#C11のハッシュタグ
#C11 の記事
-
まだまだ現役でいてくれ!②
実家のティーダ本日、2日ぶりにエンジンをかけてみました普通にかかりました、順調!順調!
2025年5月9日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
今年の総括 (2000年代の車)
今年の総括、第3回目は2000年代の車です。今年は昨年から続くトヨタ自動車100%子会社の小型車・軽自動車メーカー「ダイハツ工業」の小型普通車衝突テスト不正認証事件による軽自動車を含めた安全・環境再テ
2024年11月10日 [ブログ] 石狩港302さん -
北へ 2 新
2日目のつづきの続き桧原湖 に 15時までに到着すれば、観光船に乗れるとサイドメニューを用意しておいた。この日は帰りの、スカイラインや浄土平をパスしたおかげで、観光船乗り場には14時を少し回った頃 檜
2024年9月7日 [ブログ] allriderさん -
茂木らへん観光 ①
2024/06/22(土)栃木県の茂木らへんに行ってきました😊自宅から下道のみで2時間半、途中寄り道しながら「道の駅もてぎ」に到着〜ちょうど来たのがコレ真岡鉄道のSLC12-663月に見たばっかり�
2024年6月28日 [ブログ] さすけ3010さん -
車を変えました!!
もうかれこれ3ヶ月くらい経ってしまいましたが...車を変えましたR56ミニクーパーSをC11ティーダにたいぶ快適な車になりましたが、変わりに刺激と言う面では薄くなってしまいました快適性は維持しつつ走る
2024年2月23日 [ブログ] える@DC5さん -
リバディー乗り通ししてみた。
先週お仕事で会津田島まで行く必要があり、東武のリバティーに乗りました。行きは下今市から乗車。SL大樹が運行を終了し車庫に向かう最中ででした。単機だと身軽に動くんですね。まあ会津田島でお仕事をすませ先ず
2023年10月7日 [ブログ] naga1971さん -
HOKKAIDO LOVE6日間周遊パスを使って鉄道旅をしてきました。釧路編
HOKKAIDO LOVE6日間周遊パスを使って鉄道旅をしてきました。今回は、冬の湿原号乗車を目的として、パスを購入しました。朝は、まだ薄暗い6時前に特急すずらんに乗車。南千歳駅で下車をして、札幌から
2023年2月24日 [ブログ] anpanmanさん -
紅葉+SL大樹に魅せられて・・・Days.1
栃木の紅葉が見ごろかな~という昨年11月下旬、夜勤が終わったら高速道に乗り、蓮田SAで仮眠。目が覚めたら行動スタート!(*^^)v栃木県に入ると紅葉が見ごろだぁ~♡いろは坂の入り口、清瀧神社に寄ってみ
2023年1月26日 [ブログ] まっつん隊長さん -
洗車\(・o・)/
おはこんばんにちは。今日は、夜露で汚れたティーダを洗ってきました。元々綺麗な車だから中も外も綺麗に維持したくなっちゃう気持ちが…久し振りに出てきて本人よりも張り切ってしまうと言うねwえ、そうなりません
2023年1月7日 [ブログ] ☆ぱるん☆さん -
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂 ブラックコート
こちらはオートバックスにて100ml入りで980円(税込)で購入しました。液剤を付けるスポンジと拭き取り用のクロスも付いています。樹脂露出が多いティーダに艶維持として購入。
2023年1月5日 [パーツレビュー] ☆ぱるん☆さん -
PROSTAFF エックスマールワン コーティングシャンプー
ボディー維持でカインズホームにて1050円(税込)購入。元々のオーナーさんが車庫管理だったため綺麗だったのですが、こちらのシャンプーで洗ったらよりツルツルに(*≧∀≦*)
2023年1月5日 [パーツレビュー] ☆ぱるん☆さん -
大晦日。今年もあと少し…
おはこんばんにちは。そうそうティーダ君の納車された次の日にみんなでドライブへ行ってきました。お昼は娘リクエストの焼き肉。美味しかったです(´ρ`)お昼を食べた後はちょいとそこまで。ティーダのケツ良い形
2022年12月31日 [ブログ] ☆ぱるん☆さん -
SL大樹 C11型207号(東武鬼怒川線)
関東の年末は好天続きなので、少し遠征して鬼怒川線のC11に逢いに!今日は3両あるC11型のうち、元々北海道で活躍していたカニ目の207号機でしたやっぱ山々にこだまする汽笛の音は良いですねぇ
2022年12月30日 [フォトアルバム] もじさんさん -
Compact meets Luxury.
こんばんにちは。今日はとても天気が良いですねぇ…。さて、今日は旦那の車を引き取りに行ってきました。行きは裏道ではなく、大通りで。自分の車なら行くんですけどゆっくりと行ってきました。車屋さん行く間にガタ
2022年12月28日 [ブログ] ☆ぱるん☆さん -
好みの代車が来るとテンションが上がる件
C11日産ティーダ好きです♥ラティオは無しの方向で。デュアリスクロスライダーからガソリン漏れ(汗)修理依頼したら代車がティーダ。イィねぇコンパクトカーらしからぬシートが最高。個人的にテールランプが好み
2022年8月26日 [ブログ] マッサンENR34さん -
Surluster ゼロプレミアム
【再レビュー】(2021/10/18)3月の春休み終了前に施工し、夏休みに5ヶ月ぶりに帰ってきた長男のティーダを水のみで洗車してみたところ、施工直後の玉のような撥水具合ではないものの、そこそこの撥水具
2021年10月18日 [パーツレビュー] とりぃ。さん -
6月3日の牧之原周辺の様子をアップしました。
6月3日に出掛けた牧之原周辺の様子を、07060301牧之原(横浜→お茶の郷)07060302牧之原(お茶の郷①)07060303牧之原(お茶の郷②)07060304牧之原(新金谷駅)07060305
2021年9月7日 [ブログ] どんみみさん -
TEIN HIGH.TECH ティーダ C11/JC11
※販売完了品「乗り心地」「異音」「へたり」の3大保証付きローダウンスプリング。乗り心地とスタイリングの両立を実現します。<スペック>・スプリングレート フロント:2.6k リア:4.0k・ダウン量(ノ
2021年8月17日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN SUPER STREET ティーダ C11/JC11/NC11/SJC11
※受注生産品ティーダ/ティーダラティオ用の車高調整式サスペンションキット。街乗りではゴツゴツ感を抑えた乗り心地、ハイウェイやワインディングでは安定感のあるドライビングが楽しめます。16段伸/縮同時減衰
2021年8月17日 [パーツレビュー] TEINさん -
なぜか大井川鐵道(笑)
本日は、牧之原、新金谷、大井川の渡し跡、蓬莱橋と見て回って帰って来ました。新金谷へ行ったら、またまた、CBC中部日本放送のイベント列車が出発するところでした。動画は、C11の連結の様子です♪何回見ても
2021年5月17日 [ブログ] どんみみさん