#CADCARSのハッシュタグ
#CADCARS の記事
-
今回の代車。
コレね。しかも車検に出す前夜に納車されたばかりでしたので走行距離が14kmと云う罠。
2019年3月29日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
油圧計取り付け
CADCARSさんへ行った時に取り付けてもらいました。本当は別件で行ったのですが、本命の用事を断念し、ついでにということで、長期間放置していた油圧計を取り付けてもらいました。ちなみに一番左が油圧計です
2018年9月14日 [整備手帳] T・H@Keiさん -
CAD CARS リヤスプリング
アンダーが酷いのと、リアの動きが納得出来なかった為、導入。一定のレートで出るようにしてあるそうなので、8kを選択。変更後、スパ西浦を走行してみるととっても良い動きになりました。進入で頭が入って行くのが
2018年1月5日 [パーツレビュー] ありよしさん -
エンジンオイル交換に来た
週末の土曜日に休みになったので、36のエンジンオイル交換に和泉に!
2017年10月14日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
SILKROAD 全長調整式ショックセット
SILK ROAD RMS-K CAD CARS Ver.for DAIHATSUKYB40段調整仕様(標準はSILKROADオリジナル倒立8段)サスペンション標準F:8kg/mm,R:6.5kg/m
2017年10月1日 [パーツレビュー] hotosaさん -
アレ?何処かで見た車だなー(棒読み)
思っていたよりも早く部品が届いたみたいで退院も早くなりそうデス。
2017年7月5日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
車高調整
4年間車弄りを離れて整備作業が億劫うなhotosaですこんにちは〜億劫とも言ってられず来週に向けて車高調整しました(^ ^)フロント25mm下げプリ0で全長を短くしましたが最初の画像はロックシートで緩
2017年6月18日 [ブログ] hotosaさん -
CAD CARS リヤスプリング
165㎝6kです。アジャスターはシュピーゲルを使用してますがギリギリです(^o^;
2017年6月2日 [パーツレビュー] かっちょん(@4kai9)さん -
オイル交換に
いつもの所に参上。良い日和で道中眠かったさね。
2017年5月23日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
( ̄∀ ̄)
後ろだけw減衰弱めるつもりで最強のままにしてしまったww6.5kg/mm、H160アジャスター調整無しで元の4.0kg/mm、H185より若干車高ダウン延長ブラケットは干渉する為取り外しネジ長さの関係
2017年4月16日 [ブログ] hotosaさん -
年内最後のオイル交換その②
このステカ
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
某ショップに行って来ました
そうなんです。また入院なんですよ~
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
年内最後のオイル交換
と云う訳で行って来ました紀ノ川SAのシンボルマークw
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
年内最後のオイル交換その③
もう慣らし終わったとですか~!?
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
フロントリップ装備したった
①
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
記念撮影
K-CARミーティング直前までの入院中に装備したスズスポメーター(レア)なので走行不明車になってしまいましたw99999
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
また某ショップに行って来ました。③
なんの痛車なんでそ?
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
退院しました
晴~れた空~
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
退院しました②
久々の2ショットやはり白・青&黒・赤だと見栄えますねぇ
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん -
また某ショップに行って来ました。②
で、お腹も空いてきたので近所のトマオニにて昼食タイム♪
2017年4月11日 [フォトギャラリー] 紅キ翼 with k´さん