#D2レーシングのハッシュタグ
#D2レーシング の記事
-
Pleasure Racing Service D2レーシング車高調サスペンションキット
4月から+約3万円の値上げとの事だったので3月末に購入しました。発注から納品まで約1ヶ月半待ちました。取り付けてみた感じ、車検に通らないくらいに下げたい方にはおすすめしませんが、適度に下がって元気に走
2024年5月1日 [パーツレビュー] たらchanさん -
D2 RACING SPORT D2 Brake System /キャリパーキット
D2スポーツホローキャリパーです。以前より工場より激推しされてたが遂に陥落しましたwwこれは15インチホイール対応サイズでローターサイズは286mmです、以前まで使用してたMR2(SW20用)ローター
2024年4月21日 [パーツレビュー] CYBER-EF8@ノリさん -
キャリパーカバー付けました🫡
日曜日朝から暑くなる前に洗車トシさんのお盆休み最終日に拉致しにお迎えに、逃走!無事にトシさんを捕まえ目的地へトシさんからの遺産相続キャリパーカバーつけました🤣💦リアもサイズアップしました。時間も無
2023年8月22日 [ブログ] オッサンneoさん -
D2レーシング D2レーシングエアサス
まだ取り付けたばかりなので細かい所はまた後日
2023年1月4日 [パーツレビュー] unjashさん -
D2 RACING SPORT STREET SPORTS
F:7.5kR:4k名目上はリアーナ用。ロアブラケットは前オーナーが後期用にワンオフしたものみたいです。あんまり落ちきらない。乗り心地はそこそこ。ダウンサスのときとは違ってサイドシル前並行になるぐらい
2021年4月29日 [パーツレビュー] たくえぬさん -
車高調整備
ヤフオクにでてきたのでエリオ用(リアーナ用)の車高調を手に入れました。D2レーシング製。こんなもんまずでてくるとは思えないので、まあ買うしかないよね。(俺が買うこと見越して出品したか?)(そんなわけが
2021年4月25日 [整備手帳] たくえぬさん -
D2 RACING SPORT CIRCUIT Spec suspension
D2レーシング車高調減衰調整36段バネレートF20R14バネレート変更しフロントにSWIFTバネをいれフロントに入っていたバネをリアに♪F28R20減衰F33R30の状態
2018年5月18日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
スプリング交換♪
D2JapanサーキットスペックバネレートF20R14
2018年5月8日 [整備手帳] たっちゃん...さん -
D2 RACING SPORT CIRCUIT Spec suspension
サーキット使用と言う事なのでF20R14結構珍しいメーカー車高調だったので購入ー!とりあえずこやつは結構下げれますバネ変えなくてもけど下げすぎるとバネは変えないとダメですよ♪
2017年7月2日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
D2 RACING SPORT 3Dピロアッパーマウント
キャンバーとキャスターを個別に調整できます。通常のアッパーマウントの用に長穴ではありません。現在キャスターを目一杯つけてセルフステア重視にしていますが、まだ足りません。2012/9/24取り付け201
2017年6月13日 [パーツレビュー] J雷電さん -
車高調【追記有り】
現仕様は、IDEAL TRUEVA今年の2月に、車高調整してもらおうとしたら、2年2ヶ月&18,000kmで、固着し調整出来ず
メーカーに問い合わせたら、O/Hはしてないと、使い捨て車高調だったw次
2016年5月13日 [ブログ] きりおさん -
D2レーシング 車高調
先週、車高調をいれました。取付けはY'ガレージさんでお願いしたのですが、親切に色々と教えていただきました!今後もお願いしよう思っています。さて、取付けてから300km程走行しましたが、なかなか賑やかな
2013年1月13日 [ブログ] HIDE2000さん -
D2レーシング D2レーシングキャリパー6POTリヤ
今回は我侭を言ってGRBに先行で装着させてもらいました。フロントの8POTと合わせて強力な制動力を発揮します。私が今まで経験したこと無いくらいの操作性と効きを発揮してくれて、安心してブレーキが使えるよ
2012年12月17日 [パーツレビュー] なおき@事務課の穴 課長さん -
D2レーシング
D2レーシングのキャリパーカッコいい!!(なぜ画像の向きがこうなるんだろう?色々と試したんですがダメでしたorz)ちなみに車高調もD2レーシングです(^^)v
2012年11月5日 [ブログ] miki180sxさん -
慣らし~
今日は午前中にカルさんを引取に行き、ひたすら慣らしをしてました。ブレーキの慣らしは初めてだったのでどうすればいいか聞いたら「丁寧なブレーキ操作で100~200キロ程走って下さい」と言われたので帰りは高
2011年11月6日 [ブログ] 蔵豆さん -
数日間使用してみた感想・・・
先日、車高調オーバーホールを終えて数日間使用した感想など書いてみようと思います。あくまでも、私自身が感じたことなんで、全ての方に当てはまるかどうかはわかりません。。まずは仕様なんですが、、車高調・・D
2010年7月21日 [ブログ] KAZU☆11さん -
卒業。
車高調ですが、OH時期の過ぎたプロドライブから、フルオーダーのD2レーシングに変更しました。で、今回の変更に伴い、19インチでも楽に乗れる仕様に変更と言うことで、車高短を卒業しました。こんな感じです。
2010年3月14日 [ブログ] おのうえさん -
新兵器購入
買ってしまいましたD2レーシング6点式シートベルトV(^-^)V鮮やかなグリーンで造りもしっかりして良いかもです。さて何故にシートベルトなのかと云うと、本日、友達のお付き合いというか道案内にて訪れた中
2009年8月16日 [ブログ] ジード熊悟朗さん