#CVT添加剤のハッシュタグ
#CVT添加剤 の記事
-
丸山モリブデンGX ATF CVT添加
知っている方は知っている。(`・ω・´)丸山モリブデン GX-ATF。ATFにもCVTにも使用できる二硫化モリブデン、先月CVTフルード交換をディーラーにて施工しましたが、オイルの選定も考えましたが、
2025年7月13日 [整備手帳] やすbooさん -
丸山モリブデン GX-ATF
日付がずれていますが、6月にやすboo号の購入元の日産ディーラーへ法定点検を受けた際にCVTFを交換してきました。走行距離3.9万キロで5年目だったので、軽い気持ちでCVTFを15L、3回ほど循環交換
2025年7月12日 [パーツレビュー] やすbooさん -
CVT用オイルXADO添加剤
追記注入後、650km走行しました。CVTフルードの交換と同時に添加したこともあって、変速が劇的にスムーズ且つ音が無くなりました。説明文のとおり、1,500km走行後、あるいは装置の50時間稼働後に完
2025年5月25日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
E52 エルグランド CVTF添加剤 RESPO AT
車検から戻りCVTF交換したのでRESPO ATを入れますE52 2.5L 中期CVTFはNS-3で 全容量7.3Lです3~5%添加なのですが入れて良いかメーカーに問い合わせしメーカーからの回答は24
2024年6月22日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
BG JAPAN BG302 プレミアムCVT コンディショナー (CVT 用添加剤)
三菱公認のバーダルで買おうとしていたのですが間違って買いました…まぁ有名どころの会社なので問題ないと思います。とりあえずcvtの延命措置(予防)のため1本は入れてあります。2本目は夏辺りにcvtオイル
2024年6月20日 [パーツレビュー] 陸空王(リクオウ)さん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
【再レビュー】(2021/06/12)ひかりです。今年の2月にCVTフルードを交換した時にYosshyが添加してくれたミッションパワーシールドなんだけど、この4ヶ月で6000km走行したのでレビューし
2024年3月17日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmissions
CVTフルードを交換したので現状維持の為添加AT.CVT両方使えてオイル性能を変えない補修コーティング剤と書いてあった気がする😅
2024年3月3日 [パーツレビュー] ☆とーるさん -
CVTに添加剤を注入
添加剤を良く振って撹拌します。
2023年5月11日 [整備手帳] カプリコン11さん -
セレナ CVT添加剤 投入
CVT添加剤のクリプトロンですドーピングしてみました19年1月にCVTフルード交換(2回目)しています当時で10万キロ超えで今は155,800キロ 本来なら替え時ですが…
2022年6月4日 [整備手帳] 庶民の日産オーナーさん -
CVTオイル添加剤注入
リスローンのCVTオイル添加剤を入れます。
2020年11月6日 [整備手帳] 6ハロンさん -
CVTオイル交換+添加剤
リスローンの CVT添加剤 RP-61514 を入手したので添加しようとしたけど、オイルが古そう・・・
2020年9月17日 [整備手帳] KinaryoAiki358さん -
RISLONE CVT TRANSMISSION FIX
CVT専用添加剤オマケに日本車向け特別開発品との事前回の添加剤も良かったが今回はこれ!先日純正のCVTオイルも交換しているが何せご老体ですのでドーピングを・・・しかも私の好きなアメリカ製近々添加してみ
2019年1月6日 [パーツレビュー] FALCONさん -
北斗商会 オートマチック(CVT)添加剤
1800回転あたりのところでジャダーが出ていたので試してみました。このクリプトロン、たいそうな宣伝文句で怪しさ満点。最初CVTフルードに半分入れて、1ヵ月半後に残りを入れました。まぁ、予防になればいい
2018年11月21日 [パーツレビュー] Body Kissさん -
PAC device ATFリバイタライザー
【総評】注入して10分アイドリングその後20分走行の説明あるけど気が短いから5分アイドリングの10分走行・・・【満足している点】ジャダに効果あり?【不満な点】匂いが臭い(笑)
2016年11月13日 [パーツレビュー] 黒鯛釣友会さん