#DAPのハッシュタグ
#DAP の記事
-
DAPの置き場 その2
Amazonでドリンクホルダーに付けるスマホマウントを見て置いてみましたが、個人的にイマイチでパス🙅先ずは中央の仕切りを外します。
2025年7月30日 [整備手帳] Jacky_mixiさん -
HiBy Digital M300
胸ポケットに入るサイズで、Bluetoothによるハイレゾ(LDAC/aptX HD/aptX Adaptive)に対応しているAndroidOS 13を搭載したDAPです。Apple MusicやA
2025年7月17日 [パーツレビュー] Shimotsu Mikanさん -
Fiio M21
車載用として買ったM21、まだ数日ですが使用感が分かりました😃・バッテリー関連同軸デジタル出力でDSPへダイレクトに接続しますが、シガーソケットからUSB充電を行うと仕様で音が出なくなります。USB
2025年6月25日 [パーツレビュー] Jacky_mixiさん -
DAPの置き場所を探す
車の中は狭いので、元から無かったものを配置するのは至難の業。大きさとしてスマホホルダーでも固定出来ますが、どうしてもブラブラしたり邪魔になりがち。しかもDAPは配線が2本付くのでごちゃごちゃしますし、
2025年6月24日 [整備手帳] Jacky_mixiさん -
DENSO TEN / ECLIPSE DAP専用オプションフロントカメラキットCDR450A
東京海上日動火災のドライブレコーダーDAPの2カメラ型フロントカメラです。フロント、室内の2カメラ型です。自分はリアカメラと接続して運用しますので、普段は室内カメラは使いません。再起動が必要ですが、設
2025年6月23日 [パーツレビュー] ウルフ999さん -
Fiio JM21 Androidから操作可能に
写真左側がJM21です。右は8インチタブレット。普段はこれで必要な時だけGoogleマップです。JM21は新しいファームウェア1.0.7でリモートコントロール機能追加になり、Androidのスマホやタ
2025年6月13日 [整備手帳] Jacky_mixiさん -
iBasso DX300APEX ti
買う気は全く無かったんですが試しに使わせて頂き 自車で聴いてみたら欲しくなってしまったんです😓
2025年4月17日 [パーツレビュー] milky_catさん -
AUDIOTRAK GlassBlack2plus
ハイレゾ対応の光デジタルケーブルになります。DSPを車音人さんが販売しているハイレゾ対応のenough MAESTRO12に変更したあと、海外安物品(ハイレゾ対応記載はあったけど)のままだと24bit
2025年2月17日 [パーツレビュー] 268と400と883(YOKOTA)さん -
DAP 変更 (iPhone 6 👉 HiBy Digital M300
通常利用しているiPhoneとは別に車専用プレイヤー的に利用していたiPhone 6ルーミー購入直後にiPhone 7 plus がおなくなりになり更に古いiPhone 6 を利用してましたが…ベタに
2025年1月6日 [整備手帳] あみーご♪さん -
iBasso Audio DX180
・ちょっと落ち着ける時間に有線イヤホンつけて音楽に'全集中'してみたいため・車内の音響環境構成の川上側をハイレゾ化によりレベルアップさせたいためという2つの理由で購入してしまったDAP今のところ、ソー
2025年1月1日 [パーツレビュー] K.J.Oさん -
HiBy HiBy Digital M300
普段使いのiPhoneとは別に車専用のプレイヤーとして利用していたiPhone 6 で音楽鳴らしてましたが古いかつ 充電も息絶え絶えに近くWalkmanでなく あえて 他メーカーの製品でDAP側の設定
2024年12月27日 [パーツレビュー] あみーご♪さん -
LGエレクトロニクス V20 PRO
ロードスターのAUXに繋ぐ機器を色々使用してきましたが、Spotifyを使えるものが自分には合っていると感じました。以前は端末にダウンロードして聴いてましたがサブスクに慣れると面倒になってきました😅
2024年11月24日 [パーツレビュー] IGCHANさん -
東京海上日動(DAP)「2カメラ一体型ドライブレコーダー」の取り付け
◼️配線先に撤去した前方1カメラ型ドライブレコーダーで残置した電源ケーブルを使います。
2024年9月22日 [整備手帳] vinodasさん -
Astell&kern KANN MAX
同メーカーSR15からの入れ替え。ultraと迷ったが価格の落ちてるこちらをチョイス。SN爆上がり、芯がかなり太くなりメリハリハッキリでいてクリア。中低音が素晴らしく鳴る、これにてDAPは落ち着きそう
2024年9月21日 [パーツレビュー] sw0006さん -
東京海上日動 DAP ドライブエージェントパーソナル 2カメラ一体型
東京海上日動の自動車保険に入ってます。2018年からDAP(ドライブエージェントパーソナル)の特約を追加し前方1カメラ型のドライブレコーダーを装備していましたが、来月10月契約更新に伴い前方1カメラ型
2024年9月20日 [パーツレビュー] vinodasさん -
着弾!
アリエクのBack to school saleで購入してみました。これまで何度か購入しているNicehckさんのストアでDAPを買うと未発売のケーブルが付いてくるという驚きの企画だったので飛び付きま
2024年8月23日 [ブログ] 55アポロンさん -
オールドスクールなカセットデッキでスマホの音を楽しむ
随分と久しぶりにブログを投稿します。と言っても相変わらずのカオデネタでしかもほとんどの方が興味がない内容で申し訳ありません。エッセのオーディオはクラリオンのCD&USBプレーヤーが上段に、下段には同じ
2024年8月12日 [ブログ] トマーさん -
OilSKY DAP
カーオーディオコンテストに出場するために、わざわざDAP購入スマホでも良かったのですが、会場で仲間たちと連絡が取り合えなくなるので急遽購入。中華製
2024年7月19日 [パーツレビュー] ノムしゃんさん -
Astell&Kern A&norma SR15
5-6年前の型落ちですが声DAPと言われる評判の良さに中古で入手。USBデジタル出力からFX-D03J➕で光デジタルに変換しDSPへ。これでアナログ〜純正ナビ同軸デジタル〜fiio X5 3rd光デジ
2024年7月18日 [パーツレビュー] sw0006さん -
Astell&Kern KANN ULTRA
【再レビュー】(2024/07/15)前回のレビューで、カーオーディオシステムでのUSBデジタル出力による再生では、DAPのDACチップの影響は無いように感じると書きました、、、あくまでもプロセッサー
2024年7月15日 [パーツレビュー] michi@ななくささん