#BKアクセラのハッシュタグ
#BKアクセラ の記事
- 
						
							【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのバッテリー完全放電→ETC交換先日のATトラブルのために入院する際、バッテリー完全放電でエンジン始動できず。自宅に放置していた親族セレナ旧バッテリーのおかげで始動はできたものの、なんで?またバッテリー死ぬの?と言う心配が付きまとい 2025年9月16日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							BKアクセラスポーツ19年目の車検【車検整備作業】・左右ロアアームブーツ交換(破損) 2025年8月3日 [整備手帳] にゃっきーさん
- 
						
							【192,973㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル交換。前回オイル交換時から約3000㎞走行で実施。今回はエレメント交換なし。オイルはマツダ純正SP 5W-30、3.9リットル使用。走行距離は順調に増えています。 2025年7月27日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							遂に補強(フロントロアアームバー)投入。177,642kmADVAN FLEVAからPOTENZA S007A(良品中古)に履き替えてからというものの、上がったグリップレベルに対しボデーが追いつかず、特に速度の乗りやすい下りカーブでステアが落ち着かず、細かい 2025年6月10日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん 
- 
						
							【189,976㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのタイヤ1本だけ交換。先日、落下物を踏んだ影響でサイドウォールが損傷してしまった、1年も使っていないレグノ。。。仕方ないので、1本だけ新調することに。 2025年5月3日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							BKEPアクセラスポーツ20Sのインテーククリップ交換。エンジンルーム内のこの写真中央のクリップです。エアエレメント交換やバッテリー交換のたびに脱着を繰り返していたので、しっかり嵌合しなくなりました。 2025年5月3日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							【189,732㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイルとエレメント交換。前回エンジンオイル交換から3,000㎞超のタイミングでエンジンオイル交換を予約。その前に、黄砂と花粉と海塩と畑の砂にまみれた車体を洗車しました。ハイエースもですが、恐ろしい汚れ具合でした。。。 2025年4月19日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							Panasonic CY-ET906KD新車時より同型機が装着されていましたが、故障して電源が切れなくなり、バッテリー上がりに至ってしまいました。交換のため同型機を入手。しばらくは問題ないと思いますが、エンジンOFF時にちゃんとETCも電源 2025年4月8日 [パーツレビュー] BARAさん 
- 
						
							【189,030㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのバッテリー交換。再びCAOS。先日のETC故障で電源オフにならず→暗電流高い→バッテリー完全放電のため、それまで使っていたPanasonicCAOSが2年でダメになりました。自宅にあった古いバッテリーでしのいでましたが、さすがに新 2025年4月8日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8これまでの実績からCAOS一択でした。通販で買ったので安かったです。もちろん性能面に不満はありません。 2025年4月8日 [パーツレビュー] BARAさん 
- 
						
							【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換先日、AT本体に装着されている車速センサ2個と、ストレーナ交換及びオイルパン清掃を実施してシフトフィーリングや変速マナーが劇的改善、ご機嫌だったのですが・・・ある日急にATランプ点灯、そしてフェールセ 2025年4月8日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							春の試練、ATめ。先日スピードセンサを2個交換、ストレーナ交換してご機嫌だったBKEPアクセラスポーツ20Sですが、今度はATランプ点灯。しかもフェールセーフなのか5速から強制シフトダウンで4速に。ハード面はコンディシ 2025年3月31日 [ブログ] BARAさん 
- 
						
							【188,330㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATストレーナ交換、ATオイルパン清掃先の整備手帳からの続きです。ATストレーナ交換とATオイルパンの清掃、残る車速センサ1個の交換で入庫です。先日の車速センサのトラブルシューティングから時間が空いたのは、この時期ディーラーの工場が忙しい 2025年3月6日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							【187,739㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのチェックランプ点灯→スピードセンサ信号系統(?)ある日、出勤したBARA妻より画像が送られてきました。おや?チェックランプついてる? 2025年3月5日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							【186,527㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル交換。走行距離186,527㎞、前回から約3,300㎞走行でエンジンオイル交換実施。エレメント交換は次回。マツダ純正SP(5W-30)3.9リットル使用。※オイルキープカード購入、マツダ純正SP(5W-30 2025年1月5日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							BKアクセラお別れしました全然乗らなくなってしまったアクセラ数ヶ月後の車検までに手放そうとは思っていたどこもかしこもSUVばかりで、新車セダンの選択肢が少なく、乗り換える気にはならなかった中古セダンも考えたが高い税金払って、あ 2024年12月26日 [ブログ] ぴっかぴかさん
- 
						
							BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ走行距離18万キロオーバーのBKEPアクセラスポーツ20Sに履かせました。レグノ→レグノの履き替えです。アライメント測定調整も同時に行った効果もあるでしょうが、さすがレグノ、過走行車に装着するとその出 2024年11月29日 [パーツレビュー] BARAさん 
- 
						
							【184,425㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのタイヤ交換とアライメント測定調整。BARA妻の愛車BKEPアクセラスポーツ20S、タイヤの劣化については目視で確認していましたが、直進性の悪化を訴えていたため試乗、確かに直進性が悪い。何か強い衝撃を与えた覚えはないとのことなので、車高 2024年11月29日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							またもやレグノBARA妻の愛機、BKEPアクセラスポーツ20Sのタイヤが摩耗・・・いろいろ考えました、205/50R17サイズでリムガード付きが良い・・・となると、あまり選択肢がないんですね。結局、横浜デシベルかB 2024年11月7日 [ブログ] BARAさん 
- 
						
							マツダファンフェスタ2024富士スピードウェイにBKアクセラで。2024年10月20日(日)マツダファンフェスタに出かけてきました。富士スピードウェイでの開催です。当然ながら、道中でマツダ車とたくさん遭遇しましたが、マツダ車以外もたくさん入っていきました。我が家で 2024年10月24日 [ブログ] BARAさん 


 
		 
	


