#dBのハッシュタグ
#dB の記事
-
ぺいんと工房 BBS ホイール色 DB DBK 13ml 調整用シルバー付き 2本セット ダイヤモンドブラッククリスタル タッチペン
付属のシルバーで事前にしっかり調整しておけばかなり色は近づけられると思います。今回は数か所にタッチガンで吹き付けたかったので、ホルツのタッチペンと混ぜ混ぜして使いました。
2025年7月26日 [パーツレビュー] Grande Violaさん -
タイヤ交換
ノーマルホイールのタイヤ交換に来ました!元はルマン5、交換するタイヤはアドバンdBです。ここ最近よくお世話になっている、久御山町のハママツオートさんです18インチ、バランス、廃タイヤ、新品バルブ交換込
2025年7月10日 [整備手帳] 仁志さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/45R18
【再レビュー】(2025/06/25)約1000km走行しました。色々なシチュエーションでも走られたので再レビューを。兎に角転がりが良いですね。この前に履いていたADVAN Sportsとは違います。
2025年6月25日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V552 225/55R17
ASPEC dB以来、20年振りのdBです。以前乗っていた4代目レガシィにREGNOを付けたとき、ドタドタとした感触であまり良い印象がありませんでした。優れたタイヤであることは間違いないと思いますが、
2025年6月14日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
BBS RE-V7 (DB) RE-V7015
プリウスG'sで履いていたBBS RFがカローラクロスには装着できないので...BBS RE-V7を選択してみました♪BBS JAPAN ●RE-V7 RE-V7015●18インチ 18x7.5 5/
2025年6月2日 [パーツレビュー] くわ.さん -
BBS RE-L2
【総評】さすがBBS♪(第2弾)スタッドレス用に納車時点で入手。カラーは夏用のRG-Rと同じDBです。スタッドレスタイヤキャンペーンが始まったので履き替えインストール。【満足している点】小径のため超軽
2025年5月23日 [パーツレビュー] たきょうまんさん -
BBS RF
久しぶりのパーツ更新。伝手を頼りに格安入手できたのでノートの夏用ホイールをBBS RF500に交換しました。今までのPIAAは冬用へ。カラー ダイヤモンドブラック(DB)サイズ17×7.0インセット+
2025年5月22日 [パーツレビュー] トモ大佐\(^o^)/さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
初めてのヨコハマタイヤ😊とりあえずDラーから自宅までの間で感じたことは、6年半ぶりの新品はいい!(笑)皮むきできた頃にまた再レビューしたいと思います。タイヤの性能や特性などより期待してよいと思います
2025年5月18日 [パーツレビュー] ひろシエさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/45R18
おいちゃん蒼レヴォ2回目のタイヤ交換で選んだのはADVAN dB V553 225/45R18 95WExtra LoadTreadwear 280Traction ATemperature AMAX
2025年5月18日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
WISH冬装備解除2025
WISHもマークX同様に仕事の都合で、ようやく5月の連休明けに夏仕様に変更。WISHもマークXに負けず劣らず汚い…。先ずはウインターブレードを夏用に交換。こちらも次シーズンは新しいブレードに交換か。
2025年5月16日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/65R15
昨年モデルチェンジしてV552からV553に進化したdB。昨年マークXに装着して静粛性や乗り心地も良好なことからWISHにも購入。20年20万キロ走行したお祝いも兼ねて。
2025年5月16日 [パーツレビュー] かずぴょんXさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 215/45R17
レグノから比べると、全体的に硬め。けど嫌な硬さはなく、個人的には好みな感触。ロードインフォメーションもわかりやすい。レグノ同様若干アンダーが出る。やはり音もなく出るから怖い。排水性は、レグノより断然良
2025年4月22日 [パーツレビュー] もちょさん -
夏タイヤ購入、組替え、タイヤ交換
キレイに清掃したロットナット持参で、Dラーへタイヤ交換に来ました。夏タイヤ用のSTIホイールに新しく購入したタイヤは既に組替え済みなので、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換作業をお願いして、完了を
2025年4月6日 [整備手帳] ひろシエさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V552
純正タイヤをアルミ付で売却したので、新調しました。あまり高くない物で静かさにこだわって、コレ。サイズも225/55R18→235/55R18で、少し(5ミリ位)車高UP。メーターも問題無し(スタッドレ
2025年4月6日 [パーツレビュー] M0M0さん -
夏用タイヤに交換(2025年3月)
スタッドレスタイヤのNANKANG AW-1 185/60R15 84Qから ヨコハマ ADVAN dB V553 185/60R15 84Hに交換します。グレイス交換時走行距離:29271km所要時
2025年4月2日 [整備手帳] scfhoさん -
敷居の高いショールーム
憧れの車、アストンマーティンの青山ショールームへ行ってみました。2階のディーラーは貸切イベント中ということで入ることができなかったが、ショールーム内には新型ヴァンテージとDBX707が鎮座していました
2025年3月31日 [フォトアルバム] チャリダー21さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 245/40R18
パイロットスポーツ4からの履き替えです。街乗り専門ですので、静粛性はもちろんのこと、グリップ性能も必要十分。とにかく快適なタイヤです(^^)
2025年3月31日 [パーツレビュー] あおてぃさん -
暑いので夏タイヤに交換
もう暑いので、重い純正ホイールのスタッドレスから夏タイヤに交換です。YOKOHAMAのice GUARD IG06は、雪道でも安心ですが、さすがに2月の大寒波では、ちょっとスタックしました。次は4WD
2025年3月22日 [整備手帳] プラリさん -
JG3 N-ONE ニュータイヤ
ニュータイヤの銘柄正解発表です。アドバンdB V553 !!!長距離通勤に対応しつつ、切り始め初期の反応も良く、街乗りで余るくらいのグリップがあり、サイドのデザインがかっこいいタイヤということで、コレ
2025年3月20日 [ブログ] GAVINちゃんさん -
グレイス用の夏タイヤ(ADVAN dB V553)ホイールセット購入
グレイス用に新しい夏タイヤ(ADVAN dB V553)ホイールセットを購入しました。 ^^;購入したのは「【適合車種:ホンダ グレイス(GM系)2014-】 ヨコハマ ADVAN dB V553 1
2025年1月20日 [ブログ] scfhoさん