#CF6のハッシュタグ
#CF6 の記事
-
CH9前期アコードワゴン 後期仕様①
フロント周りヘッドライト、グリル、リップを後期へ交換作業の写真はありません。すみません。
2024年1月29日 [整備手帳] Boarderさん -
BURTON RACING オイルパンパッキン H22A H23A F20B
F20B H22A H23Aに使用出来るオイルパンのパッキンですH,Fのオイルパンは液体パッキンでシーリングされてます塗り直す時外すと大抵歪みますがこれを挟む事で漏れを抑制出来ます新品のオイルパンがあ
2022年2月1日 [パーツレビュー] ざわお.さん -
アコードワゴンCF6 全給油データによる燃費グラフ。
先日降車しました過去所有(1998年2月~2021年2月)のアコードワゴン(CF6)の全給油のデータに基づく燃費グラフの掲載です。アプリは「ぴったり燃費くん」を使用。辛くも平均燃費8.01km/Lです
2021年4月3日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
アコードワゴンCF6(1998年)今日がお別れの日。
いよいよアコードワゴンとお別れの日が来た。午後5時過ぎ引き渡したが、買取店によるとできるだけノーマル状態がいいとのことで、ほとんど剥ぎ取ってノーマル状態に戻しての引き渡しになった。このアコードワゴンに
2021年3月3日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
燃費記録
車売却のため実際の給油量は満タンではなく15.06Lです。よって給油ランプが点いてから給油する平均的給油量45Lで計算しています。この燃費データは正確ではありません。
2021年2月24日 [燃費記録] もうやん@JG3さん -
燃費記録
郊外ドライブ(高速不使用)あり 岐阜〜福井 往復
2021年2月24日 [燃費記録] もうやん@JG3さん -
アコードワゴン CF6 最後の勇姿
手放すことになったアコードワゴンをちょっと走らせて記念撮影に…。2021年2月26日に車検が切れるのでもう走れなくなる。片道20kmほど堤防を走り、木曽三川公園へ。撮影場所は、長良川と木曽川の間の第3
2021年2月23日 [フォトアルバム] もうやん@JG3さん -
CF6 これが最後のエンジンオイル交換・・・です。
実は、アコードワゴンを降りることになりました。とても残念なんですが・・・。↓詳細はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/mowyano/e/4d08e4dd4571380a54d3060
2021年2月18日 [整備手帳] もうやん@JG3さん -
CF6 ホント久々の中距離ドライブ いか丼食べに三方五湖へ。
今日は本当に久しぶりにアコードワゴンでドライブ。三方五湖まで岐阜から下道オンリーで全走行距離は約235kmでした。私は職業ドライバーなので毎日それくらいの距離は走りますが、色々と制約があって自由に走れ
2020年10月22日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
CF6 いか丼食べに三方五湖へ。
テレビで紹介されたいか丼を食べに、アコードワゴンで久々のドライブでした。ブログ記事はこちら↓https://minkara.carview.co.jp/userid/264384/blog/44494
2020年10月21日 [フォトアルバム] もうやん@JG3さん -
CF6 タカタ製エアバッグ リコール行ってきました。
CF6を買ったディーラー ホンダカーズ岐阜 岐南店へリコールのタカタ製エアバッグのインフレータ交換に行ってきた。リコールがかかった以上、改修しないと車検が受けられなくなる可能性があるので大事です。ht
2020年10月11日 [整備手帳] もうやん@JG3さん -
ブランド不明 アイライン改
ネットオークションで落札したブランド不明のアイラインを小改良(改造)して自家塗装しました。微妙に縦幅を変更しています。(2003年装着)詳細はこちら↓https://blog.goo.ne.jp/mo
2020年10月4日 [パーツレビュー] もうやん@JG3さん -
CF6 エアーフローチューブ修復&スロットルバルブ洗浄。
スロットルバルブを洗浄しようとエアーフローチューブを取り外したら、途中の蛇腹部分にパックリ穴が開いていた。他にもひび割れや裂けて穴が開いた部分があり、補修することに。
2020年9月27日 [整備手帳] もうやん@JG3さん -
アコードワゴン CF6 燃費記録 1998/03/16~2020/07/13 データ数346件
ディーラーで満タン納車から前回までの給油全データから計算しました。給油記録に投稿しようとしたら、給油量999Lを超えるので…登録を拒否られました(泣)。一年ごとで区切ろうかとも思いましたが、面倒くさい
2020年9月10日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
燃費記録
過去データはまとめてブログに載せました。↓アコードワゴン CF6 燃費記録 1998/03/16~2020/07/13 データ数346件https://minkara.carview.co.jp/us
2020年9月3日 [燃費記録] もうやん@JG3さん -
もうやんのアコードワゴンCF6
コスモス畑
2020年8月11日 [フォトギャラリー] もうやん@JG3さん -
運転席ドアロックアクチュエータ
アコード系はよくアクチュエータが壊れます知ってる限りCE系もCF系も以前右後ドアロックアクチュエータを交換した事がありましたが運転席のは割と面倒なつくりでした。もしあなたの車が交換暦が無く、8万キロ以
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
メーター故障修理
タコメーターがアイドリング時に0rpmを指して水温計が、実際水温に異常が無いのにメーターがHまで上がってダッシュボードをぶっ叩いたら正常値を指してました(^^;)ここまででメーターの何かがダメになって
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
ホンダ純正部品 UA4インスパイアのシフトゲートパネル流用
ブログでも書きましたUA4(インスパイア)のパーツをCF7に流用です。ココには購入した品名と品番を書いておきます。が、そのままポン付けすると隙間ができるという事はブログでも書きましたので、その後のパネ
2017年6月19日 [パーツレビュー] はや北さん -
作業メモ スイッチ照明バルブ達
単なるメモですが、良かったら参考に?なるかな?照明球切れで用意しました。ハザードスイッチ照明球:35861-S0A-T01EPSスイッチ照明球:35851-S0A-T01フォグスイッチ照明球:3586
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん