#COMPETITIONのハッシュタグ
#COMPETITION の記事
-
日本レース写真家協会(JRPA)写真展『COMPETITION』
今日は、大阪のビジュアルアーツギャラリーで開催されている日本レース写真家協会(JRPA)写真展『COMPETITION』を見に行って来ました頂いたパンフレットには、撮影データ(シャッタースピードや絞り
2024年2月28日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
NARDI COMPETITION
ナルディが欲しいんだけど赤ステッチは好みじゃないし、クラシックはスポーク細いかな…そんなこんなで辿り着いたのがコンペティションでしたちょい太スポークでグレーのクロスステッチ理想通りです強いていうならボ
2024年2月13日 [パーツレビュー] Kattyoさん -
Motul Competition 300V 0W-40+ドレンボルト交換
8月のオイル交換から走行1,000㎞程度ながら、交換インターバルに到達してしまったため、温かい日中を狙って、M3を軒先に移動して作業を開始。一昨年のこの時期のオイル交換は、粉雪舞い散る極寒の中の作業と
2024年2月13日 [整備手帳] FlyingVさん -
COMPETITION
カミさんはお出かけ。一人で暇なのでJRPA主催の写真展「COMPETITON」に行ってきました。今年も素晴らしい作品がそろっていました。入場無料なのはうれしいですね~駐車場はタイムズ港区立麻布十番公共
2024年1月14日 [ブログ] エブリィ~さん -
CAR MATE / カーメイト パープルマジック ホイールスポンジナロー3本セット C159
M2コンペの純正ホイールはとてつもなく洗いにくい為、非常に助かってます。大まかにスポンジで汚れを落とした後、ナット部分と鋭角の部分、そして一番洗いにくいリム裏と細かい部分がきれいにできます。作りもシッ
2023年11月3日 [パーツレビュー] くわたくさん -
momo Competition Steering Wheel
型番:C-70 (320mm)Trek R →Luce →今回MOMOのロングセラーモデル。32パイの方です。コンペのウリは握り易い太さにあります。硬度がジャストなので根強い人気なのかも。小径は初です
2023年9月14日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
X3Ⅿ COMPETITION。
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2023年9月9日 [ブログ] kicchanさん -
Motul300V Competition
8月にオイル交換をしてから、6ヶ月と4,000㎞、酷暑を走り抜き、極寒を耐え、いい加減オイル交換をしなければと、年末から思い続けて、気が付いたら立春に(汗)ドラムの腰痛でバンド練が中止となり、時間が空
2023年3月1日 [整備手帳] FlyingVさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 DILKR8B6(1822A079)
年末整備の一環として乏しい資金の中から5万キロを超えたランエボの点火系をリフレッシュしようとプラグと交換可能なヒューズ一式を交換しました。プラグは事前に一度外してみて「適切に焼けているナ…」と感じまし
2022年12月19日 [パーツレビュー] sorekara.さん -
BMW M PERFORMANCE エアロダイナミックパッケージ フロントスポイラー
基本、純正好き。でもこれを付けるにはスプリッターが必要なので、3Dとコーレンストッフと悩みましたが…結局純正となりました。やっぱり間違いないです。想像よりかなりしっかり取付です。
2022年12月11日 [パーツレビュー] takes_1218さん -
MOMO COMPETITION 350mm (たぶん)
FITを降りる方から譲ってもらった。MOMOのCOMPETITIONの350mmだと思う・・・ステアリングと一緒にワークスベルのラフィックス2(たぶん)もセットで。今までのは借り物のMOMOのRACE
2022年11月15日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
ステアリング交換
新車購入から9年間、純正路線を貫いてきましたが、ステアリングを交換してイメチェンする事にします!真ん中に "Z" の文字が入った純正ステアリングも見納め?なので記念撮影!(総走行距離:53,673km
2022年8月20日 [整備手帳] Mr.コロナさん -
NISMO COMPETITION OIL type 2212E 15W-50
品番KL150-RS531乗らない時間が長い時もあるので油膜を確保できるよう今回は硬めを選んでみました。https://www.nismo.co.jp/products/competition/of/
2022年8月1日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
MOTUL 300V COMPETITION 15W-50
31では毎度おなじみの300Vのコンペティションです(^^)つい最近、仕様が新しくなった様です(^^)
2022年6月18日 [パーツレビュー] Kitaさん -
AKRAPOVIC Ramon Performance Stage2 Sound Exhaust
BMW M5 F90 CompetitionAkrapovic Exhaust systemby Ramon Performance stage2Sound Exhaust4/30に1度リリースされそ
2022年5月7日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
momo Competition Steering Wheel
MOMO:COMPETITION 350mm C-71 を装着して200km以上走行後のレビューです。走行してすぐに感じたのは、インフォメーション量が多い事!路面状態やタイヤへの入力状況が良くわかるよ
2022年4月16日 [パーツレビュー] Mr.コロナさん -
MOMOステ装着!
"MOMOステ" インストール! 完了しました!大きな問題もなく無事に装着できたので、まずはミッションクリアです!見た目、レーシーで、なかなかにカッコイイ!眺めて触ってニヤニヤしてます!(変態の域!)
2022年4月3日 [ブログ] Mr.コロナさん -
momo Competition Steering Wheel
気になって仕方なく、とうとう買ってしまった!Competition C-71 φ350mm です。momoステでは安価なグレードですが、自身はこのデザインが一番気に入ってます!品質面が心配で少しビクビ
2022年3月26日 [パーツレビュー] Mr.コロナさん -
ラテン品質!
約1年ぶりにネットショッピングで買い物をしてみました。(タイトル画像は公式HPから引用)ず~っと気になってた、、、アレ、、、コレ、、決心がつき、購入です!買うモノにもよりますが、価格よりショップの評価
2022年3月12日 [ブログ] Mr.コロナさん -
このサイズで驚異のスペック、BMW M2 コンペティション (F87 LCI)を見てきました。
近所のディーラーにBMW M2 コンペティション が入ったとのことだったので早速見てきました。その様子をまとめてみました。2019.7.6 画像を一新、M-DCT仕様を追加しました。
2022年3月2日 [フォトアルバム] ひろっさん?さん