車高調整キット
本日のお客様...BMW i8 岐阜ナンバーいつもありがとうございます。今回のリクエストは、サスペンションの交換。どんな車両も...先ずはサスペンションの交換ですね。今回使用するサスペンションは、BC
2020年5月28日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
BC Racing BR Damper Kit
レクサスIS350から来ました。GRS184を装着してください!
2020年1月21日 [パーツレビュー] AKMACさん