#CENTURYのハッシュタグ
#CENTURY の記事
-
富士工業用品 EAR-LL-N
雨対策で購入。全く水が浸透しないので良い仕事をしてくれています。このカバーのお陰で洗車回数が激減しました!窓枠や各部のサビの進行に悩まされており、何か対策出来ないかと考えていたところ…近所の工事現場を
2025年8月11日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
燃料添加剤AZ FCR-062を注入
とても良い話しを聞く添加剤を入手しました!
2025年1月13日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
Oil Center Research.Inc.U.S.A(安斉交易) PLUS91
車検のときに色々見てもらいましたが、まだオイル漏れ続いてるのでケミカルに頼ることにしました!すごいドロドロしてて入れにくかったです。漏れが止まったかどうかは判りませんが、なぜかエンジンが快調(静かで滑
2024年12月30日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
insta360 X3買いました
色々なYouTube見て気になっていた360度カメラのinsta360 X3を買ってみました(X4は高かったので見送り…)。お試しで動画作ってみました↓
2024年8月29日 [ブログ] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
所有してから早2年…
あっという間に2年が経過しました。諸々直し続けてますが、けっこう楽しいもんです✨今年は所有してから2回目の車検なのでドキドキしております。
2024年7月7日 [ブログ] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
日星工業(NISSEI INDUSTRIES) S25ダブル 1個入り レッド P2298R
光の拡散具合など気になっておりましたが、全く問題有りません。耐久性は不明ですが明るさなど満足出来る製品かと思います。
2024年5月6日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
丸山モリブデン ベースパワー EX250C
旧車系のYouTubeを見ていてかなり気になったので入れてみました。※体感…無しですが、、気分はバッチリです。
2024年4月29日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
養老渓谷など春満喫(動画リンク有り)
せっかくの春なのでお出掛けしてきました!お台場から始まり、千葉県房総半島の養老渓谷まで菜の花などを見てきました✨小湊鐵道もすごくレトロでオススメスポットですね!
2024年4月7日 [ブログ] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
fclハロゲン色LEDコーナーリング用バルブ装着
【完成図】ヘッドライトと同じメーカーfcl.のT10 LEDバルブ ハロゲン色です。これなら色味も統一出来るかなと思い購入しました。ご覧の通り若干黄色っぽく?なりますね…ただLEDなので日中でも視認性
2024年2月5日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
オーディオ下のパネル取り付け
【横から見た完成図】バキバキだったオーディオ下パネルの側面、遠目で見ると純正クオリティです…
2024年1月29日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
アイドラーアーム不具合(仮交換)
アイドラーアーム、前オーナーが現物修理してたのに2万キロもせずに壊れましたTTアップした動画の通り、あと少しで命の危険がありました…とりあえず仮で中古パーツを付けてもらい、今度何かの作業時に合わせて修
2023年12月18日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
キーレスエントリー取付け
ロックマンと言う製品を取り付けました。コレも1年以上前に購入したまま面倒で手付かずでした、、、
2023年12月16日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
フロントドアのスピーカー交換
1年以上前にスピーカー購入して付けてませんでした。寒くなる前に重い腰を上げて作業しました!音が良くなりました♪嬉しくてCDやBluetoothを楽しんでます。
2023年12月11日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
ブレーキパッド研磨
60km以上くらいでブレーキをすると凄く振動が伝わってくるのが気になってたので、フロントパッドの面取りしてもらいました。ブレーキが激的にスムーズになりました!足回りの点検整備って本当に大事ですね…
2023年12月4日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
オーディオ下のパネル補修+塗装
【完成図】これ、塗装したの2つ目です…(1つ目はフロアAT用は形状が異なると知らないまま塗ってましたので)もう調色も慣れっこになってまいりました。最初から付いてたパネルは見てると痛々しい状態のため、コ
2023年12月1日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
純正オーディオ+純正アンプ交換 ※追記有り
純正CS/社外CD → 純正CS/純正CD+有線FMモジュBluetoothにしました!テクニクスのCDデッキ含め、センチュリーらしくオール日本語表記になりました!カセットデッキも純正良品に交換してち
2023年11月14日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
内気温センサー交換
手元の良品を清掃してから交換!エアコンスイッチオンにした時の異音はコレが犯人だったかもです…
2023年11月13日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
トヨタ(純正) フルシートカバー
フルカバータイプのシートカバー持ってました(忘れてた)。試しに助手席に装着してみましたが多分純正?なのでジャストフィットですね!ずっと押入れにありましたのでシワシワですが、こんな感じです。夏季は革シー
2023年11月7日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
トヨタ(純正) インストルメントパネル
コラムAT用とフロアAT用で細かく違って困ったのでメモ代わりに投稿…………※愛車のはアンダーカバーが割れてて見栄えが悪かったので、フロアAT用のを取り付けようとしたら形状が違いました…
2023年11月1日 [パーツレビュー] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
前期型フォグランプユニットに交換
前期型のフォグ入手…が、入手して満足現象でこのまま一生作業しなそうなので気合いを入れて作業を…今度こそ、フロント前期型化が終わったはずです💦※追記※ボンネットバッジが前期は違うようでまだまだ前期化へ
2023年9月19日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん