#CONTACTのハッシュタグ
#CONTACT の記事
-
BBSホイールとコンチネンタルタイヤに交換 その2
ホイールへのタイヤの組み込みバランス取りは、持ち込みも可としてくれている近くのタイヤ交換専門のショップさんにお願いしました。
2022年9月2日 [整備手帳] K2011さん -
BBSホイールとコンチネンタルタイヤに交換 その1
昨年末頃から準備していたタイヤとホイールをようやく装着しました。初代レガシィツーリングワゴンのSTIパーツだったBBSの鍛造アルミホイールとコンチネンタルのタイヤ、エココンタクト6です。
2022年9月2日 [整備手帳] K2011さん -
Conti Force Contact
履いているタイヤが古くなったので交換。BMW M3CSLの本国標準装備タイヤであるカプタイヤに交換しようとしたら、現在、カプタイヤ19インチはポルシェ用サイズのみとなっており、BMW用サイズはカタログ
2022年2月19日 [ブログ] kami3...さん -
FINAL KONNEXION FIRST CONTACT series REAR BUMPER SPOILER
FINAL KONNEXIONのFIRST CONTACT seriesのリアバンパーです!フロントに比べたら少し小さいかなって気はしますが、やはりバンパータイプだとワイドになった感じしますね(*^﹃
2019年8月23日 [パーツレビュー] 爽やかなチャラ男さん -
FINAL KONNEXION FIRST CONTACT series SIDE STEP
FINAL KONNEXIONのFIRST CONTACT series、サイドステップです!こちらもなかなかデカいw両端が少し広がったデザインが自然で綺麗な感じです☆
2019年8月23日 [パーツレビュー] 爽やかなチャラ男さん -
FINAL KONNEXION FIRST CONTACT series FRONT BUMPER SPOILER
ついにエアロを一新しました \^ρ^/前から目を付けてたFINAL KONNEXIONのFIRST CONTACT seriesのフロント、サイド、リア全て揃えました。BNスポーツとも迷いましたが、B
2019年8月23日 [パーツレビュー] 爽やかなチャラ男さん -
FINAL KONNEXION FIRST CONTACT series FRONT FENDER
FINAL KONNEXIONのFIRST CONTACT series、ワイドフェンダーです!フルエアロに加えワイドフェンダーも同時に装着しました!!ダクトもかなり良い感じ☆フェンダーを変えたのは初
2019年8月23日 [パーツレビュー] 爽やかなチャラ男さん -
5回目の車検完了♫
走行距離も145,000キロを超えた愛車も5回目の車検を迎えました。主治医からも、この距離を乗っている車では考えられないコンディションだと言って貰ってます(嬉今回の車検では、初めて交換したトランスミッ
2018年11月17日 [ブログ] Moto's RS4さん -
ESP故障 CONTACT SPIRAL交換
中古で購入後、初めての故障ですESP故障の表示がメータ中央のディスプレィに表示されたので診断装置でチェックすると・・・『N49(ステアリング・アングル・センサ)内部故障』の表示が出ました
2017年7月9日 [整備手帳] Shingo2500さん -
メルセデス・ベンツ(純正) CONTACT SPIRAL
ESP故障の表示がメータ中央のディスプレィに表示CONTACT SPIRALの交換が必要とのことで純正品をネットで購入、いつもの車屋さん(御殿場整備さん)で交換!型式GH-203040(WDC2030
2017年7月9日 [パーツレビュー] Shingo2500さん -
CONTACT FORWARD SLからCONTACT FORWARDサドルへ交換
ひょんな事からカタログにない黒赤カラーのGIANT CONTACT FORWARDサドルが買えるということを知って即購入したので、チームバイクから移植した同SLサドルと交換します。
2017年3月10日 [整備手帳] 夕焼け・いっちー@ごさん -
Continental ContiSport Contact 2
225/40R18 92Y EXTRALOAD純正装着タイヤこれが基準になるので評価は普通で!
2017年1月7日 [パーツレビュー] 銀珊瑚さん -
バーテープ装着
装着するバーテープはGIANT CONTACT SLR LITEです。
2016年12月3日 [整備手帳] 夕焼け・いっちー@ごさん -
GIANT CONTACT SL FORWARD SADDLE
【総評】2016年からGIANTのカーボンのミドルグレード辺りより上のバイクに標準で装着されてるサドル。2017年モデルからはもう少し下のグレードから標準装備なとてもイイサドル。(下のグレードのはSL
2016年9月12日 [パーツレビュー] 夕焼け・いっちー@ごさん -
2016.6.11 タイヤの交換
漸くNEWタイヤへ交換しました。コンチネンタル社の『Conti MAX contact MC5』サイズは、純正ホイール用の『215/45/17』といたしました。
2016年6月19日 [フォトギャラリー] siyataさん -
Continental ContiMaxContact MC5 215/45R17
走っての感想は、『割と静か』『乗り心地が◎』もう少し慣らしてから、お山&高速道路で確認してみましょう。生産国はユーロでは無くアジアらしいのですが、昨今のグローバル化を理解すると、こだわる所ではないのか
2016年6月13日 [パーツレビュー] siyataさん -
スタッドレス検討
今年の2月に納車され、間に合わせ程度の5年落ち中古スタッドレスでしのいでいましたが、小雨程度でもリアが流れる程ゴムが硬化していたので、改めて購入です。今までは実家のエスティマと合わせてYOKOHAMA
2015年10月10日 [ブログ] i-voさん -
Continental ContiSportContact ContiSportContact 5 P 245/30ZR20
13年製ですが、コンチ・スポーツ・コンタクト5Pを245/30R20、275/30R20それぞれフロント・リアに導入しました。【購入先】http://www.tirewheel-ec.com/cate
2015年6月6日 [パーツレビュー] ひで777 B5さん -
最近買ったもの②
プログレッシブロックバンド サウンド・オブ・コンタクトのデビューアルバム「Dimensionaut」を輸入盤で購入。このバンドは、なかなかいいです。ショップで試聴して即買いwかっこいいインストのナンバ
2013年8月8日 [ブログ] ゴランさん -
さんこーわーくすPart2
ハイエースの足をファイコネにするかCONTACTにするかでかなり迷ってました…ファイコネに電話してダウン量聞いたら「データがないのでまったくわかりません」だそうです。なんじゃそら?商売する気あるんかい
2012年12月9日 [ブログ] なぎさパパ..8さん