#DIYのハッシュタグ
#DIY の記事
-
弟宅ガレージ 内装 その②
弟宅ガレージ天井の色塗り開始!途中で土砂降りになり、バイクをガレージに戻したため、また今度!何台バイク持ってるんだ😅
2時間前 [ブログ] kikidogさん -
洗車記録。
日々の通勤快速キャノピーは5ヶ月程洗車できてませんでした(+_+)。ダラダラしてると盆休みが終わってしまうので洗車しました。
4時間前 [整備手帳] あやとこうじきみまろさん -
洗車記録。
気づいたら3ヶ月程洗車してなかったので…曇ってるうちに洗車しました。
4時間前 [整備手帳] あやとこうじきみまろさん -
ES-POWER / EISHIN リキッドバッファスプレー
エイシンのリムーバースプレー本来は、ホイールのバランスウェイトの接着力を上げるシリコンリムーバーですが、恐らく古いウェイトを剥ぎ取ったテープ残りも除去できるようシリコンオフより強力で、ステッカーリムー
4時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ジェットヘルメット・デカール貼り付け
"涼"をテーマにパソコンで製作したデカールを貼り付けてみました。耐水耐光のシートを使用していますが、伸縮性が無いのでどうしても浮きが出てしまうので、8ブロックに分割して貼り付けました。ただ、それでも完
5時間前 [整備手帳] lennon.135mさん -
不明 LEDバックランプ
明るい‼️
7時間前 [パーツレビュー] JGLRさん -
DUNLOP K180 130/80-12 69J
ダンロップのダートトラックK180タイヤ、モンキー125のリア用ですが、これで3本目です。約8000kmで交換、寿命は短いですが、モンキーにはこれが一番似合うかと。物価上昇でお高くなりましたが、タイヤ
16時間前 [パーツレビュー] maitaroさん -
FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩
古いサスペンションを外します。
17時間前 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
HELLA フューエルポンプ(低圧)
写真左コイツが壊れると不動車に。今回は予防整備で交換。…でしたが、右のフューエルフィルター交換後にエンジンかからず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)8/11現在原因不明8/12原因判明!フューエルフィルターのOリ
17時間前 [パーツレビュー] horikoshiさん -
REAL/レアル 純正エアバック対応ステアリング/ダークブラウンウッド
昔、憧れたNAロードスターのVスペシャルをオマージュして🥰グリップもノーマルより太くなり操作しやすくなりました😊前車BMWに近い握りで好感触です👍ステアリングのウッドの質感や仕上げなども純正と遜
18時間前 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
REAL/レアル シフトノブ/ダークブラウンウッド
NAロードスターのVスペシャルに憧れていたので…ステアリングも交換したら、車内の雰囲気が🥰乗るといつも触る、目に入るパーツなので大満足です😍
18時間前 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
HELLA BLACK TWIN TONE
お盆休み前に突然お亡くなりになりました😭今年の猛暑のせいでしょうか?🤔セカンドカーだけど、ロードスターと同じモノにしました😊
19時間前 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX11A
パイオニアのパワードウーハ―友人からの頂き物で、デイズからの引継ぎ品中古車購入時から付いていたナビもカロッツェリアなので、付属のコントローラー無しでナビ本体でウーハー調整可能。運転席下に設置するのにち
22時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/08/12)シラザン50ダイヤモンドプラスの2回施工を施工してから半年ほど経過。流石の撥水力です。何度も言っていますが、ベースグレードのシラザン50の撥水力や耐久性とは明確に
22時間前 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザークリーナー
英国王室御用達、オートグリムのレザークリーナー上質だけどデリケートなイギリス車のレザーシートにも適しているだけあって、他メーカー品の中でたま~にある強力過ぎる故の使っている最中から感じるヤバさみたいな
22時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
定期DIYエンジンオイル交換
前回の交換から6千キロ弱走行したので、エンジンオイル交換を行います。まずは前輪をアストロプロダクツのプラスチックラダーレールに載せて、地面とのクリアランスを確保します。
23時間前 [整備手帳] おぴよさん -
初DIYでエンジンオイル交換!
エンジンオイルはいつも5000kmを目安に交換していますが、今まではパックdeメンテで6ヶ月おきと車検時にdラーにお願いして間に合っていました。しかし、3月にセカンドカーだったバモスホビオを
昨日 [整備手帳] GARAGE ASAHIさん -
エアコンフィルター交換(2025/08備忘録)
お馴染みのエムリットのVN用エアコンフィルター(枠なし)S-FG2専用交換フィルターです。Dに半年点検で持っていったら指摘されるので、Dに行く前にDIYで交換しておきました。フィルター交換は5分もかか
昨日 [整備手帳] 灰色さび猫さん -
DIY 二段ベッド化してみた
荷台が狭いHILUX細々した物は右に見えるBox設置して入れ込み大きな物は奥に入れてますそうすると赤枠のスペースしかなくなり釣竿など長物入れる時も面倒な状態です。トラックシルエットが好きなのでシェルを
昨日 [整備手帳] びっぐばいとさん -
エアコンガス&オイルチャージ(WAKOS PAC)
3年前にPIT WORKS NC-200を施工しましたが。どうも最近はエアコンの効きが弱い気がするのでもう一回施工することにしました。今回は似たような製品 WAKOS PAC です。すっごい久しぶりに
昨日 [整備手帳] たばっしーさん