#CREWのハッシュタグ
#CREW の記事
-
KENWOOD MDV-M910HDF
純正ナビからの交換です。ナビ機能はあまり使っていないですが、テレビなどのエンタメ機能を重視して選択しました。画面も大きく綺麗で買って良かったと思います。
2025年5月2日 [パーツレビュー] マッスー8219さん -
CREW プレマシー ブレーキホース破損
車高調を付けて、結束バンドで留めていたそうで、擦れて漏れて、入庫しました。無事来れてホッと😌右フロントのホースが破損。もうおんなじ事にならない様に、あと経年劣化もあるので全数交換+ブラケット作成しま
2024年8月11日 [ブログ] O.B.I.さん -
DETAIL ARTIST CREW
DETAIL ARTIST CREW目立つ〜🤣
2024年4月9日 [整備手帳] DAICKONさん -
6+One
どうも(^^)vネタが無いのでリクエスト頂きましたカタログのアップでもしておこう…(爆)ってコトで…全然馴染みが無い…(苦笑)2代目プレマシーデビュー時です♪年代が妙に中途半端?なのか、資料が逆に少な
2023年9月24日 [ブログ] チョーレルさん -
ULTRA RACING フロントメンバーブレース
品番LA6-2964です。この補強シリーズ、LA6の6は6点固定という意味のようです。2だったら2点固定って事ですね。今まで左右を繫ぐ補強はしてきましたがやはり面で補強されると違いが歴然と分かるもので
2023年1月31日 [パーツレビュー] MX5さん -
ヘッドライトLED化
車検も終わったので、ヘッドライトのロービームをハロゲン→LEDに交換しました。
2023年1月12日 [整備手帳] DJKazuさん -
不明 ブレーキピストン戻しツール
CREWプレマシーのリアキャリパーピストンがどうにも押し戻せず、ググりまくったら、これを使われてる記事を発見!元々は、リア用にはアストロのサイコロ型のラチェットに付けるアダプターを持ってたが、プレマシ
2021年8月9日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん -
リアパッド交換、めんどくさ過ぎ(^_^;)
例によって画像は無いです。(というか、余裕無かった)難易度を☆二個としたのは、ブレーキ周りと言う命に関わる部分の整備の為です。高い技術力が必要とかって訳では無いです。本来なら、(あった方が楽だけど)S
2021年8月7日 [整備手帳] 初老プニパパさん -
信州峠旅
長野までひとっ走り。タワーバーとフロアバーで補強した効果は絶大!!高速道路の走行もタイトコーナーのスカイラインも余裕でこなす。雨の旅路でしたが、諏訪大社に参拝し、松本で美味い物を食い、上田で保養所に宿
2021年6月6日 [ブログ] crewパパさん -
The CREW ミッション #6 完結編 ウエストコースト
ついに舞台はウエスト・コーストへ。・フェイスオス街なかのレースかなりライバルたちのレベルが上っていて最初は苦労します。まずはコースのレイアウトを頭にいれることが先決です。右下のマップを見ながらつぎのコ
2020年9月14日 [ブログ] macモフモフさん -
The CREW Mission #4 ミッション マウンテンステート 前半
まずは前回のミッションでレベルが40になったのでその報酬としてランボルギーニのサーキット仕様をゲットしました。さて、ミッションにもどります。サウスを制覇したあと、アメリカの中央部のマウンテンステートに
2020年9月10日 [ブログ] macモフモフさん -
【CREW】観光地 242ヶ所 一覧 リスト PS4 GAME
The CREWのアメリカの観光地242ヶ所のすべて訪問して場所を確認したのでリストにまとめました。途中、半年ぐらいさぼってたりして、1年以上かかりました笑NUM 観光地 場所 コメント1 グ
2020年9月9日 [ブログ] macモフモフさん -
The CREW Mission #3 サウス South 2020/9/5
いよいよ南部の制覇にでかけます。サウスにはキャメロンというボスがいて幅を利かせているらしい。マイアミからミッションは始まります。ストリートレースではようやくランボルギーニの出番です。大昔に買っていたん
2020年9月8日 [ブログ] macモフモフさん -
The CREW Mission #2 イーストコースト 後半
イーストコーストの後半のミッションです。ストリートレースダート走行市街地での走行では対向車も一般車もいるのでそっちに気を取られているとマップを見落として道を間違えたりクラッシュしたりするのでいそがしい
2020年9月7日 [ブログ] macモフモフさん -
The CREW Mission #1 イーストコースト East coast
The CREW Mission #1 イーストコースト East coast全米の観光地242ヶ所のすべてを走ったので、ミッションをようやく始めました。まずは東海岸からミッションはスタートします。ゾ
2020年9月5日 [ブログ] macモフモフさん -
ついにアメリカの観光名所242ヶ所 すべて訪問しました! CREW PS4 GAME
去年の6月からスタートして途中サボったりしながら14ヶ月かけてアメリカの観光名所242ヶ所をすべて訪問しました。動画は最後のいくつかの観光地めぐりの様子です。いやあ、このゲーム、アメリカのすべての地図
2020年9月2日 [ブログ] macモフモフさん -
CREWで緑化不可能な離れ島を水中から緑化する技
緑化とは地図の隠されたグレーの部分を解除していく作業です。この離れ島はウェイポイントとして指定できなくて周囲は海なので、緑化不可能に見えましたが、なんと水中を走ることができました。水中から船底が見える
2020年8月30日 [ブログ] macモフモフさん -
glafitAP ヘリカルショートアンテナ
ふと見たら、純正のアンテナの外郭がひび割れてたので、車検も近いしってことで購入。樹脂部を切ったりすることなく、そのままポン付け。ひび割れてる時は、なんだかちょっと受信感度が落ちてる気がしてたけど、これ
2020年8月23日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん -
TOYO TIRES TRANPATH mpZ
タイヤが結構減ってきたなぁ。。。次のタイヤ、どうしようかなーと思ってたところに、知り合いの修理工場で、誤って発注しちゃったトーヨーのタイヤがあるけど、買わない?と連絡があって、買った。ミニバン専用タイ
2020年8月23日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん -
AW ATR SPORT ATR SPORT
パターンが好みなので、試しに買ってみた。やっぱり、ロードノイズは結構しますね。まあ、一応スポーツ系タイヤなので、するだろうとは思ってたけど、そんなタイヤの音が煩い!って程じゃ無く、あくまでも、「あぁ、
2020年8月23日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん