#D-4のハッシュタグ
#D-4 の記事
-
今日の珍車:2018.07.09
トヨタ コロナ2.0プレミオG“D-4Pkg”です
'96年12月に設定された特別仕様車で、ボンネットの下に秘密があります。そのエンジンとは、トヨタ初のガソリン直噴“D-4”こと3S-FSE(2L:1
2021年6月21日 [ブログ] DaiDai色さん -
2020.11.23.オフ会
s-gioさんがナディアを降りてしまうとの事で、お別れオフ会に参加。
2020年11月26日 [フォトギャラリー] BOLT-ON TURBOさん -
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】
Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?回答:毎月、月初の給油時にガソリン添加剤を使用しています。Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。回答:ルブテック イン
2020年3月2日 [ブログ] BOLT-ON TURBOさん -
ラジエター交換 前編
ラジエター交換を行いました。130.288km(82.169km)前回2011年01月09日走行距離73.395kmで走行距離25.276kmの中古に交換。
2020年3月1日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
フューエルプレシャセンサ 交換
走行中にエンジンチェックランプが点灯してしまい、先日ディーラーに見て頂き、診断機でチェックして頂いたらフューエルプレシャセンサの不具合との事で、交換して頂きました。自分で破損させてしまった、水温センサ
2020年2月29日 [ブログ] BOLT-ON TURBOさん -
D-4特有のカチカチ音(動画あり)
例に漏れず、ウチのロイヤルくんもカチカチ鳴ってます。対策添加剤が出ているようですが、どなたか試した人 居ます?こちらが、画像で紹介している添加剤です。http://products.ohplus.jp
2018年5月17日 [整備手帳] R I Nさん -
エンジン不調の原因は…再起までの時系列まとめ
AZR60ノアのD-4エンジンが不調になった。その原因がなんなのか?間違った修理で店にクレームし、再度修理でようやくその原因が分かった。その原因はまさかの…(笑)
2016年10月12日 [まとめ] イチノアさん -
不思議の海から
やってきたわけでは、ないのですがね。(^_^;;)イプサムの2列シートヴァージョンといえるのが、このナディアです。車名の意味は、ロシア語で希望をあらわすナディージタという単語を捩った造語です。2台とも
2014年10月6日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
燃費記録
岐阜へ高速125km、買い物チョイ乗り100kmくらい
2013年12月30日 [燃費記録] おやじ丸。さん -
KURE クリーナーキャブ
D-4直噴エンジンのエアスロットルバルブの洗浄に使いました。ホームセンター¥980 高い気もするけど・・・使ってびっくりするくらい洗浄力は強力。スプレー圧で汚れを溶かして洗い流す感じがスゴイ。スロット
2013年3月29日 [パーツレビュー] おやじ丸。さん -
オワタ(*´д`;)…
やっとこさ会社の学科試験が終わった…うん…まぁ…出来としては…まんまとメーカーの罠にかかりました(爆)奴らもこっちの思惑わかってんだろうねwww予想外の問題出すなや!!(# ゚Д゚) ムッキー受かるか
2012年6月6日 [ブログ] ミョンボさん -
エキマニ付近の気泡洩れ増締
始めにパーツクリーナ、14mmのロングソケットを調達します。エンジンが冷えている時に、クリーナ洗浄してから増し締めをします。洩れ位置は写真中央部、一番近いボルトから締めます。
2011年12月3日 [整備手帳] おやじ丸。さん -
エアクリ振動対策
以前から信号待ちなどのDレンジでのアイドリング中の振動が気になり、ネットでいろいろ調べてみると 原因の一つがエアクリがエンジンの振動を受けて揺れているということがわかりました(>_<)確かにBOXを前
2011年8月15日 [整備手帳] しげ241Wさん -
やっぱり D-4って・・・
プログレに乗り始めて約5000キロうーんと思うことが出てきた。それは エンジンの息継ぎD-4ってトラブル多いとやらで・・・まあインマニに灯油を少し通して バタフライはスプレーで磨けば元に戻るのだけどね
2011年7月30日 [ブログ] dakodako155さん -
出会いと別れ・・・
出会いがあれば、どんなカタチにせよ、いずれお別れしなければならない時がやってくる・・・。ナディアD-4がうちにやってきて大よそ13年。とうとう、わが家から旅立っていくことがきまりました。これまで全くみ
2011年7月28日 [ブログ] たかwithRX-8@みんカラさん -
アイドル不調調査2★
正面 View 1
2011年4月23日 [フォトギャラリー] おやじ丸。さん -
D-4 吸気スロットルバルブの洗浄
洗浄後のスロットルバルブボディ内部です。吸入空気が通りますが、エンジンヘッドからパイピングしてあるので若干でしょうが、エンジンオイルの含まれた空気も通過します。想像どおり、微粒子ホコリとオイルでスラッ
2011年4月22日 [整備手帳] おやじ丸。さん -
D-4エンジン、アイドル不調?
前からちょくちょく、気にしてたんですが・・・春の陽気で、再発してきました。oh mygod症状:エンジンのアイドル回転が上がったり下がったり酷い時は、エンストする。・・・ATなのに・・・要因系:10
2011年4月22日 [ブログ] おやじ丸。さん -
ドナドナから復活、その後の巻き~
ドナドナされましたが、無事退院したのでプリマハム履いて~車高下げましたの図wクルクルしすぎてリム被りま焦って戻しま
2011年4月6日 [フォトギャラリー] 太郎←偽名さん -
レックス
レックスと言ってもスバルで発売していた軽ではありません(*≧m≦*)ププッ先日のブログでも少し触れましたが、WAKO'SのRECSが気になるところ。特にウチみたいなD-4エンジンには有効で、距離走って
2011年4月3日 [ブログ] sumoTHSさん