#CUSCO_調整式ラテラルロッドのハッシュタグ
#CUSCO_調整式ラテラルロッド の記事
-
軽カーだって下げるか上げるか、それが問題だ!! そして作業はひと手間二手間かかけて・・・40mmアップ、40mmダウン、どちらもステキに仕上がりました。
久しぶりに外に出たのに突然の雨にびしょ濡れになった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、2台の軽自動車の足まわり作業をコクピットエイジのレポートでご紹介します。リ
2020年5月6日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO ラテラルロッド / 調整式ラテラルロッド
HA36S アルトワークス(4WD)のカスタマイズです。リヤの足回りがホーシングなので車高を下げると左右にズレが生じます。ズレたままだとハンドリングに影響が出ますし、ホイールとボディの左右のツラ具合も
2020年4月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE K
HA36S アルトワークス(4WD)のカスタマイズです。マフラーをフジツボ オーソライズKに交換しました。テールエンドは右側2本出しとなります。同じアルトワークスでも、2WDは純正マフラーの切断が必要
2020年4月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
HA36S アルトワークス(4WD)のカスタマイズです。TEIN FLEX Z 車高調でローダウンしました。リヤの車高調整はネジ式ではなく、専用のスペーサーの厚みを変えて行います。クルマの詳細はコクピ
2020年4月2日 [パーツレビュー] cockpitさん