#CAMP2のハッシュタグ
#CAMP2 の記事
-
保留だったダッシュボードモニタ
つけるだけつけて適当なものを映していたダッシュボードのポップアップモニターですが、取り付け当初から考えていたHKSのCAMP2を付けました。診断用のコネクタ(日産コンサルト)に取り付けて各種情報を表示
2014年8月24日 [ブログ] 政さんさん -
パッセンジャーに優しい仕様?
HKSのCamp2を積んで、さらに今までは、10インチモニターがダッシュに鎮座していましたが、結局走行中は見ないので(やっぱりアナログの方が分かり易い)モニターは外しました。
2014年6月17日 [整備手帳] クロ猪さん -
今年の目標
RVRを少しいじりたいね。F-CON V proに交換したい。CAMP2が欲しい。ドライブシャフトを強化したい。ボンネットの加工を最終的に仕上げたい。以上今年の目標でした
2014年1月20日 [ブログ] jkroomさん -
HKS CAMP2オプション ブーストセンサーセット
確認のためのメーター装着なんですから、頭打ち表示でなくきっちり表示してくれないと、ありがたみがスポイルですよね(汗)
2013年4月18日 [パーツレビュー] LAYZさん -
HKS CAMP3 の発売を願い OB-LINKを購入
ついにMFD(マルチファンクションディスプレイ)の時代が来た!と勝手に思っています。いや一部の車ではもうずっと前から搭載されているケースもありますがインプレッサのように手軽に乗れるグレードがあるクルマ
2013年4月17日 [ブログ] exeasさん -
HKS CAMP 2
前ブーンからの移植です。OBD(車両診断)コネクターからデータを取りオーディオ線から電源を取りました。きちんと作動するかな?と今日まで半信半疑でしたが上手くいって良かったです!車の生産は海の向こうでも
2013年3月9日 [パーツレビュー] おほさん -
HKS CAMP2
後ほどww
2012年12月22日 [パーツレビュー] 4zigen@さん -
HKS CAMP2
整備手帳にちょっと載せています。【良いところ】・接続が簡単でDIY初心者でも出来ると思います。接続に関して言えばコードの長さも申し分ないです。楽ナビは外部入力端子コード来ていましたので何も購入しません
2012年12月22日 [パーツレビュー] YUU@nvc.さん -
HKS CAMP2
取付けたばかりなのでまだ何とも言えません(^^ゞナビの画面に出力せずCAMP2の為に専用7インチモニターを設置しましたおかげで運転席廻りがにぎやかになりました(笑)モニターは7インチ以上が推奨のようで
2012年12月22日 [パーツレビュー] あきにーさん -
HKS CAMP2
カーコンディションのデーターをリアルタイムでモニタリング出来るシステムがHKSの「CAMP2」です。基本キットを車載モニターやナビゲーションなどを通じて映し出す事が出来るもので、その項目は多岐に渡り、
2012年12月22日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
HKS CAMP2
故障診断カプラー(OBDⅡ)にカプラーオンするだけで車速、エンジン回転数、水温など色々な項目を表示することが出来ます(車両によって表示できない項目のあります)。I/Fユニット、センサーセットを追加する
2012年12月22日 [パーツレビュー] Ta2ki@43さん -
HKS CAMP2
みんカラのモニター企画で当選したパーツです。本日(080214)、やっと装着出来ました ^^;追ってインプレを書き足していきます。※インプレはブログにて公開しています。興味のある方はそちらをご覧くださ
2012年12月22日 [パーツレビュー] White@GRBさん -
HKS CAMP2
画面デザインと機能が気に入って購入しました。車の状態が車載モニタで見られるので便利です。取り付けも簡単なのでおすすめです。
2012年12月22日 [パーツレビュー] KAZ.さん -
HKS CAMP 2
物は届いてたけど取り付けてなかったHKSのCAMP2です。配線は電源・リモコン受光部・自己診断コネクタ・映像&音声出力RCAケーブルだけです。本体は小さいので設置スペースは簡単に確保できると思います。
2012年12月22日 [パーツレビュー] ゴミダルマさん -
HKS CAMP2
個人的にはメーターをダッシュボードにごてごて取り付けるのが趣味ではないため、まさにこの製品を待ってました。B社からも昨年同様の商品が発売されていますが、HKSの電子デバイスの信頼性や拡張性を考慮してC
2012年12月22日 [パーツレビュー] てるてる~さん -
HKS CAMP2
車両診断コネクタへ繋ぐだけで色々表示してくれます。メーターをズラッと並べるのもコクピットの雰囲気でいいですが、これだとダッシュ周りがすっきりしていいと思います。
2012年12月22日 [パーツレビュー] HIRO@kawachiさん -
HKS CAMP2
見た目すっきりです。
2012年12月22日 [パーツレビュー] akki@fdさん -
HKS camp2
車両情報確認~♪取り付けラクラクっすエコドライブが最大の目的です(^o^;)2008年9月 装着
2012年12月22日 [パーツレビュー] たかみつさん -
HKS CAMP2
インフォメータータッチが流行っている中、あえて別物を…このナビの外部入力があるのがわかった時点で、コイツに決めてました。いろんな情報あると助かるねぇ(笑
2012年12月22日 [パーツレビュー] べいべいさん -
HKS CAMP2
KITT君(きゃらナビ)には外部入力が付いているのでこいつのモニターにもなります。取り付けは前車の整備手帳に載せたので今回はパス(笑
2012年12月22日 [パーツレビュー] べいべいさん