#CB750fourのハッシュタグ
#CB750four の記事
-
【訃報】東本昌平氏 キリン バクダン ZODIAC
以前から療養中とお聞きしていました。氏のご冥福をお祈りいたします。今年のGWに代官山蔦屋書店のイベントに行き、お早い回復をお祈りしていたのですが残念です。以下東本昌平氏公式HPより東本昌平は、かねてよ
2025年8月10日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
フロントブレーキプレッシャースイッチ交換
フロントブレーキでテールランプが点かなくなってしまった…完全に整備不良だ(T . T)てか、すげ〜危ない断線か接触不良かなと、ヘッドライトを開ける
2025年6月25日 [整備手帳] SORA takaihiroさん -
ホンダ純正 CB750F 純正バックミラー 松山製作所 MSミラー
既に廃盤😢のCB750F純正バックミラー意外と似合っていたKOSOのカーボン調でも良かったのですが、やっぱり丸メッキ松山製作所製が似合いますかね~💛10ミリのステーは太く、本気感?wが感じられます
2025年6月8日 [パーツレビュー] 五十路ボーダーさん -
バッテリー液補充
久しぶりに良い天気で走り出そうとしたら、セルが回らない(T . T)キックで始動するも…良い気分では無い。とりあえず走った時は14.5v迄上がり固定。発電もレギュレータも問題なさそう。で、充電してみる
2025年6月5日 [整備手帳] SORA takaihiroさん -
オイル交換
オイルが滲み出してる…
2025年5月20日 [整備手帳] SORA takaihiroさん -
オイル漏れ
タコメーターケーブル取り出し口からオイル漏れ(T . T)うーむ…
2025年4月28日 [整備手帳] SORA takaihiroさん -
オイル&エレメント交換、オイルシール交換
フロントスプロケットオイルシールからオイルが漏れている…オイル交換する際にオイルシール交換です。
2025年3月25日 [整備手帳] SORA takaihiroさん -
同調調整
タペットや他を終わらせたので、同調を取ります。
2024年10月2日 [整備手帳] SORA takaihiroさん -
動かしてみよう
20歳くらいから乗ってるCB750fourすっかり不動車。色々あって仲間内でツーリング行こうって話になってとりあえず動かしてみよう。
2024年7月21日 [整備手帳] 激辛ccさん -
カワサキ純正 + 自作部品 ステムアッパー、フォークブーツ
フォークブーツが来たので先日チラ見せしたパイプと共に取り付けましたハンドルのアッパークランプがcb750four用が流用できるようでしたのでそれも購入して同時作業ですステムなどはハンドルクランプに合わ
2024年3月31日 [パーツレビュー] マッMarcyさん -
息子とふたりでエンジンおろしました
左側面撮ってみました
2024年3月20日 [整備手帳] 克己心さん -
CB750four ETC取り付け アクセサリー電源取り出し
今回、ヤフオクで数年前に購入してあったミツバのETCをようやく取り付けました。ネットで検索してもCB750fourのETC取り付けの記事が(特にアクセサリー電源の取り出し場所について)あまりないのでU
2023年12月10日 [整備手帳] マシューズさん -
今週の車たち
いろんな車が目に入る。ロータスヨーロッパ。低い!地を這うようなポジション。で、にじょぱ。ケンメリ(C110)20年乗っているとのこと。価格高騰です。CBの御夫婦まだお若い二人ですが、渋いのに乗っていま
2023年2月20日 [ブログ] クロ1100さん -
スプロケット交換 オイル吹き出し
先日ETCを取り付けたので圏央道をテスト走行したんですが、ふとリヤ回りを見るとオイルが飛び散りリムからフェンダー、マフラーやタイヤまでギトギトになっていました。ビックリして早速ガレージへピットイン。ド
2023年2月15日 [整備手帳] らでおん。さん -
リヤブレーキ交換 オイル吹き出し原因考察
バラしついでにブレーキシューを交換しました。当時から付いていた物でまだシューが残っていますが、さすがに劣化がありますので思いきって交換しました。スプリングはコイルにフックが引っ掛けてある旧タイプのよう
2022年10月6日 [整備手帳] らでおん。さん -
ナナハンライダー志望。
昼から川に行く。おおっ❗通りすがり自販機で一服と思ったら隣の車庫にCB750Fourが。しかも代表モデルK0です(と、言うよりバイクを先に見つけて自販機に寄った)オーナーさんは60代か、お願いして写真
2022年6月5日 [ブログ] heads555さん -
CB750four K4 ヘッドライトCIBIE LC-2 に交換
6年間不動だったCBを復活させ車検をとりました。当時物のシールドビームがまだ付いていますが、こいつが切れた時の事を考えると今のうちにH4に交換しておく。旧車のポジションランプが好きなので今回はシビエに
2021年12月25日 [整備手帳] マシューズさん -
プラモにも埃が積もってます😓
昨晩、ネットで素晴らしいパーツを見つけました。田宮模型の頃の最初期にあったような稼働式のタイプのチェーンのセットです。1/6のscaleですので大概の同じサイズのモデルにスプロケ形状を合わせれば使用で
2021年10月27日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
フェイスブック
何気なくフェイスブックに投稿したら世界中からのリアクションが2200を越えてった(゜ロ゜;ノ)ノ英語でなんとか返信してるけど全て返すのに追い付かない(^^ゞ世界中で日本のバイクが大切にされてる事に感動
2021年7月28日 [ブログ] らでおん。さん -
愛車と出会って4年!
7月19日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!無し■この1年でこんな整備をしました!エンジンリフレッシュ(白煙なども無く 長距
2021年7月13日 [ブログ] もっ…さん